さよならと和歌

旬なトマト

第1話

『パチッ』いつもなら重りがのったように重いはずの目蓋が勢いよく開いた。グーっとお腹が声をあげないことからも、もう彼女と会えなくなってしまったことの実感がわいてくる。


実感がわいてくると共に、寂しさと愛おしさの涙が蛇口から吹き出す水のように目からこぼれ落ちる。





今年の春から僕は、大学生になる。入学先は某有名私立大学の文学部だ。


僕がその大学に入学しようと思った訳はたった一つ。


その大学が「人はどんな文芸作品に感動するのか」という研究の最先端の大学だったからだ。



昔から国語の、特に和歌が好きだった僕は、ずっとこの大学に入ろうと決めていた。



それから1か月程経って、僕は大学に入学した。入学してしばらくたつと、同じ学部の優斗、遥太の二人の男友達とつるむようになった。


授業もいつも3人で後ろの方の席で受けるように。サークルも同じサークルに入って、まだ活動はしてないけど仲良く過ごしていた。


そんな一見してなに不自由無さそうな僕だけど、少し残念なことがあった。入学が決まってすぐ、2年生から海外に短期留学することになった。大学に入学して最初の実力テストで、文系科目で高得点をとってしまったからだ。



僕は今、大学から二駅の街にあるアパートの一部屋に、親から仕送りを受けながら暮らしている。


アメリカに行くとしばらくこの国に戻ってこれなくなるから、それまでの間だけだけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る