第31話 揺れる想い その2


「早苗さん、柚希さん一人を置いてしまって、よかったんでしょうか」


「いいのいいの。それに柚希、ちょっとだけ嬉しそうだったし」


「そうなんですか?」


「うん。私と紅音さんが仲良くするのって、柚希の願いでもあるから」


「柚希さんの、願い……」


「それにね」


 早苗が前を見つめ、嬉しそうに言った。


「同じ男に惚れた女同士が仲良くしてるのって、楽しいじゃない?」


「早苗さん……」


「と言う訳で、今から『柚希誘惑作戦・夏の陣』の作戦会議開始―っ」




 玄関で出迎える晴美に、


「師匠、今日もよろしくお願いしまーす」


 早苗が元気よく言うと、晴美もそれに答えて手を上げた。


 紅音の前で、早苗と晴美がハイタッチを交わす。


「おかえりなさいませ、お嬢様。それに早苗さんも、今日もお元気で何よりです」


「はい師匠、これが私のとりえですから」


「では今日は……そうですね、紅茶の煎れ方についてお教え致しましょうか」


「ありがたいです。あの紅茶、すっごくおいしかったから」


「むふふっ、よろしければその後で、媚薬を混ぜる奥義もお教えしますよ。そうすれば柚希さんと、甘い一夜を過ごすことも夢ではないかと」


「たくらみが過ぎますよ、晴美さん」


「よければお嬢様にもお教え致しますが」


「いえ、私はその……」


「おやおやぁ?紅音さんも興味あり?」


「もおおっ、早苗さんまで」


「あはははははっ、紅音さんってば本当、かわいいんだから」


「むふふふっ、今日のお嬢様成分の充填、完了でございます」


 玄関先で三人が楽しそうに笑っている。


 それを窓から見下ろしている明雄の顔も、自然とほころんでいた。




「で、なんだけど……紅音さん、夏祭りには参加できる?」


 晴美の紅茶研修を終えた早苗が、紅音の部屋でそう切り出してきた。


「夏祭り……私、小さい頃にお父様と行ったきり、参加してないんです」


「やっぱり体調?」


「はい。どうしても私、人ごみが苦手で」


「だよね……この街ってば、夏祭りだけはすごい人になるからね。隣町からも来るし、確かに紅音さんにはきついよね」


「そうなんです」


「花火があるからだよね。ここの花火、結構有名だから」


「はい。だから毎年、部屋の窓から花火を見てるんです。お父様と晴美さんと一緒に」


「そっかぁ……」


「でも……私、今年は参加してみたいです」


「本当に?」


「はい、人ごみは苦手ですけど、でも出来れば私も……早苗さん、柚希さんと一緒に行ってみたいです」


「柚希と、の間違いでしょ」


 早苗が意地悪そうにそう言った。


 その言葉に紅音が反応し、頬を赤らめた。


「そ、そんなこと」


「でもでも、師匠からさっき聞いたよ。実は浴衣ももう、買ってあるとか」


「晴美さん……黙っててって言ったのに……」


「あはははははっ。まあいいじゃない、私も柚希に浴衣姿を見せたいし。何と言っても浴衣には、男心を撃ち抜く破壊力があるしね」


「そうなんですか?」


「いつも会ってるのに、なんで僕、こんなにドキドキしてるの?そう言えば髪も上げてて雰囲気も違うし……あ、うなじ、きれいだな……それになんだろう、いい匂い……」


「ふふふっ、早苗さん、それって柚希さんの真似ですか」


「似てたかな」


「はい、少し、ふふふっ」


「あはははっ。でもね、悩殺って意味ではこれ以上にない武器だからね、これを試さずして何を試すかって気持ちで私も攻めるよ」


「早苗さん、勇ましいです」


「だからさっきの話、当然私も紅音さんと同じ。柚希と一緒に夏祭りに行きたいよ。でもね……」


 そう言って早苗が紅音の手を握った。


「紅音さんと一緒に行きたいってのも本当。折角出会えた、大切な友達だからね」


「早苗さん……私も、私もです」


「だから夏祭り、一緒に行きましょ。そして三人で、思いっ切り楽しもう」


「はいっ」




「それからさあ、紅音さん。来月柚希の誕生日でしょ。よかったら一緒に祝わない?」


「すごい……私も今日、早苗さんに同じことを言おうとしてたんです」


「あははっ、やっぱ私たちって、気が会うね。紅音さんはプレゼント何にするのか、もう決めたの?」


「最初は撮影で役に立ちそうな物をって思ってたんですけど、柚希さんにも色々とこだわりがあると思いますし、私も機械のことはよく分からないので」


「そんなことないよ。紅音さんが選んだ物なら、あいつ喜んで使うと思うよ」


「でも、やっぱり使うなら気に入った物が一番ですから……ですから今回は私、これにしようと」


 紅音が少し照れながら、窓の側に置いてある、布のかかったキャンバスを指差した。


「あれって……ひょっとして柚希の絵?」


「はい……」


「すっごいじゃないの!あいつ、きっと喜ぶよ」


 そう言って早苗がキャンバスに近付こうとした。


 その早苗を紅音が慌てて止めた。


「駄目です駄目です早苗さん。これはまだ、その……誰にも見せられません……」


「えー、ちょっとだけだからー」


「こればっかりは早苗さんでも駄目です。私、今見られたら恥ずかしくて死んじゃいます」


 早苗の服をつかみ、顔を真っ赤に染めて紅音が懇願する。


「んー……そこまで言われたら仕方ない。じゃあ完成したら、柚希にあげる前に私に見せてくれる?」


「それなら……はい……」


「じゃあそれで決まり!」


「早苗さんはどうされるんですか」


「私?私はね、マフラーと手袋にするつもり」


「マフラーですか?でもまだ」


「うん。夏にこんなプレゼントっておかしいんだけど、こっちの冬は早いからね。それに柚希ってば、暑いのには耐性あるけど、寒いのはかなり弱いらしいんだ。柚希のお父さん情報なんだけどね」


「そうなんですか。確かにここの冬は、以前柚希さんが住んでいた所に比べると早いですよね。それに雪も積もりますし」


「うん。だから今、製作中なんだ」


「早苗さんの手作りですか」


「そうだよ。何が悲しくてこの暑い時期に、毛糸の編み物なんかしなくちゃいけないのよって、一人で突っ込みながらやってるんだ」


「私も早苗さんも手作り、なんですね」


「そうだね、あははっ。あいつ、感激して泣いたりして」


「柚希さん、ご自分の誕生日にあまりいい思い出がないそうなんです」


「そうなの?」


「はい、以前おっしゃってました。夏休み最後の日だし、明日から学校だから憂鬱になる気分の方が強かったって。それに……祝ってくれるのはお父様だけだったって……」


「……」


「きっと今まで、寂しい誕生日だったんだと思います……」


「じゃあさ、どうせだからみんなで祝ってあげようよ。私の家でどう?私の家族と紅音さん、よければ桐島先生と師匠も一緒に。料理も私たちで作ってさ」


「いいんですか?私たちもお邪魔して」


「勿論っ」


「楽しみです……なんだか私、気持が高ぶってきました」


「誕生日なんて、他の人からしたらただの一日なんだけど、その人にとっては大切な記念日なんだから。これからは柚希にも、寂しい思いなんてさせないんだから」


「はい。私もです」


「よしっ。じゃああと一ヶ月、お互い頑張ろう!」


「はいっ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る