第2話・婚約破棄されました!

 ヴィナールとアイギス公子は同い年。アイギス公子は父親譲りの端正な顔立ちに、黒髪に黒水晶のような瞳を持つ血気盛んな少年で、初対面から二人はすぐに気があった。別れ際は泣き出すほどお互いが気に入っていた。

 それから彼とは、気軽に会える距離でもなかったので、文通をして仲を深めてきていた。そのことは父親のヴァハグンも知っていた。


「なぜそのようなことに?」

「アイギス公子がそれを望んだからです。名ばかりの許婚よりも、愛した女性と一生を共にしたいと大公様にも話したようで……」

「名ばかりだと? あんなにも親しくしていたではないか。そりゃあ、毎日、会える距離でもなかったが手紙のやり取りはしていただろう?」


 納得がいかないと憤慨するヴァハグンに、ヴィナールは渋面を作った。この父親にはハッキリ言った方が伝わるのかも知れない。


「てっとり早く言えばコブリナに寝取られました。それで納得頂けますか?」

「はああ? 尚更、意味が分からないぞ」


 ヴィナールも「わたしもそうよ」と、言いたくなった。あんな女に敬称すらつけるのも勿体ない。

 あれは3年前のこと。ヴィナールの社交界デビューに向けて、許婚であるアイギスはこの屋敷に滞在していた。それまで二人の仲は良かったのだ。そこへ突如、先帝の寵妃の忘れ形見コブリナ皇女が姿を見せるまでは。


 コブリナ皇女はヴィナールより5つ年上。


 亜麻色の髪に灰色の瞳をした儚げな容姿で、何より異性の心を掴むのが上手かった。そのせいで20歳にもなるのに許婚の一人もいないのは、常に不特定多数の男性達を周囲に侍らせていて、その中の誰かを選ぶ様子を見せなかったからだ。

 その彼女が先触れもなく、ぷらりと屋敷を訪れた時には屋敷の者を始め、ヴィナールも戸惑った。招かざる客ではあるが相手は皇女。無碍に断ることも出来ずに来訪を許してしまった。

今となっては後悔している。皇女の狙いはアイギス公子だと分かっていたなら、絶対に引き合わせなかったものを。


 社交界デビューの日なんて思い出したくもない。朝早くからソワソワして着飾って待っていても、一向に迎えに来ない許婚。気になって彼の元へ遣いを出したら、使用人が青ざめて帰ってきた。もうすでに彼は出発したと言う。取り残された形となって、慌てて後を追って会場入りしたら、コブリナ皇女をエスコートするアイギス公子を見つけた。


 公子は大勢の貴族達の前で、皇帝にヴィナールとの婚約解消を求め、新たな婚約者としてコブリナを求めた。衝撃が大きすぎてそれからのことはあまりよく覚えていない。

 気がつけばイディア公国と、ハヤスタン帝国の間で二人の婚約はなかったことにされていた。アイギス公子とコブリナ皇女は婚約し、数ヶ月後には公国で二人の結婚式が行われたと聞く。


「何てことだ……」


 ヴァハグンは何も知らなかったようだ。浮世離れしたところがある父だけに責める訳にもいかないが、娘が婚約破棄をされたと聞いて平気でいられるほど、無関心でも無かったらしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る