世界のおやつ その1

波乱万丈アップサイドダウンケーキ

 本日のお菓子屋さんのお当番、茶白猫のテツくんは苦労猫くろうにん

 迷子になって、二年間、おうちに帰れなかったんだ。

 迷子になるのは、子猫ちゃんだけじゃない。

 おとな猫だって、ときとして、迷子になってしまうことがある。


 でも、二年もかかったっけれど、テツくんはちゃんとおうちに帰ってこれた。

 人間の二年は二歳年をとるだけだけど、猫にとっての二年は人間にとっての八年間に相当する。長いよね。八歳も年をとったんだ。




 人生は、アップダウンで、アップサイドダウン。

 生きていくのは、山あり、谷あり。平坦な道ばかりじゃない。石ころだらけの道だって、ぬかるみの道だってある。落とし穴や罠が仕掛けてある道だってある。

 猫だって、人だって、迷子になっちゃうことがある。うっかりだったり、不可抗力だったり。あるいは人為だったり。


 だからといって、あきらめることはない。

 運勢がひっくり返って、テツくんみたいに、また、おうちに戻れたりもするんだから!




 アップサイドダウンケーキは、名前の通り、にするケーキ。

 ケーキ型の底にパイナップルとかリンゴとかの果物を並べて、その上にバターケーキの生地を流し込んで焼くんだ。

 パイナップルの缶詰を使うアップサイドダウンケーキは、アメリカのホームメイドケーキの定番なんだって。

 焼きあがったら、ひっくり返して、底の果物を上にする。

 焼くときには下だった方が上になるから、アップサイドダウン。下から上に、ひっくりかえるケーキだよ。

 



 もし、人生の迷子になったら、おいしいお菓子で一休みしよ。

 テツくんのアップサイドダウンケーキで、験直げんなおしだよ。


 本日は、ご予約注文も承っております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る