応援コメント

第170話 冷蔵設備の開発 前編」への応援コメント

  •  土魔法の日課の鉄生成を魔鉄生成にすれば良いかも。

  • マルセルさんが何かあったんかと慌てて出てくるとこにレオンへの愛を感じますね( ꈍᴗꈍ)


  • 編集済

    ほんと頼りになるなぁマルセルおじいちゃん(ृ ु ´灬`)ु
    こんなすぐ解決するとはビックリ。
    次行ってみよー⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

    ガラスのショーケースなんて転生者転移者ならスイーツ店作るとなれば誰でも思い付くし
    他の作品で書いてるからダメとか誰が決めたのw
    別にその人オリジナルではないしね。ショーケース。
    その作品ごとにペースやテーマがあるんだから比較するのもナンセンス。
    他力本願でもないしね。レオンくん頑張ってますよ。
    指摘がズレてますねぇ。

  • ガラスは鉱石や砂からも作れるので土魔法で可能だと思います

    作者からの返信

    魔力をかなり消費すればいけるかもしれません!

  • 前の時もそうだったけど、皆さん冷蔵庫の時のコメントがガチアドバイスですごい。
    あ、ちなみに内部に照明装置つけないと、自然光はガラスが反射します。。。

    作者からの返信

    わかります。皆さん凄いですよね笑笑 光球も設置しないとですね!


  • 編集済

    以前、空気中の飽和水蒸気量と相対湿度の説明した通り冷蔵ショーケースは非常に難しい課題です。地球製であっても難しいそうです。
    ケーキの保存温度は4℃位の設定だそうで、理由は生クリームが5℃から溶け出し始めるからだそうで。
    あとお店の経験則。

    レオンの魔法の力技でどの様に解決するのか見守りたいと思います。

    作者からの返信

    これは難しいですよね。使っていくうちに調整も必要かもしれませんね!

  • ケースはなんとかなった。
    あとは冷却と湿度の問題か。
    お手並み拝見(^^)

    作者からの返信

    次回にレオンとマルセルさんが頑張ってくれると思います!

  • 魔鉄で隙間問題解決か。
    これ、枠にした魔鉄を冷やすように魔法具を作れば冷却も問題解決できそうかな?
    読んでる最中、ガラスって液体か個体かいまだに結論がでていない謎物質だから、水魔法で操ろうとしたら何とかなるかも?って想ったけど、そうする必要も無かったなw

    作者からの返信

    魔鉄万能です笑笑

  • 魔鉄万能過ぎ。笑
    パーツ揃えて魔鉄使ってレオンのイメージで完成させれば複雑な形状も作れますやん。笑

    ショーケースは時期によってガラス面に温度差で結露が発生するだろうし、どうせなら冷房機も作って店の空間温度も下げるべきかな?

    店は最低でもキッチリとした扉を付けて外気が入りにくい密室形態にしないと。

    真夏は涼を求めた客で無駄に混みそうだけど。笑

    作者からの返信

    そうなんです。めちゃくちゃ万能な素材です。
    今後の展開を楽しみにしていてください!笑

  • 魔鉄かあ! またも思い付かなかったです。レオンにとって身近にあって、自由自在に加工できる素材が、既にあったんですね。魔鉄なら見た目も良いし、装飾品にも使っている素材。現代の事から考える私達には思い付かなかった素晴らしい素材ですよね。よく考えられていると思いました。うーむ さすが。値段は凄い高いけど。あ、逆に他の人には、高すぎて利用出来ない素材かも。だったら、ガラスケースに入れての販売は、独占販売になるかも!

    それから、今回も、レオンの周囲の人が活躍する展開で、とても楽しかったです。昨日のコロッケの工夫を最後はご両親に任せる事にしろ、今回もマルセルさんがアドバイスしてくれる展開にしろ、レオンだけが物語を進めていなくて、レオン中心に、周りが生きて動いてますね。(ヨハンさんの夏休み屋台も大成功だろうなあ)

    いよいよお店の話になるのかなと思いますが、このお話のランクが上がるにつれて、いろいろなご苦労があると思いますが、無理せず自由に書いてください。展開と更新を楽しみにしています。
    今回もありがとうございました。

    作者からの返信

    めちゃくちゃ便利な素材がこの世界にはありました。使えるのは本当に一部の人になりそうですけどね笑笑

    そう言っていただけて本当に嬉しいです!ありがとうございます!

    これからもよろしくお願いします。

  • 氷を直接入れるんじゃなくて風で冷風を巡回させれば…?

    作者からの返信

    ネタバレになってしまうので何も言えないのですが、次回をお楽しみに!笑

  • 亀の甲より年の功…|д゚)ジー

    結露に関しては乾燥剤代わりに海綿を敷き詰めて上にスノコでも置くとかしたらマシになりそう…|д゚)ジー

    作者からの返信

    やはりずっと開発してきた人は違いますよね。

  • 更新お疲れ様です

    隙間問題、ゴム系の何か素材があればすぐに解決なんですよねぇ。
    ガラスに木枠でもかなり密閉されますが。

    温度に関しては氷系魔法に風魔法か何かで循環させれば良いのでは?左面に氷系+風魔法の魔導具、右面に空気の出口をつくって暑い空気を逃がす、とか。
    そこまでの発想ないかw

    作者からの返信

    こちらこそコメントありがとうございます。
    そうなんですよね。ゴム系素材って使い道多いですし、欲しいですよね。
    どうなるのかは次回をお楽しみに!笑笑

  • この製法でこの世界はステンドグラス作ってそう。

    作者からの返信

    確かにあるかもしれませんね!

  • 流石レオン君の師匠!マルセルさんカッコイイ!

    作者からの返信

    マルセルさんかっこいいですよね!ありがとうございます!

  • 美沙先生、本日も更新ありがとうございます!

    「何か問題があったのか、心配になったぞ」

    ち、違うんですマルセルさん……。
    問題はいうも何かしら起こしてるんです!

    後ろ楯が強固なだけで…汗

    それよりマルセルさん、「レオンなら……」で全て説明しましたー!の体をして納得した。と言うか一度に思考してたもの全て飲み込みましたねw

    レオンの事は考えても分からん。とおもってそうだw

    しかも、今回で問題解決の道をあっさり答えるあたり、流石マルセルですなぁ

    これは自由研究感覚で案外、トントン拍子に進みそうな予感が笑


    今回のMVPはコロッケブームに乗る母さん、父さん、マリーちゃんに苦笑いして飽きそうと考えるレオン君にします!

    理由は家族団らんな場面を見てるレオンが微笑ましいから!――と、勝手に一人で決めました!笑


    これはお店の設備作りも啜りそうだし、一気に全身しそうな回で、どんなのが出来上がるか期待大ですね!なんだか楽しみ笑笑

    作者からの返信

    こちらこそコメントありがとうございます!

    マルセルさんもレオンだからと納得し始めました笑
    楽しみにしていただけて嬉しいです!

  • 例の水魔法で水分除去とか、スポンジケーキがパッサパサになる未来しか見えませんね(^^;)。
    マルセルさんと言う名のナレッジベースに期待しましょう。

    作者からの返信

    もしそれをケーキがある空間でやったら、パッサパサになりますね。ちゃんとコントロールしないとですね!

  • 登場時は師匠ポジかと思ったけど使徒疑惑以来ただのレオンの被害者にしか見えなくなってきたw

    作者からの返信

    マルセルさんも色々に巻き込まれている人ですよね笑笑

  • すんごい今更ですけど、蝋を使って食品サンプル作る方が簡単だったのでは?

    作者からの返信

    それも考えましたが、やっぱりどうせなら本物を飾れたらいいなって感じです。絵のメニューとかでもありですよね笑
    ただ冷蔵設備はガラスのショーケースでないにしても必要なので、頑張って開発してくれると思います!笑