第14話「魔法解説その2」

モンストラスロアで追加されたドルイドやデーモンルーラーをしょうしょう

暫定なのでまたリクエストがあれば遠慮なくどうぞ。






◎森羅魔法

 一風変わった魔法形態

 シンボリックロア、など独自のルールも多いので高レベルを使いこなすには

 ある程度の慣れが必要になる。

 が、1Lvでもあると便利なので雑にとってもいい。

 棒状はスタッフ以外武器加工ができないのでご注意。

 金属鎧は行使ではなく、魔力ー4なのでこれもご注意されたし。

  


【ウィングフライヤー】

 解説:飛べる 命中回避+1なので戦闘時も大活躍だ。

 使い方:全員飛んで落とし穴を超える 戦闘に使う

 対処法:タイタンで投げる ディスペルで地上に叩き落とす


【ウルフバイト】【】【】

 解説:物理必中魔法 

 使い方:防護点の低い敵に使用する

     防護点を下げる効果と併用して使用する

     他の系統の物理魔法に比べ火力が高いので使いやすい

 対処法:射程距離が短いので直接叩く

     防護点を上げておく


【ナチュラルパワー】

 解説:主動作でMPを作り出す面白い魔法

 使い方:圧倒的に非戦闘時に大活躍する づっと飛んでられる すごい

     敵が弱い時に主動作が余ったらこれでMP節約。



【マルチプルアクター】

 解説:攻撃回数や主動作を増やす すごい 壊れ。

 使い方:攻撃回数や主動作を増やす すごい 壊れ!

 対処法:特にない やられる前にやる これしかない。

    シンボリックロアなので、敵は「信用してないのでシンボルを渡してない」

    「もう今日は使用した」でバランスをとるのがお薦め。


【ファイアプロテクター】【コールドプロテクター】【マインドプロテクター】

 解説:完全耐性 強い これが補助 壊れ。

 使い方:敵の魔法を防ぐ 味方の魔法を防ぐ 壊れ

 対処法:ディスペル 補助動作なのですぐ消える 

     主動作で使われたら頑張るか他の属性で攻める。






【ビックディフェンダー】

 解説:圧倒的な防御力を1日一回だけ得る シンボリックロア

 使い方:ボス戦で是非

     うちでは慣れたPL相手だとどれがボス戦かばらしていないので

     決め打ちして泣きを見るPLさんも多い

 対処法:ディスペル




【】











◎召異魔法

 魔神の力を借りて裏切り者の名を受けて戦う

 はずだったが、2.5で犯罪魔法が無くなったので堂々と使えるようになった。

 ルーンフォークがますます暴力になる凶悪な魔法体系だ。


 だーくそうるは禁呪にするか、弱体化させるといいと思う。

 ゲームにならない。模擬戦ではえらいことになった。





【サーチデーモン】

 解説:魔神を察知する

 使い方:圧倒的に鏡像魔神を探すことに使われる魔法だろう。

     召異魔法の使い手や、透明や魔法で変装してる魔神も探せる

 対処法:まあPCは魔神使いとばれるのは覚悟しておこう


【デーモンアーム】

 解説:物理ダメージ防護点+2 純エネルギー

 使い方:魔法戦士が使うバフとしてなかなか優秀

     が! この魔法は後述の魔法とくみあわせることで真価を発揮する。

     敵の防護点を下げよう!

 対処法:特にない 出来るならディスペルしたい。



【ブラッドブランデッド】

 解説:ダメージを2点与えてその分回復する

    召異で数少ない回復魔法。

 使い方:確定ダメージではないので、魔法ダメージ上昇が載る

     HP変換と鬼のように相性が良い。

     味方からも吸い取れ。

 対処法:魔法ダメージ軽減を積みたいが呪い属性なので難しい。

     やはり使われる前に倒すといい

     もしくは「同名非重複」を盾に回復は拡大が載らないとしてもいい。




【デモンズドッジ】

 解説:召異技能で回避が振れる 結構便利

 使い方:前衛召異術師が身を守る。

     ディスペルされたらその分手間をかけさせた、と納得しよう。

 対処法:ひつようならディスペル


【アベンジャー】

 解説:レベルの割に強力な攻撃魔法

 使い方:術者もダメージを食うので拡大してかけるのがお薦め

 対処法:出来るだけ先にHPを減らしておいて使いにくくする   


【デモンズセンス】

 解説:暗視と危険感知等に+2を得る 1時間持つ。素晴らしい

 使い方:非暗視種族必携。これのためだけに2LVとる術者も多い

 対処法:まあ敵は大体暗視持ってるので




【デモンズポテンシャル】【リコマンド】【】【】

【】【】

 解説:魔神の能力を上げたり行動表を振りなおす

 使い方:ガチ組しなくとも同レベル以下の魔物はあまり強くないので

     こうした魔法で強化してやるといいでしょう

     諦めてMP源にしてもいいです。

 対処法:諦める



【ヴェノムブレス】

 解説:毒のブレスを吹く 範囲攻撃

 使い方:序盤での貴重な範囲攻撃魔法 

     毒属性なので相手に注意

 対処法;アンチボディ




【デモンズテイル】

 解説:手を伸ばして攻撃障害を緩和する

 使い方:対象術者なので、ご注意

 対処法:あまりに気にしなくていい



【アストラルバーン】

 解説:距離が遠いと威力の増す衝撃属性魔法

 使い方:抵抗上等で遠くから引き撃ち

 対処法:距離を詰める


     



【ブラッドミスト】

 解説:必中で命中回避ー2 

 使い方:射程がないので前衛召異術師が使用する。

 対処法:特にない 諦めよう 

     命中だけならディスペルとかしてもいい 


【デモニックスキン】

 解説:自身の防護点と敵の防護点を短縮で下げる 素晴らしい

 使い方:とにかく自身の防護点を高くして敵の防護を下げまくる。

     「世界を大きく変えた魔法」

     これにより、必中物理魔法も大きく効果を増した。

     攻撃回数の多いグラップラーなんかはさらに強くなる。

     効果もペナも大きいのでこういった感じでバランスをとるのは

     とても好みだ。面白い魔法と言っていいだろう。

 対処法:呪いなので中々消せない やられる前にやろう。

     敵が0近くまで下げてるなら賦術等で消せることもある。



【】


【】【】









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る