結果

某全体主義体制下にある国家技術開発院。主任技術者が偉大なる指導者にして軍事評議会委員長こと朴念仁を喜ばせた。


偉大なる指導者様、完璧でございます。

西欧資本主義国における表現の自由ほど恣意的で欺瞞で不自由な権利はありません。

彼らの正義は二律背反で自己撞着で矛盾だらけです。

発展途上国で子飼いの反政府勢力が無差別テロを起こせば「自由解放の闘争だ」と絶賛する。その反面、傀儡政権が民主化運動を武力鎮圧すれば「対テロ戦争だ」とうそぶく。

このように表現の自由は構造的な問題を抱えている。しかも致命的なエラーを知りつつ温存している。

表現の自由は自由であるがゆえに「好き放題」に弄られる。表現は表現者に属したままです。未来永劫。

「うむ。私の思想をよく理解できている。世界最高のディープフェイク技術で帝国主義を混乱の坩堝に叩きこむのだ。あーっはっは」


偉大なる指導者は高らかに哄笑した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る