第2話 語られた歴史、語られなかった歴史
――かつて地の果てより来たりし
――率いし翼持つ獣は地を焼き湖をも沸騰させた。まさに暴虐の限りを尽くした。
――野に水無く、草木無く、生き物無く、人心は荒廃せり。
――だが地に降臨せし我が天祖、見事その厄獣を打ち破りて地に平和を齎もたらすなり。
――
――人々は天祖の元にこそ集い、彼の前に跪き、頭を垂れる。
――我ら天祖を讃えよ。彼の名はルメイ=オルトゥス=ロヴェル、彼こそ我ら全ての救世主なり。
ールメイ・イグナス叙事詩 序文よりー
サルタン皇立図書館地下3階
機密文書保管室所蔵 [非公開]
——————————
町のそこかしこから臨終の叫びが聞こえる。
何があったというのか。
これはどういうことだ。
どうすればよいか。
教えを請うべき師は、ここまで一緒に逃げてきた2人の部下と共に、先ほど突如足元にできた噴熱孔に呑まれて死んだ。呆気なく死んだ。
そしてその孔からは絶えず火が噴出し、周りにある家を、家畜小屋を、そして人を焼いていた。
壊れた家屋から人間が、男も女も無く大人も子供も無く、身分の貴賎も貧富も無く、ただただ「助けてくれ」と叫びながら全身に炎の衣を纏い絶命していく。
どうすればよいか。
私はどうすればよいのか。
してはならない過ちを犯してしまったのだ。
どうすればよいか?
これをどうすればよいか?
あの平原での戦いで何を間違った? プラセン人共が進軍してきた際の初動か? この平穏なる地を護ろうと、いかなる犠牲をも厭わないと誓ったことか? それとも……
”盟友”をこの戦に使ったことか?
あの黄色い石を、”盟友”の内に秘めさせたことか?
いや……嘆いても死んだ者らは帰ってこない。帰ってはこないのだ。
ああ、どうすればよいか。
*
木が爆ぜている、かつて家だった材木が爆ぜている。その音の中に誰かの足音が聞こえた。その音で呆けていたハイナスは正気に戻った。
「ハイナス様ー! アロ-ハイナス様ー! ご無事でしたか!」
「お主は……リードか! 5番隊の!」
「はい! 5番隊が弓兵長、リード-ナクでございます。ハイナス様もこの、この渦中良くぞご無事で……」
「私は何とか生きている。しかし此度の戦、何人が逝ったのだ……」
そう言ってハイナスとリードは辺りを見回した。動く物は既に無く、ただ火がもうもうと燃えるばかりだ。
「プラセン軍はどこまで来ているのだ?」
「むしろ好機と見たのか、勢いを落とさず攻め込んでいます。もうレイミルも落城寸前かと……」
ハイナスは頭を抱えた。川沿いの交易都市であるレイミルが落とされては、もはや我が方に勝機は無い。
いや、もはやこれから勝ったとしても空虚の勝利なのだ。我等の国で何人が生き残っているというのだ? 民の多くを失った、盟友も多くを失った。彼らには本当に申し訳ないことをした。こんな人間たちだけの戦いに付き合わされて、狂わされ殺されたのだ。
この土地を護ってきた私も愚かだった。素直に恭順していれば、少なくとも私一人の犠牲で済んだかもしれないのに、こうして民を戦に巻き込んだ。
だがそれを後悔してはいない。何としても盟友を、蛮族から守り抜かねばならなかったのだから。
「こうなれば撤退しかあるまい。生き残った者たちに呼びかけよ、『ユラ神殿の森へ行け』とな」
「ユラ神殿へ……畏まりました」
そう言ってからリードは少し俯いてから身を絞るように声を発した。
「ハイナス様、私たちはどうなってしまうのでしょうか」
「わからない。この土地も、我等と盟友も汚されてしまった。すぐにはこの豊饒なる土地に戻ることは罷りならぬであろう。だが、同士が生きておるのならばこの地は再び我等のものとなるだろう。だからこそ、今は雌伏せねばなるまい」
そう言うとハイナスは先ほどまでの絶望を振りはらうかのようにマレス山の方を見た。あの山の向こうにあるというプラセン皇国から武力侵攻を受けたのは2年前だ。元より民の少ないこの土地であったが、緒戦からしばらくは地の利を生かしてうまく戦ってきたつもりであった。
しかし敵は数に物を言わせて押し進んできた、周辺の町々は次々とその濁流に飲まれ多くの罪無き民が死んだのだ。
その困窮の最中、今年の春にあの”盟友の地”にあるという黄色い石を盟友に飲ませると、格段にその魔力が上がり敵をも圧倒できるという報告に舞い上がってしまった。
その結果がこの有様だ。確かに盟友は敵を圧倒したが、同時に狂ってしまった。狂ってしまった盟友はそのまま激戦地となった盟友の地にて火を吹き続けた。
そしてそのうち街中にある井戸から突然火が噴出し始めた、しかし理由は誰にもわからない。湧き出した火とプラセン軍に押されて中心の町が落ちたのが3日前。今頃は死に物狂いで首長である私を探しているだろう。
「では、私は生き残った者達に知らせてきます。ハイナス様、どうかご無事で!」
そう言うとリードは走り去ってしまった。
――行け、リード。神殿に行き、必ずフォスチア様に報告せよ。
私は……絶対に生き延びてみせる。プラセンの捕虜のように、生き延びることを恥とは思わぬ。
私は生きて、生きて贖罪してみせよう。それが逝ってしまった民や兵、そして盟友たちへのせめてもの弔いだ。
ユラ神殿はマレス山の麓に広がる森の中にある。強固な結界に守られているので敵に見つかることは無いだろうが、現状で安全な地はそこだけだろう。だが敵の押し寄せるマレス山の方に向かって行くのだ、皆が無事で到着できるはずがない。
だが行かねばならない。首長ハイナスの名にかけて、この地に安息の地を創りたもうた"アロ"の名を引く者として、生き残った民の生活を守らねばならない。
アロ-ハイナスは心を引き締めると、燃え盛る町の煙越しにマレス山の方を見た。
その青い瞳には、もはや葛藤も絶望も無かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます