応援コメント

第17話 村の○○」への応援コメント

  • 反復動作を追加するか、あえて追加しない理由(軽減前の消耗度合いを知りたいとか)を記載した方が良い気がします。
    この種の能力モノで無為にポイントを余らせるのは、緊張感に欠けてシラケてしまいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ああ、17話でセットしていないジョブは戦士と商人以外に、見習い修行者もありましたか。大分古い話なので失念しておりました。
    それならば、追加スキル2枠にして、〈反復動作〉を追加致します。

  • 3ポイント余ったのになんで2つスキル枠追加する方にしないのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    追加スキル2枠も可能ですが、追加したい程のスキルが無いのです。序盤なので。
    この時、セットしていないジョブは戦士と商人。
    商人のスキルはアイテムボックスと〈初級鑑定〉。上位互換の特殊スキルがあるので要りませんね。
    戦士のスキルは〈二段斬り〉と〈二段突き〉。この時は剣を装備していたので〈二段斬り〉をセットして、突き技の〈二段突き〉は槍を使う時で良いか。
    みたいな判断でした。

  • 4次職って書いてるから上位のジョブになれるのかと思ったら
    同時にセットできる数の事だったんですね。
    スキル枠追加と同様にジョブ枠追加のほうが分かりやすかったかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに上位職とも取れる表現でしたね。私としては、2つ目に付けるジョブで2次職、3つ目までだから3次職、と言う意味合いで名付けました。

    ジョブ名を漢字で統一していたので、横文字を織り交ぜたという意味合いもありますけど。
    「上位の4次職です」よりも「上位のフォースクラスです」の方が強そう(※個人の感想です