第2話

 畑仕事も終わって街道沿いに酒場を訪ねると、日の落ちない今頃から結構なことで、屋内は農夫たちの吐き出す酒気の臭みと喧騒とに満ちていた。ユッタは黙して黒パンと豆のスープを交互に含み、早々と戸外の空気を吸いに席を立ったのだが、

「ユッタ坊よ、たまにゃ買っていかねえのか」

 呼び止めた野太い声は、ユッタと同じ修道院のヤッセという醜男のもので、鬱血したように赤黒い指先を、テーブルの間を縫って忙しく給仕に勤める娼婦へと向けていた。

 継ぎの当たった貫頭衣チュニックと重ねた胴衣を土に汚し、胡乱な金壺眼や髭面や赤ら顔やを並べた農夫たちが酒盛りに次いで執心なのは、襟ぐりの開いた薄い服をとりどりに着こなした女たちを無遠慮な眼差しで物色することだった。

「そういう気分じゃないんだ」

「お前がその気になったためしがあるか。わかった、初心でからっきしなお前だ、緊張しいのおまけに、もしうまくいかなかったらば、なんて詮ない不安が先に立ってるにちげえねえ」

 ヤッセは麦酒の盃を傾けながら立ち上がり、若いユッタのなで肩に丸太のような腕を回すと、酒場中に響く胴間声を張った。

「天使様の名の下に、青白い若人の一世一代の筆下ろし、我こそはという者はおらんのか」

 途端、農夫たちの下卑た、それでいて明るい笑いが、酒場の壁を震わせた。ユッタは蒼白になったり、真っ赤になったり、ヤッセの剛毛の腕から逃れて「馬鹿野郎」と罵るが、笑い声に紛れて誰に聞こえるはずもなかった。

「絶滅危惧の初物じゃ、ご練達の君にたんとご指南賜わらなけりゃならんな」

 唇の腫れぼったい近くの男が冗談めかして言うと、その傍に侍っていたやり手らしい女がユッタに色目を使ったが、男は慌てて女をはたき、「このアマァ」と乱暴に掻き抱きはじめた。嫌がるふうを装った嬌声を上げる女に一瞥くれると、笑いの止まない一同を背にユッタは酒場の出口に向かった。ヤッセはその小さな背中に、やれやれといったふうに声をかける。

「明日ァ、晴れの祝いだろうに。前夜の宴にゃ、一杯聞し召すのが普通だぞ」

 ユッタに奥手の自覚はなく、未成年の修道士に求められる貞操観念をもって、身を律しているに過ぎなかった。もちろん、自分が明日になれば成人とされる十八の年を迎えることも、成人式の前夜には通過儀礼の一環に娼婦と閨をともにする習慣が根強いことも、承知のうえのことである。

「女の一人も買えないたぁ、火之本ひのもとの男子が聞いて呆れるね。天使様の御名みな背負しょって立つ気概ってもんがないのかい」

 酒場を主人さながらに切り盛りしている年嵩の娼婦――麒麟菜きりんさいと言ったか、縮れきった赤紫色の頭髪を掻き掻き、物憂く帳場に肘をついて若者に苦言するこの婆は、助言とも愚痴ともつかぬ口強くちごわさでたびたび粘性に絡んでくるのが、ユッタには鬱陶しくてたまらず、娼婦らしい娼婦というか、職業人を気取る女そのものへの苦手意識すら植え付けられた感がある。

(どうしてこんな生臭い女しか、小生には与えられていないのだろう。つがいに相応しい淑女というのが、なぜいないのか。この色狂いの飲んだくれどもが、仮にも修道の徒を名乗っていること自体、悪い冗談でもあるが……)

 海際の蝶波チョウバ教区は漁師町の風土であり、生まれ育った修道士はみな寛容かつ忍耐強いというが、どこの親の子とも知れぬ捨て児の身の上であるユッタがなかなか威勢良くもいかず、周囲に馴染めぬまま過ごし、しかし目立った軋轢もなく無事に青年まで育ったことについては確かに、この荒くれじみた野郎どものこだわりない気性が支えているに違いなかった。

 だが、地域どころか国家に根を張る火之本神話の宗教は、全国民に労務と同時に信仰の義務を課し、教区ごとに建造された共同制修道都市になべての人々を押し込んで、神たる天使への静謐な祈りはどこへやら、酸いの甘いの世事の縮図をひとところに味わわせてしまうものだから、これは血縁という寄る辺のない若者にとって、頼みの神に純粋不動の信仰を捧げるに、至って不便な環境である。

 ユッタは酒場の戸口に立ち止まると、強いて厳かに十字を切った。

(天と智と神の火に誓い、善良に過ぎる者どもの、いずれ悔い改めんことを……)

 敬虔を忘れぬ数少ない真の修道士として自尊の念を保てることは、ユッタの得た唯一の幸運であったが、俗塵を嫌う傾向はいや増し、意固地に悪化していくばかりである。

「天使様の逞しやかな胸板ばっかり思い浮かべて致しちまってるホモのユッタ坊は、せいぜいお祈り中毒の頭ン中で聖なるオカマでも掘られて、ご法悦にお涙してるこった」

 聞き捨てならないことをのたまくのは、先ほどの口さがない唇の厚い男で、ユッタは瞬間かっと血が上り、勢い猛に男に向かい握りこぶしで走り寄ったが、突如目の前に踊り出た小さな人影に進路を塞がれ、おやと思う間もなく、たたらを踏んだその拍子に少女の身体をがっしと掴み、体勢を直そうとして抱き寄せる形となってしまった。

 確かに少女であった。薄着を羽織って麦酒の盃を持ち運び、悪所で立ち働いている以上、身元も知れぬ娼婦に他ならなかったが、ご同業のそれのような歓楽に糜爛びらんしきっただらしない風情の一切ない、肌の白い顔立ちに剃らぬ眉毛が質朴な、突然の事態に驚きを隠そうともせず立ちすくむ、十四、五ほどの少女であった。

「これはたまげた。初物は初物同士かい、夜来香イエライシャン

 呵々かか麒麟菜きりんさいが笑うと、少女は唇を噛んで婆を睨んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る