白紫竜と藤の花
碧月 葉
一. 藤の花がゆれる
生暖かくなった風が男の頬を撫でていった。
甘美な芳香が鼻をくすぐる。
目の前では、樹齢が500は超えるという藤の巨木が、誇らし気に花を揺らしている。
白と紫のグラデーションは見事で、巻き付かれている榎の緑と相まって実に美しい。
「これは、はるばる来た甲斐があったな」
男は、カバンからフルサイズ一眼のカメラを取り出すと、しゃがんだり立ったりしながら夢中でシャッターを切り始めた。
「おかしいな」
30枚ほど撮った頃、男は目を擦った。
首をかしげながら、気を取り直して再びファインダーを覗く。
「ヒィッ」
今度は思わず声を上げた。
「ん、お兄さんどうなさったね」
近くで藤を鑑賞していた、野良着の老女が声をかけた。
「—―何でしょう。今、木が動いた様に見えてしまって」
男は、少し笑いを浮かべながら答えたが、その声には怯えが混じっていた。
先ほど枝を張った藤が、まるで蛇のように見えたのだ。
ウネウネと動いて木に絡みつく蛇。
長く垂れさがり風にゆれる花房を波打つ鱗のように感じてしまったのだ。
「くくくっ。お兄さんのご先祖様には神職でもいらったのかねぇ。あながち見間違いとも言えないよ」
目を輝かせた老女は、藤の幹に近づくと指で軽く叩いた。
「どういうことですか」
気になる言葉に、男は眉を顰めて訊ねた。
「私は、そんな風に見えたことは一度もないんだけどね、私のじい様はこの木を『蛇藤』と言っていたんだ」
「『蛇藤』ですか」
「ああ、これは遠い昔に蛇が姿を変えた木だって言い伝えがあるのさ」
知りたいかい。と老女の目が問いかけてくる。
見間違いにしては、妙に生々しかった蛇の残像を追いながら、男も藤の木肌を撫でる。
「よろしければ教えて頂けますか」
好奇心が勝って、老女にお願いしてみる。
案の定、彼女は嬉々として「蛇藤」の昔話を語り始めた。
「むかしむかし、あるところに……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます