応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 再登場フラグへの応援コメント

    タイトル回収なの?無理ゲー度がさらに上がってきている…なんかどこもかしこもひどくないでしょうか?フランが可哀想すぎるし、早く2人が仲良く楽しくしているのが見たいです。続き楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    話が進むにつれ事態が大きくなってはおりますが、最終的にすべてが丸く収まるミラクルハッピーエンドにするべく、ひとつひとつ布石を打っております。おつきあいいただけますと幸いです!

  • 再登場フラグへの応援コメント

    うおあああーーーーリリィかっこよ!!!
    フランに活を入れるなんて気の強さがウリのリリィじゃなきゃ出来ませんよね。
    再登場フラグだしこれは生き延びる!
    頑張れ二人とも!!
    そういえばリリィの刺繍はまだ渡せるものではないんですかね。
    あれば生存確率更に上がるでしょうに、間に合わなかったのですかね。

    章完結お疲れ様でした!
    いやー次が気になりまくりですねー!
    連載再開楽しみにしてます。

    作者からの返信

    執着ヤンデレをビンタ一発で正気に戻す女、それがリリアーナです。
    刺繍の伏線についてはそのうち回収予定です。
    だいたい使われ方は予想の範囲と思いますが!

    次の連載をお楽しみにー!!!

  • 行かないでへの応援コメント

    あーーーーーーーあーーーーーーーーーーー
    こう言うことするから! フランは!!
    最愛の人の顔を見てから行くタイプですよね知ってた!
    知ってたけど本当にやりよった!
    ほんの一時でしょうけど、心を交わして行くと良いです。

    作者からの返信

    はい、フランはこういう男です。

    馬車馬のように働かされて、トラブルに振り回されたあげくに戦地に飛ばされることになったら、恋人に会いたくなってもしょうがないと思うの。

  • 適任への応援コメント

    急にイキイキし始めたなこの王妃!
    嫌がらせ出来ると見るやこれですよ。
    居室に監禁して配下と言う手足をもがないとダメですね。

    作者からの返信

    腹立つ宰相の息子兼、侯爵令嬢の恋人を戦場送りにできて大満足です。

    実際、他に選択肢はないのですが、お前が言うな案件ですね~。

  • 魔の森の戦況への応援コメント

    なんてこった……あそこゲームではジェイドがアンデッド祭りにしたところですよね。
    硫化水素ガスだったら臭いで判りますが、臭いで判らない致死ガスが出てるんでしょう。
    てかセシリアが浄化使えることを公表しちゃって大丈夫なんでしょうか?
    明日以降わかりますかね。

    作者からの返信

    ユラは、ハーティアの国土がほしいのではなくて、破壊したい、なので土地そのものを台無しにする作戦をよく採用します。今回のアンデッドの件はその典型ですね。

    死者の魂を鎮める浄化の魔法は、宗教関係者を中心に、一般の使い手がそれなりに存在します。通常はアンデッドになる前に魔除けの祈りを捧げるので、使われることは少ないのですが。
    セシリアが優秀過ぎる女子なのは有名なので、浄化の魔法を知り、大出力で行使できること自体は誰も疑問に思わない感じです。
    このあたりは伝わりにくそうなので、書籍化の時に加筆しますねー。

    編集済
  • 兄の贖罪への応援コメント

    お兄さんマジ不憫……。
    指揮できる人間が居ないのは困りますね。
    クレイモア伯辺りかなと思いましたけど、彼も領地に居たような?
    誰がやることになるのやら。

    作者からの返信

    今回は、相手が名門ランス騎士伯爵の堅牢な居城を占拠してるので、家格が高くて能力もないとまかせられないんですよね……。

    クレイモア伯は、現在東でアギト国と交戦中でございます。
    結局誰が指揮官になるかはお楽しみにー!

  • 世界救済同盟への応援コメント

    無理ゲーのフラグをへし折って攻略して行くって胸熱だなぁ。その分作者は頭を捻らないとならないけど(笑)。しかも後5つの家があるんだ〜。それこそ無理ゲー?
    やっとリリィの協力者が出来てほっとしたぜ。しかも深謀遠慮の宰相の息子だもの。これからふたりがどんな風に世界を攻略するのか楽しみだ。期待がぁ〜〜〜〜高まるぅ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    頭フル回転で、あっちもこっちも伏線だらけにしてあるので、この先のフラグ回収をお楽しみください!
    最新話ではちゃんと残りの勇士も全部出てきて、それぞれのエピソード回収してありますので、ご安心を~!

  • ヘルムートとグラストンへの応援コメント

    ランス家の人間がヘルムートの拠り所になれなかったのは事実ですからねぇ。
    身内の恥を雪ぐというのもわかります。
    当主代行状態の兄は討伐のリーダーに最適ですしね。
    しかしお兄さんの心痛や……。
    不憫でなりません。

    作者からの返信

    登場すると同時に、これでもかと重荷を背負わされていく兄、不憫。
    がんばれグラストン。

  • 神の有る国への応援コメント

    さて、王妃はそろそろ己がこの国を滅ぼそうとしたことにより世界が滅ぼされそうなことに気付く頃合いでしょうか?
    だからといって罪滅ぼしが可能だとは思えませんけどね。

    作者からの返信

    自分が関わっていたものが、実はやばい存在だった…?くらいの認識でしょうか。
    とはいえ、結局ユラと手を組んで王宮引っ掻き回してたので同情はしかねますね…

  • 事実確認への応援コメント

    引き金にはなったけど、その後の醜態の責任までは取らせられないでしょう……。
    ヘルムートの度を超した依存体質とユラの囁きが原因ですし。
    そういやヘルムートにも女神の加護はあるんですよね?
    それでも邪神の囁きは通るんですね。

    作者からの返信

    引き金が王子だったとしても、その後の行動は本人の責任ですしね。

    うーん、実は女神の加護って、第一条件が「善人であること」なんですよね。天は自らを助くる者助く、というか。
    だから勇士の末裔でも善人でなければ余裕で邪神にそそのかされます。(例:人身売買やってたダリオの父、嫁追い出したジェイドの父,ゲーム版リリィ)
    ヘルムートも王子に依存しっぱなしではなく、転機が訪れた時に前向きな方向に成長してれば女神が守ってくれたと思います。それがヘルムートルート。

    逆に、リリィのような素の善人とか、フランのような恋人のために一生懸命な人とかには、絶大な加護を与えてくれます。

    編集済

  • 編集済

    再会議への応援コメント

    ああ、そうか、この王様教育はしっかり受けているからただの置物ってわけでもないんですね。思考能力はある。
    ただその思考能力を宰相閣下にぶん投げる方向に使ってるだけで。
    しかしこの技術の成果物を直に王妃に見せるのは避けたかったですが、致し方ないですか。

    無理ゲー無事昨日購入出来ましたー!
    週末くらいまでは積ん読になるのが心苦しいですが、いつでも読める券を確保したと思えばなんのその。

    作者からの返信

    戴冠式直前までは、まともに王様やる気でしたからねえ。「あること」でぽきっと心が折れちゃっただけで。なので最低限の保身はやれてます。

    お買い上げありがとうございます!
    お時間のある時にゆっくり読んでください。そしてあわよくばですね……ご感想などをね……(おい)

  • 近くて遠い弟への応援コメント

    邪神側に付かなくなった分運命が好転したと思いたかったですが、お労しさが半端ないですねお兄ちゃん。
    ヘルムートいつ家に帰ってるのかと思ってましたけど、まさかほぼずっと帰ってなかったとは。
    まさかガチでオリヴァーの側にしか居場所がなかったんですかね……それで解任されたら己を見失いますか。

    作者からの返信

    親と弟、両方のやらかしを全部背負うハメになりました。
    グラストンがんばれ。

    王子以外の居場所を作ろうとしなかったというか。王子が別の生き方模索し始めちゃった時にうまく適応できなかったのは、さもありなんというか。

  • グラストン・ランスへの応援コメント

    ですよねー。
    ひと段落ついて初期対応したリリィに声かけに来るだろうと思ってました。
    それにしても脳に治癒魔法が届きにくいとは……くも膜下出血でも起こしたら手の施しようが無さそうですね。

    作者からの返信

    予想通りのお客様です。

    基本的に魔力の殻で守られてるので、直接魔力で体内をどうこうするのって難しい、というのがこの世界の設定です。
    なのでディッツのように腕のいい魔法使いじゃないとなかなかうまく治療できないし、なんなら普通の薬のませたほうが効果がある……。

    脳の治療は現実世界でも現代医療が発達するまでは手の出しようのない領域でしたからねえ。

  • 優しい気遣いへの応援コメント

    フランのこういう細やかな気遣い出来るところ、推せますね。
    本当にフラリリ幸せになってくれ……。
    リリィがランス伯の治療から解放されたとは言え、予断を許さない状況っぽいですね。
    なんとか持ち堪えてほしいところですが。
    来た人は……この状況だと彼かなー?

    作者からの返信

    普段イチャイチャできない分、フランはよくリリィのことを見てます。
    建前は宰相ってことになってますが、完全にフランの判断の差し入れですね…。

    来客は、多分そんなに予想は外れないかと

  • 独立宣言への応援コメント

    ヘルムート何言ってるんだお前からの脳梗塞じゃないのー!
    本当に裁判どころではなくしてしまったけど、どうするんだこれ感がより強くなりましたね。

    ショックな出来事からの脳梗塞、某内閣総理大臣を思い出しますね。
    こっちは助かるのでしょうか……。

    作者からの返信

    大変なことになってまいりました…

    ここから風呂敷を畳むのが私の仕事です!
    (大筋の構想はある)

    伯爵の病状については続きをお楽しみにー!!

  • 消える証拠への応援コメント

    やはり最後はこれで来ましたか!
    もうこれヘルムート処刑ルート待ったなしですやん。
    どーするのこれ、流石に操られてたの言い訳は通りませんよ。
    ゲームの時とは兄弟で完全に陣営が逆になってしまってますが、末路も逆になりそうですね。

    作者からの返信

    他国のお姫様誘拐してからの、反乱ですからねえ。
    もうどうにもこうにも。
    兄も父も巻き添えでピンチです。

  • 黒幕は誰か・再への応援コメント

    あー、消された。
    彼が殺されるのは想定の範囲内だと思いますが、なら次はどんな手を打つのか、明日が楽しみです!

    作者からの返信

    ついにユラの横やりが入りましたー!
    この先の展開は、明日をお楽しみに!!

  • 動機への応援コメント

    宰相閣下の正論パンチが続く!
    同情を引く作戦も消し去るとは流石の手腕ですね。
    閣下と舌戦したくないと心から思います。

    作者からの返信

    ひたすら宰相閣下のターン!
    逃げ道の先にも奈落への穴があいてたりするので、絶対喧嘩したくないですねえ……

  • 逆賊への応援コメント

    処刑時下級貴族の小娘でしかなかったローゼリアが何故ここに居るのか、になるんですよねぇ。
    あー怖い怖い。
    やっちまえ閣下ー!
    しかしこうなるとランス伯自身も身の振り方を考え直す段階に来ませんかね?
    今後どうなるのやら!

    作者からの返信

    じわじわと論理で逃げ道をふさいでいく宰相閣下。
    このへんの物言いはフランそっくりです。

    こわー。
    そしてやっちゃえー。

  • 何故なのかへの応援コメント

    さー出生が自白されたわけですが。
    何故生きてるのか当然追及されますものね。
    王手飛車取りみたいな二択から王手を避けたけど、結局王手に帰結するこの状況……そろそろでしょうかね。

    作者からの返信

    こっちを言い訳すれば、あっちに矛盾が……って感じで、ローゼリアさんピンチ続きです。
    嘘つきの殺人未遂犯なので、あまり同情できませんが

  • ローゼリアの主張への応援コメント

    こっっっっっっわ!!!!!
    これ抜け道知ってた理由の出生の秘密を自白させるつもりですね。
    やっぱりローゼリアでは相手にならないですね、宰相派のトップ組は。
    このまま王妃の首に手が届いてほしいですが……!

    作者からの返信

    宰相閣下こわい。
    さ〜王妃に手が届くんでしょうかねー。

  • 生者に口ありへの応援コメント

    ふえぇ……宰相閣下頼もし過ぎて怖いよぉ……。
    流石フランとお姉様の父親、海千山千ですね。
    死んだら王妃が不利になると言い含めたのもナイス判断。
    詰め将棋みたいな追い詰め方でいっそ気持ちいいです。

    作者からの返信

    リリィ視点だと、宰相閣下の辣腕ぶりをめにすることって滅多にないですからねえ。
    大人もちゃんと有能でかっこいいところが書けて大満足です!

  • 黒幕は誰だへの応援コメント

    誰の娘なのかをここで明らかにすると言うことは、証拠もあるって事でしょうね。
    宰相閣下、やっちゃえー!
    ……何処で台無しにされるんだろう、本当にビクビクしながら読む毎日です。
    何とかしてユラの目論見を防ぎたいところですが。

    作者からの返信

    やっちゃえ、宰相ターンです!
    続きをお楽しみにー!

  • 証言は続くへの応援コメント

    ランス伯、追及されたくないんでしょうけど、やってることが利敵行為なんですよね。
    この泥舟に乗ってしまったことも降りられない事も、能力の低さを如実に表してますね。

    作者からの返信

    ランス伯は……なかなかのダメっこぶりが表れてきましたねー……。
    本人がんばってるんですが。

  • 少女たちの証言への応援コメント

    クリスの天然が炸裂してるぅ。
    ツッコまれたら困ることは誤魔化しつつ、キチンと論理建てて説明するのはリリィの方が得意ですものね。
    良い役割分担です。
    火が出た荷物の出所が王妃であることは今後明かされるのかも気になりますね。

    作者からの返信

    立場で言ったらクリスのが上なんで、クリスが説明すべきかもなんですが、いかんせんそういうの向いてませんからねえ。
    ここは主人公の出番です!

  • ランス騎士伯爵への応援コメント

    ランス長男の心境は「とっとと代替わりして蟄居させたい」だったりして?
    自分が呼び寄せた人が悪行の限りを尽くしていることから目を背けているようでは、勇士の家系は務まらないと思うんですけどねぇ。

    作者からの返信

    いうて、グラストンもまだ、嫁ももらってない若造(フランの一歳下の23歳)なんで、ランス家背負うにはだいぶ若いんですよね。
    「お父様には全部の罪を背負うてもろて……」と準備してる最中なんですが。

  • 置物国王への応援コメント

    まだ順調に進行している……怖い怖い。
    置物王は台本があればそれっぽく振る舞えるってことですかね?

    作者からの返信

    まだしばらく裁判パートが続きます。
    置物国王はねー、まあ、いろいろ事情があるのですよ。
    ちな、このシーンでもかっこよく見せてますが、ギュスターヴ宰相に丸投げしてうなずいてるだけですからね。

  • メガネ、眼鏡、めがね!への応援コメント

    フランしか目に入らなくなってご機嫌なリリィ……良かったねぇ。
    曲がりなりにも愛の女神的な存在ですし、萌え語りの類は大好物でしょうねぇ。
    ジェイドの存在を口にするのがフィーアなの、私は見逃しませんよ!
    ニヤニヤしちゃう!!

    作者からの返信

    王立学園という接点がなくなったので、余計にフランと接する機会が減っていて、ヒーロー欠乏症なのです……見るぐらいいいじゃんねえ。

    無理ゲーでわかる通り、メイ姉ちゃん、ああいうミーハーな性格してるんで眼鏡萌え語りめっちゃつきあってくれると思う。

  • 大法廷への応援コメント

    私、この後どうやって裁判どころではなくさせるのか解っちゃったかもしれません……もし当たったら怖いので詳細は言いませんが。
    当たってほしくないよー。でもヤツは最悪を狙ってくるからなぁ!

    ヴァン達が機械に強いならロボに乗り込んだときも使いこなしてくれそうで頼もしいってことにしましょうよ、リリィさんや。
    クリスがちょっと心配ですけども、必要なことは覚えそうですしね。
    今後ハルバードの機体はやはりリリィが乗ることになるのでしょうかね?
    生身でも強い父や兄より、生身だと一般人に毛が生えたレベルのリリィに強固な守りを与えたいですしね。
    いやー、楽しみですねー。

    作者からの返信

    連載作品なので、展開予想はご容赦を!使われるコマはみんななんとなくわかってそうですが!

    ちなみに、パイロット候補についてですが…あれ、全機複座なんですよね…(無理ゲー参照)

  • 超技術活用法への応援コメント

    おー、スマホ使いすぎの事件からここまでの成長を……偏見が無い分色々試したのはフランと同じでしょうけども、頭が良いとこうなるんですね。
    当主の名代なら正式に入場できますし、成長したケヴィンが頼もしすぎる……。

    ここから裁判どころではなくさせるユラは何をしでかすんでしょうか……準備出来てる様子が描写されればされるほど怖くなってきますね。

    作者からの返信

    通信の発達は、戦略をひっくり返しますよねえ。スマホはこういうもの、という概念の薄い異世界ならではです。

    あと個人情報保護とかコンプラとか盗聴の概念があんまりないのも…。
    とはいえ準備万端開始です!

  • 揃う顔ぶれへの応援コメント

    クリスの回復の目途が立ってて良かったー!
    王子の覚醒がどこまで事態の好転に寄与してくれるのか……相当好転してくれると良いけれど……敵が厄介過ぎますからね。

    薬の調合も腕が良いとか流石セシリア。
    努力でカバー出来るものは大体なんとかなってしまうって考えると、マリーアントワネットのような能力と言えましょう……彼女は努力でカバー出来るものは満点の出来なので。
    心を預け、恋出来る程の相手が出て来れば良いのですが。

    作者からの返信

    クリス、だいぶ回復してきました!
    セシリアは「努力コマンド」を実行すると、必ず成功する&上限値がない。
    なので、がんばればがんばるほど結果が出ます。

    一見地味そうですが、めちゃくちゃ有能なんですよね……

  • エスコートへの応援コメント

    やるせない……こんな孤独にならないよう主に騎士科が頑張っていたのに……。
    ヴァンは当然いるものとして、ケヴィンも来てるのでしょうかね。
    どんな名目なのでしょう……気になります。
    明日が楽しみなような、恐ろしいような。

    作者からの返信

    王子はねー……孤独にならないうちは、ポンコツがなおらなかったんで、本当にいろいろと残念な目にあってばかりの子です……。

    ケヴィンについては続きをお楽しみにー!

  • 勝負の場へへの応援コメント

    まあ、その、婚約者が城に来るとなったら、エスコートしないわけにも行きませんからね……。
    覚醒したっぽいから、リリィ達の身の安全を考えての行動ではないかと信じておりますが。

    作者からの返信

    王子の意図はそんなとこです。
    とはいえ、彼の覚醒は読者以外知り得ないことなので、リリィが警戒するのもしょうがない……。

  • 誘拐犯(シュゼット視点)への応援コメント

    案の定やらかしてた……!
    勇士の血統でありながらドローンや監視衛星を悪魔の目呼ばわりするとは……ろくな末路にならなそうで……。
    どうするんだコレ感がすごいですね。
    姫様奪還した後が大問題過ぎますよ。この事態。

    作者からの返信

    案の定です!
    ランス家、またもやらかし!!!
    さ~どうするんでしょうね?

  • 崖っぷち(カーミラ視点)への応援コメント

    うわ、戦争起こす気ですか、この男。
    ハルバードが西に詰めてる今東から攻め込めばクレイモアだけで相手することになりますし。
    シュゼット姫様の現在地も心配なのに……なんて面倒な……。

    作者からの返信

    ハナからまともに裁判をする気のない男がここにひとり。
    何が起きるかはお楽しみに~♪

  • 宰相閣下の次なる一手への応援コメント

    王妃の首に手がかけられるのですか……国の未来を左右する正念場になりそうですね。
    毒物まみれのもてなしをしたことも含め、断罪出来れば良いのですが。

    作者からの返信

    王妃に好き放題されているところから、ようやく直接対決できるところまで、持ってきました。
    宰相閣下がんばった!!!
    素直に戦えるといいんですがね……

  • おまじないへの応援コメント

    やっぱりそうかなと思いましたー!
    魔法の系統も想像通り、でもまだ欠点があったんですね。
    改善のアテがあるセシリア流石。
    刺繍した布地を今後誰が使うのかも気になりますね。
    騎士達前衛組が使えば使用頻度も高そうですが、敢えてセシリアやリリィ本人だけが使って奥の手として温存するのもアリですし。
    リリィが最初に完成させたやつを誰が使うのかここで書くのは野暮ってものでしょう♪

    作者からの返信

    服にまじない、というとやっぱり守りのおまじないですよねー。
    コレの実用化と顛末については、続きをお楽しみにー!

    ヒント:藍色。

  • 悪役令嬢の新たなる試みへの応援コメント

    ジェイドの価値が上がり続けてる……ますますフィーアとの仲が拗れてしまうような……どう決着するんですかねぇ、あの二人。
    刺繍と言えばまじないごとですよね。
    どんな意味合いの刺繍ですかねー。
    明日が楽しみです。

    作者からの返信

    相変わらずこじれてますねーあのふたりは。
    ちゃんと決着つけるつもりで描いているので、解決まではちょっと遠いですが、のんびりお待ちいただければと思います。

    刺繍のしかけについては明日をお楽しみに!

  • 兄と弟(グラストン視点)への応援コメント

    ランス兄弟の陣営がゲームの時とは逆になってるのが歯がゆいですね。
    しかも本人邪神側にいる自覚無いですよね。
    今どこでどうしているんだか。
    …………まさか、ね?

    作者からの返信

    大きく運命が好転した裏で、別の道を歩むことになったキャラが結構多いんですよね。
    運命の皮肉分岐点を描くのがこの話の醍醐味!

    ……マサカネー(棒読み)

  • 姫をさらったのは誰かへの応援コメント

    人海戦術を補う監視衛星やドローンをくぐり抜けられるのは面倒ですね。
    とはいえあちら側の行動に制限をかけているという点では有効なわけで。
    どうやって捜索を進めるべきか……回復したフィーアやツヴァイの鼻を頼れるのでしょうかね?
    でもフィーア達の存在も知られている以上、対策されていそうです。

    作者からの返信

    発信機とかGPSとか使えないファンタジー世界で、一度ロストすると人がどこにいるのか突き止めるのって難しいんですよね……。
    あとはもう目撃証言とか、馬車の使用状況に頼るしかないですが、そのへんの記憶を操作されていたらお手上げなわけで。
    なかなか難しいです。

  • 安らぎの我が家への応援コメント

    ジェイド復活出来ててよかったー!
    流石に姫様誘拐の件は大声で話せませんからねぇ。
    セシリア頑張れ……試練続きですねぇ。

    作者からの返信

    ジェイドは過労から復活しました。……フィーアとの仲は相変わらずこじれてますが。

    今章はセシリアにもがんばってもらう予定です!

  • 連載再開やったー!
    書籍版スピンオフ発売日も楽しみにしてます。
    キャラデザめっちゃ楽しみですー。

    クリス結構大変だったんですね。
    そんなヤバイ状態でも回復できる薬作れるディッツとジェイド凄い……。
    姫様の状態が気になりますが、ひとまずこちらが持ち堪えたのが確定できて良かったですね。

    作者からの返信

    スピンオフ期待ありがとうございます!
    キャラデザめっちゃいいですよ……特にディーさんがですね……ディーさんがですね……!

    クリスはこっちで言うところの「全治一か月」くらいの結構な重症でした。
    ディッツが呪いと毒のエキスパートで、ジェイドが傷治療のエキスパートなのが幸いしました。
    まずは情報整理回こなして、次のお話です!

  • スマホ使用ルールへの応援コメント

    香川県になっちゃった……!
    スマホの動力源がそれならジェイド辺りは相当使えるんだろうなーと思ったところで、彼もこの後過労で倒れるんだからやはり無駄にエネルギー使わない方が良さそうですね。

    ピンボールとか四川省とか入れてみようか(鬼)

    作者からの返信

    やめて!彼の魔力はもうゼロよ!

    ジェイドが王宮奮闘編で倒れたのは、フランの作戦立案のサポートをするために、地図など大量の画像を処理したり、並行して軍の物資などの流通状況をリアルタイム処理してたせいですねツールがあったらあっただけ動かしちゃって倒れました。

  • 王子の苦しい胸の内を思うと……。
    まあ横入りしたのは王子の方なんですけども。
    こっちの方に厄災の魔の手が伸びてるのがリリィ達が取りこぼした所を取られたとよく解るので、しんどいですねぇ。

    作者からの返信

    多分、最初からリリィとフランの関係知ってたらプロポーズしなかったくらいには善良なんですよ、王子。
    自分にプロポーズされて喜ばない女子はいないと思い込むくらいちょっと鈍かっただけで……(だめじゃん)

  • こっちの更新もありがとうございます。
    セシリア起きた良かった……!
    しっかしあれだけ警戒したのにそれでも入り込まれるんですね。
    厄災チートって厄介ですね……。

    あ、一カ所公爵夫人になってました。

    作者からの返信

    セシリアが立ったー!
    厄災チートは本当に厄介です。
    運命の女神の加護があるんで、侯爵本人を攻撃したり、セシリアを直接害したりはできないんですが、お花プレゼントは「害」じゃないので排除されませんでした。

    侯爵と公爵は混ざりますよね……!
    別件で公爵家の話書いてるから余計にこんがらがる……。

  • 罠の真意への応援コメント

    続きが楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    現在続きをもりもり製作しているので、お楽しみに!

  • 罠の真意への応援コメント

    すごいところで終わってしまった…
    シュゼット救出ハラハラしながら待ちます。
    ああどうなってるのー!

    リリィのピンチ、どうなるの?って思ってたんですが、意外な助けが!
    王子、ただのアホの子ではなかったのですね。ボタンの掛け違いというか、能力もあるのに、なかなか活躍できないのは気の毒なので、もう少しいいとこ見せて欲しいです。
    なんとなくやれば出来る子の予感がします!(笑)

    作者からの返信

    すごいところで終わらせてみました。
    ヒキは大事ですからね!

    続きをお楽しみに~。
    王子の株が上がって、書いている私もちょっとうれしいです。
    リリィたちの裏での彼の成長にもご期待ください。

  • 罠の真意への応援コメント

    あーっっっ、姫様攫われたなんて外交問題になるやつぅ!
    リリィ狙うのすら陽動で、これが本命でしたか。
    二重三重に罠を仕掛けてくるいやらしさ……流石邪神!
    そして章完結お疲れ様でした。
    しばしのお預けタイムですね。
    単行本読み返したりこっちを読み返したりしつつ、のんびり再開をお待ちしてます。

    作者からの返信

    実は、シュゼット姫は勇士七家メンバーと関わることで、ずーっと間接的に運命の女神の庇護下にいました。今回強制的にひとりにされちゃったんで……

    しばらくお休みタイムとなりますが、のんびりお待ちください。

  • 優秀な攻略対象への応援コメント

    うっわ…………。
    オリヴァーを孤独に追い込んだことが能力の開花に繋がったのはなんともやるせないですね。
    そうなる前に何とかしようと頑張ってた騎士科組も悔しい思いを持っていそう。
    リリィもガッツリ追い込んだ一人ですからねぇ。

    作者からの返信

    関係者としては、なんと言っていいかわからない成長ですね。

    その前に頑張れてたらよかったですが、そうもいかなかったんで。


  • 編集済

    死闘への応援コメント

    おっと思ったより原始的な水魔法の使い方でした。
    魔力量多くないからこうするのが節約になるんでしょうねぇ。

    そして初めて心の底からオリヴァーに感謝の気持ちを抱いた気がします。
    言い逃れの出来ない人間に襲撃の現場を見られたのも高ポイントですね。

    追記:肝臓の水を一気に抜く使い方を想定しておりました。よく考えなくても手順が複雑そうですね。

    作者からの返信

    むしろ、どう使うことを想定されていたのか、気になりますね。
    ローゼリアは雷魔法の知識が中途半端で「触れなければ効果がない」と思い込んでたので不意打ちされました。

    オリヴァー王子、はじめての大金星。

    追記>
    この世界の魔法だと人体に直接魔法かけるの難しいですからね…

    編集済
  • 裏切りの騎士への応援コメント

    これ、めっちゃ序盤のアレが伏線になってると思うんですよね。
    水魔法でやることと言ったら……。
    少なくとも連座で処刑されるはずだった人間なら殺しても罪には問われませんよね?(にっこり)

    作者からの返信

    リリィは基本的に不意打ち奥の手でしか戦いませんからねー。
    バトルの決着は明日をお楽しみに!

    あと、ローゼリアは簡単に殺しちゃダメですよ。尋問して背後関係の情報全部吐かせてから刑に処さなくては。

  • 刺客の正体への応援コメント

    まあそうですよねー。
    本命でした。そして身元も予想通り。
    てかマクガイアがこのルートを知っていたのだから離宮も常に危険だったんでしょうね。
    そりゃヴァンの性格もやさぐれますわ。

    作者からの返信

    今回はかなりストレートに伏線用意してあったので、ローゼリアの正体に気づいていた方は多そうですね。
    ヴァンにとって幸いだったのは、マクガイアが秘密の価値をよく理解していて、直系王族とごく近い者にしか共有しなかったことですね。知らない人が多いほうが知ってる自分の価値あがる。

    編集済
  • エレベーターへの応援コメント

    ですよねーーーー!!!!
    本命:アレ
    対抗:アレ
    次点:アレ
    大穴:アレ
    みたいに予測してますが……誰が来てるのやら。

    作者からの返信

    それはそうなるっていう。
    暗殺者の正体については明日をお楽しみにー!

  • 救助と避難への応援コメント

    マクガイアは居ない。フラグですね解ります。
    多分あの人かな?
    リリィとクリスの二人一緒でもかなりヤバそうですが、切り抜けられるって信じてます。

    作者からの返信

    こちら、超特大の「見えてる地雷」になります!

  • 離宮炎上への応援コメント

    おさない
    かけない
    しゃべらない
    戻らない!!!!!!!!!
    と言いたいけどタニアさんは放置できませんものね……。

    作者からの返信

    さすがに、離宮生活でお世話になった侍女を放り出すわけにもいかず。
    退路も断たれたのでまずは救助です!

  • 同時多発火災への応援コメント

    例の真珠ですか。
    王宮のは陽動で、こっちが本命でしょうね。
    王妃にとってヤバい度の高いリリィやシュゼットに目が行ってるのはセシリアの安全を思えば良いのかもですが、ユラが何かしら暗躍しそうなのが怖いですね。

    入荷の件了解です。
    月末辺りまでのんびり待つしかなさそうですね。

    作者からの返信

    真珠はそういうことです!
    王妃にとっては、いまだにセシリアは「カトラス保護下の田舎貴族の娘」ですからね~。この後の展開をお楽しみに!

    書籍入荷はのんびりお待ちください……

  • 耳うどんへの応援コメント

    いっそヘッドホンみたいな存在感どーんかつイヤーマフと言い張れるアイテムの方が良かったかもしれませんね、そうなると。
    寒い地域ではイヤーマフ便利ですし、もふもふ可愛いし。
    でもお父様には邪魔ですよねぇ。
    そして破裂音の正体やいかに!?
    明日はまだですか!
    ついでに入荷もまだですかもう半月経過してるのにぃ! 電書サイトさぁん!

    作者からの返信

    ヘッドホンタイプは重量があるぶん、長時間つけていると肩こりの原因になるため、40代以上の親~祖父母世代(クレイモアとかモーニングスターとか)には向かないのですよね。
    あと、現実の音を拾えなくなると困るので、ノイズキャンセラー機能も実は相性悪かったり。騎士組は骨伝導タイプ使ってそうです。

    電子書籍サイトの件なのですが、気になって編集部に尋ねたところ、1月下旬の入荷になりそう……とのことでした。今回は年末年始&様々な事情が重なった結果で、今後同様の遅延は起きないよう努力したいと思います。申し訳ないです……。

  • ここでおしまいへの応援コメント

    イヤホンはそういうことにしたんですね。
    確かにラブラブ夫婦ならやっても不思議では無いから発信源には丁度良いですか。
    そして姫様やはり把握してらした……頼もしすぎてやや怖いまで来つつあります。
    でもミリアムが持たされたお土産にはまだ気付いてなさそうで心配です。

    作者からの返信

    イヤホンはまあそういうことです。
    姫様は表立って切った張ったするのは不得意ですが、こういうこっそり腹芸や観察スキルは高めです。

  • 嘘を吐いて誰かに会ってるんだろうなとは思ってましたけど、まさかのローゼリアでしたか。
    姫様は気付いていて泳がせてる気がするんですよねぇ。
    真珠も呪いの核みたいなものとかあり得そうです。

    作者からの返信

    本日は伏線回になります!

    姫様の思惑と真珠の件については、続きをお楽しみに~!な感じです。

  • 帰国前への応援コメント

    親元に帰す方がお互い安心なのは解りますとも。
    ここまで遅れたのは移動ルート確保の問題だったんですね。
    僅かな時間でフラリリの癒しを取る……本当にギリギリ続きなんでしょうねぇ。

    作者からの返信

    今、火種を抱え続けるだけの体力はないので…!

    あのフランがリリィに癒しを求めるくらいですからね。大変。

  • 奇跡の子への応援コメント

    姫様帰ってしまうのですね……仕方ないです。
    セシリアが生きてられる理由が凄い……気の小さい彼女にそんな特別な理由での生存は酷なように思いますが、仕方ないだすものね。
    せめて幸せな夢を見ていてほしい気もしますが、目が醒めると現実との落差がつらそうです。

    作者からの返信

    一瞬、「人質として自ら残る」ルートも考えたのですが、長期的な友好を考えるとあんまりよくないよなーと。
    セシリアは「日にち薬」で療養中なので、そっとしとくしかないですね……


  • 編集済

    聖女の容態への応援コメント

    ジェイドも過労で倒れたんですね……似たもの夫婦(拗れ中)ですねぇ。
    フィーアが恋愛幼女なばっかりに……ジェイド急ぎすぎたね……。
    セシリア眠ったままで生き延びてるって事は女神の保護が働いてるのでしょうか。
    …………ちょっと嫌な予感するんですよね。
    眠ったままの女の子を起こす手段と言えば、みたいな。

    なお入荷まだでした。明日ですかね……。

    作者からの返信

    ジェイドの場合は、フランもツヴァイも宰相家スタッフも全員協力してて、それでもなお倒れたので、宰相家執務室がだいぶ過酷な職場だったと思われ。それでも邪険にされるジェイド、かわいそう。

    セシリアについてはまだちょっと先のお話で。


    入荷……まだでしたか……

  • あっ……………………
    やらかしよったーーーーーー!!!!!

    作者からの返信

    やっちゃった♪

  • 苦しいところですね。
    ヘルムートの忠義がどこを向いているのか伝わってないし、そもそも忠義が大分間違っている感じですし。
    この二人が噛み合わないの、理由などは納得してますが、見ていて可哀想になりますね。
    フラン辺りは冷めた目で見そうですが。

    作者からの返信

    この世界は人の言うことに従って流されてるとだいたいロクな目にあわない仕様になってます。自分で考えて判断、が最低ライン。
    常にギリギリの選択を迫られてるフランからしたら、甘ちゃんにしか見えないでしょうね、彼らは……

  • 好きな人の珍しい格好は見たいものですしね。
    メガネかけて書き物するポーズとか、気が利くケヴィンならバリエーションとして撮ってくれそうな気がします。

    作者からの返信

    ケヴィンは、姉たちがイケメン姿絵見てきゃっきゃしてる姿を見ているので、ツボを押さえた写真を送ってきてくれそうです。

  • スマートグラスへの応援コメント

    モニター関係かと予想してましたけど、なるほどー!
    ファンタジー世界ならではですね。
    もしかしてクリスは画面酔いしたのでしょうかね。
    だとすると私も酔うから断固拒否の気持ちは解りますとも。

    作者からの返信

    モニターを机に埋め込むとか、ノートパソコンにするとかいろいろ考えたのですが、どうもおさまり悪くて。もうフルダイブVRが存在する設定だし、UIもVRにしちゃいました。眼鏡にしか見えないquest3だと思っててください。

    クリスの全拒否はそういう理由です。
    私も、バイオハザードで3D酔いするので他人事ではないです。


  • 編集済

    影宰相への応援コメント

    偵察衛星があれば桶狭間されないよなーと思ったことはありましたが、まさにそれだったんですねぇ。
    ここで有能さを知らしめるのは表向きの矛盾を解消しただけでなく、リリィの伴侶になる男はフランだと言外に主張してるのは気のせいじゃないですよね。
    新デバイスも気になります。
    新しい道具はロマンがありますよね。

    なおまだ入荷されてませんでした。
    配信んんんん

    作者からの返信

    現代の軍隊は偵察衛星コミで作戦をたててるでしょうが、ファンタジー住民にそんな意識ないでしょうからねえ。
    フランは自分の評価はそんなに意識してないので(汚名を着せられたら全力でツブすが)今回の評価アップはやむにやまれず、って感じですね。

    新デバイスについてはお楽しみに。

    配信んんんんん……今日が仕事はじめだから、手続きが進むものと思いたいです。

  • 国内治安事情への応援コメント

    今軍事的に手が空いているのはカトラスくらいでしょうか?
    この後カトラスにも余裕がない理由が出てきそうですけども。
    そしてフランの尽力で持ってるのは流石ヒーロー。
    リリィの持つ知識は共有してるわけですし、出来ることは全部やりますよね。彼なら。

    作者からの返信

    カトラスは、他国が攻め込んできたりはしてないのですが、海にリヴァイアサンが居座ってるんで、海運に大打撃くらってます。あと火山にドラゴンがでてきたりしそう。がんばれダリ兄。

    行政関係で、フランを筆頭に宰相家がフル稼働中です。

  • 西部国境戦線への応援コメント

    そういうことでしたか。
    最強騎士を地元に縛り付けるために挙兵させたってところですかね。
    いやらしい手を使ってきますね……。

    作者からの返信

    有能な人材は中央から離す。定石ですねー。

  • 東部国境戦線への応援コメント

    ええ……どう言う事……シュゼット姫様というある種の人質がいるのになんで……。
    王妃め!(どうせ彼女の暗躍だろうと決め打ち)

    作者からの返信

    西の情勢については、明日をお楽しみにーという感じです!

  • 王都被害状況への応援コメント

    名声上がりすぎたばっかりに……。
    表向きはなんの問題もないどころか諸手を挙げて歓迎すべき人材になってしまってるのがこう。
    庶民に犠牲が出てしまったのは心苦しいところですが、ゲームの時よりは少なく済んだんだろうなと思います。
    その意味では良かったのですけどねー。

    作者からの返信

    庶民からしたら、こんな心強いご令嬢いませんからね。

    本人の将来の夢が「女侯爵」なため、下手に悪評流してイメージダウンするわけにもいかないし。(それで侯爵領での人気が落ちると後々困る)
    人命が救われたのはよかったんですけどね。

  • 離宮警備事情への応援コメント

    思ったより時間が経過してましたね。
    状況は色々変わっていそうですが、震災は慣れてないから遅々としているのでしょうかね。
    セシリアが目を覚ましたのかも気になりますが、それは今後解ることだろうからハラハラしながら待ってます。

    作者からの返信

    大災害から約一か月ですねー。
    状況についてはこれから。

    セシリアについては、そのうちちゃんと出しますのでお楽しみに。

  • マジックスタングレネードへの応援コメント

    銀髪組が揃うと爽やかですねぇ。
    育ててくれた人には勝てないのもニヤニヤしちゃいます。
    姫様が閃光弾使えるようになれば刺客の目眩ましにはなりますし、煙幕辺りも持たせられますから、逃げる手段が増えますよね。
    生き延びるために必要なこととはいえ、物騒ではありますね……。

    作者からの返信

    銀髪組はそれぞれ個性豊かですからね。

    閃光手榴弾は、相手を行動不能にはしますが、命を奪ったり傷つけることは少ないので、繊細な淑女に持たせやすい武器(?)です。
    とっさに投げるだけで発動するし、大きな音で叫ぶより効果的に注目を集められますし。ひとりにひとつ、淑女のたしなみ!

  • 何やらかした家の人間なんだ……。
    連座されかけたってことは相当のことをやらかしたであろうに、リリィを逆恨みする辺りが連座されるべき人間だったのではと思わせてしまいますね。

    作者からの返信

    だいぶアレなことをやらかした家の方です。
    ローゼリアの正体については、今回の大オチなので感想欄での指摘はご容赦を!

  • ASMRへの応援コメント

    ありがとうございます!
    この二人にいちゃつける時間が作れて良かったですよ。
    ここだけ見たらてぇてぇ普通のカップルなのになぁ……。

    作者からの返信

    今回も一緒にいられる瞬間は少ないので、貴重なラブラブシーンです。
    ここだけなら、どこにでもいるバカップルなんですけどねー。

  • ナイトコールへの応援コメント

    何を言ったら良いのか解らないくらい切ないですね……。
    幸せになってほしいものです。

    作者からの返信

    普段能天気そうにしてても、実はお互いそれなりに抱えてます。
    多分この問題は正式な関係になるまで続く。

  • お着換えへの応援コメント

    怒らせると怖いだけじゃなくて執念深く代償払わせに来るから本当に面倒臭くて絶対に怒らせたくないですよね。
    本人の倫理観がしっかりしてるから理不尽に怒らないことだけが救いですかね。
    理不尽に怒る人だったらリリィが惚れてないわけですけども。

    作者からの返信

    リリィにキスしようとして、代償払わされた方が実際いましてね。王子様っていうんですけどね。(あととりまき女子)
    王妃様も排除可能な状況さえ揃ったら一番残酷な方法でツケを払わせそうな気がします。

    いくらでも非道な手段を考えられる彼がまだ表舞台にいられるのは、リリィの望みが「真っ当に幸せになる」だからですねえ。後ろ暗いことに手を染めたらフラれるのわかってるのでやらない。

  • 離宮への応援コメント

    フィーア含め全員の身支度は必要ですからね。
    その間くらい一人で出来そうな方ですし、甘えてしまいましょう。
    それにしてもただ生き延びるだけであまりにもギリギリの生活……そりゃストレスでガラも悪くなりますなぁとゲーム版クリスティーヌを思い返すとしみじみ。
    ここんとこリリィと小夜子の頑張りを実感することが多く、積み重ねの重要さを思い知らされます。

    作者からの返信

    もともと少数精鋭で仕事を回していた方なので、これくらいはお任せしても大丈夫。

    積んだ善行がなぜか墓穴になったりする話ですが、全部を通してみるとトータルでみんな明るい未来を得ているのでオールオッケー。

  • 追い付いてきた援軍への応援コメント

    改めて告知! うっひょう!
    マシュマロダンシングは可能なら是非……!

    ライラもしっかり味方として動かしてるなんて、お姉様流石すぎます。
    この二人、小夜子の介入無しでは命が無かったんだよなぁと思うと……生きてて良かった……。
    この様子だと見えないところでモーニングスター侯爵も動いてくれていそうですね。

    作者からの返信

    本日更新とともに改めて!です。
    マシュマロ夫妻のダンスは私も見たい……!

    実はお話の最初から、お姉さまの行動は始まっていたのです。
    モーニングスター侯爵にとっては、甥姪にかかわる話だし、そもそも孫世代の恩人だしで、味方になる理由しかないですね。

  • 乳母は最強?への応援コメント

    乳母でしたか!
    これは強い。お姉様の準備はその離宮周りだったんでしょうね。
    そして入れ替りの真実を知っている一人なら矛盾させないために面識持ってるでしょうし……はー、なるほど。
    これは良い手でした!

    作者からの返信

    はい、女性の正体は乳母でした!
    マリィお姉さまは、離宮の使用許可とか、そこで使う機材の手配とかで飛び回ってました。
    都合よく集合できたのは、彼女もフラン経由で彼らの現在地を把握していたから、ということで。

    良い手と言ってもらえてうれしいですー!!

  • 続・押し問答への応援コメント

    この場に居てもおかしくなく、かつ女官を押さえられそうな人……もしや?
    フランの教育の成果って凄いなぁ……リリィ完全に自分の物にしてますね。
    それだけ必死だったことの現れでもありますが。

    作者からの返信

    フラン「俺が育てた」

    リリィが小夜子と共に本気で努力を始めて5年以上が経ってますからね。周りの大人から吸収した知識技能もそれなりに増えてます。
    (フランの仕事術、ディッツの医療魔法、白百合のダンス等)

    ご婦人の正体については、明日の更新をお楽しみにー!

  • ミセリコルデへの応援コメント

    フラン凄い……パパ宰相も頑張ってくださりましたね。
    ここまでしてくれるのも、ひとえにリリィが頑張った結果だと思うと、こみ上げてくるものがあります。
    スマホの使いこなしぶりは、初めて見るからこその偏見の無さ+作中屈指の理解力を持つ頭脳によるものなのでしょうねぇ。

    作者からの返信

    ひさびさのさすフラ展開です!
    やっぱりヒーローはかっこよくスパダリムーブさせたいですからね!

  • 脱出への応援コメント

    ドローンか衛星で見張ってるんだろうとは思ってましたw
    実は功労賞はもちおなのでは……?

    それにしてもお風呂から出た後も当然のように護衛と合流させないの、マジ王妃。

    作者からの返信

    超技術AIは本当に使い勝手がいいです。
    使い勝手がよすぎて、無敵感出しすぎないよう気を付けないとですが。

    王妃&ローゼリア「浴衣一枚しか着てない女子を、男性の目に触れさせるわけにはいきませんわぁー。フランドール様方とは面会させられませんわねぇー」とか言いそう。

    編集済

  • 編集済

    脱出への応援コメント

    空が見える所へ全員で逃げろ。

    「監視衛星で位置を把握して助けに行くよ」って事か!

    スマホを手にして僅か2日で
    衛星リンク機能まで使いこなすとか。
    フランってば、どんだけスパダリ?
    (スーパーダーリン…だよね?)

    作者からの返信

    実はそういうことです。
    空からの監視機能が使えるとわかれば、フル活用しますよねーということで。
    フランはスパダリであってます。
    頭脳と機転をかなり高めに設定してるので。(その替わり地位とお金はそこそこ)

    編集済
  • ナシよりのナシへの応援コメント

    GJフィーア!
    猫の姿ならシラを切り通せますからね。
    後でしっかり爪の掃除しましょうね……小さい身体では毒の回りも速そうですから。

    作者からの返信

    まさか、侍女が猫に化けてるとは誰も思わないでしょうからねえ。
    フィーアの能力の使いどころです!


  • 編集済

    緑の間への応援コメント

    この状況で出てくる黒い影なんて一人しか考えられませんね!
    本当に一番良いタイミングで来てくれますね。
    さすが忠臣、毒をかぎ分けたと見ましたがはてさて。
    明日はよ!

    作者からの返信

    黒い影の正体については、明日をお楽しみにー!

  • ネコミミアサシンメイドへの応援コメント

    ドレスと同じですかね。
    毒部屋とはまた……長居したくないですね。
    寝具にヤバイポプリとか仕込まれてたりして。
    本当にありえそうなのがね。
    フィーアが単独行動してるならフラン達と連携してくれてる可能性も高そうなので、早めになんとかなってほしいものです。

    作者からの返信

    こちら、王宮名物「王妃様のおもてなし部屋(病気で引退してほしい方用)」になります。
    フィーアの動向については、更新をお楽しみに!

  • 最終目標への応援コメント

    遅効性なのはそれかとは思ってましたけど、どれも毒としての影響が出るまでに数ヶ月から年単位かかりそうなのですが……一気に複数与えることで早めようとしてるのでしょうかね。
    この様子だと晩餐会の食事にも混ぜられてた可能性が高いですね。
    コワイヨー

    作者からの返信

    一個一個は小さくても、一気にてんこ盛りされたら体を悪くすると思うんですよね。体調不良の段階でも何か企んでる可能性ありで。
    やや長期計画なのは、保身とのバランスですね。糾弾されないためには、多少の不確実さは許容、みたいな。

  • 死に至るドレスへの応援コメント

    早めに宰相閣下と組んで禁止薬物に指定する方が良いかと思いますね。
    毒性が確認できているなら、やっておかないとよそに被害が出ますし。
    もしかしたら準備中だったのかもしれませんが。

    作者からの返信

    それが、薬害や公害の認識がまだゆるい世界の薬物規制の難しいところで。

    規制=産業をつぶす、になるからソレで商売してる商人と製造地域の領主から猛反発食らうんですよね。領主が裁判権持ってるから各領地ごとの細かい流通止められないし。
    王様の鶴の一声で…としようにも現国王は人望ゼロの置物国王だしで…

    この辺は、19世紀末の公害モリモリのイギリスで毒性を訴えた研究者の話を調べると素敵な気持ちになれます。

  • ダメだしへの応援コメント

    この場で毒を指摘してもろくなことにならないから接待そのものを突っぱねる……。
    身分が高いからこそのやり方ですねぇ。
    姫様も完全に開き直ってるようなw

    作者からの返信

    姫様はもうなんか開き直って自分の役割演じてますね。
    こういう高飛車なやり取りは令嬢ものの醍醐味なので書いてて楽しいです。

  • 悪意まみれへの応援コメント

    白粉は鉛ですかねー?
    シュゼットもろとも殺す気満々じゃないですか。
    思いの外直球で来ましたね。

    作者からの返信

    殺す気満々ですねー
    毒の詳しいうちわけはそのうち!

  • 悪意まみれへの応援コメント

    シュロスグリーンで染めた服、白粉と、水銀の口紅?
    思った以上に直球で草枯れる

    作者からの返信

    直球に毒です!
    悪意マシマシで本当に草も生えません

  • おそろいのホクロへの応援コメント

    姫様……頼もしく成長なさったばっかりに……。
    半年くらい落ちない転写でしたか。
    それならちょっとやそっとじゃボロはでませんね。
    いやーヴァンクリ可愛いなー早く結婚しないかなーもうしてるようなものですが。
    ご馳走さまでした。

    作者からの返信

    超長持ち系ヘナみたいなものだと思ってください。
    フランとリリィがじりじりしている一方で、ヴァンクリはいつも幸せそうです。

  • お風呂タイムへの応援コメント

    クリスティーヌの産みの親が居る以上、意図的にほくろを作り出す技術さえあれば簡単に揃えられるでしょうけど、そんな技術あるんですかね?
    あるからこそのコレなのでしょうけど。

    そして前々から思ってましたが、リリィがツッコミ入れるとき、疲れてると結構口悪くなってます?
    ある種のバロメーターみたくなってるような。

    作者からの返信

    ほくろの追加については、明日のお楽しみということで。

    リリィのツッコミはあまり深く考えず、ノリでいれてたのでたまに必要以上に荒くなってることがあるかも……
    お嬢様なので「」つけて、意識的に発声しているセリフはやや強調ぎみの女言葉なのですが、心の声は小夜子が前面に出るせいか口悪いんですよね。

  • 恋なんてできないへの応援コメント

    流石、世界滅ぼした実績のある女神様は…はーほんま(´・ω・`)

    報告
    この世界人間全員の→この世界の人間全員の

    作者からの返信

    あの女神は本当に世界を救う才能ないですからねー

    誤字報告についてですが……「の」が何度も続くのでここはわざと「の」とってます。

    編集済
  • 学園生活の始まりへの応援コメント

    > 「く、クリス様って……女性なんですね……」

    おっと、何故そこに引っ掛かるのかな(*´꒳`*)?

    作者からの返信

    さあ~なぜなんでしょうねえ~

  • ユーザ登録への応援コメント

    っょぃ
    ワガママの使いどころを弁えてる姫様って好きです。
    本人の強い希望には流石に勝てませんからね。
    色々姫様のためと言う口実でやったんですから、これは聞かざるを得ませんよね。

    作者からの返信

    必殺、ご令嬢のワガママ!
    一番立場が上の姫様の主張じゃ仕方がない。
    泣く子と地頭には勝てませんわ。

  • 次なる作戦への応援コメント

    ま さ か の
    ジェイドカムバーーーーーック!
    そんな理由でストップ食らうと思わなかった……。
    お兄様と立ち上げた事業がこんな風に立ちはだかるとは。

    作者からの返信

    ま さ か の!
    彼女たちは王宮の正式スタッフなので、派閥関係なく最新設備が使えるんですよね。

    もちろん、彼女たちが逆に宰相派の機密スペースから追い出されることもあります。

  • あー、スマホ!
    我々には当たり前の存在すぎて忘れてましたわ。
    こうなるとフランやジェイドに預けて離れていてもらうしかないですね。
    クリスとフィーアの頑張りどころになりそうです。

    作者からの返信

    彼らが持ってるのは、両面が強化ガラスで側面がプラスチック製のスマホ(勝手にxperiaのイメージ)なので、金属感薄いんですよね。

    リリィしか気付けないピンチのひとつです。

    次のターゲットは誰なのか、お楽しみに!

  • 魔力式金属探知機への応援コメント

    クレイモアマジクレイモア。
    そして最後何があったんですかね……?
    背筋に来るってことは悪い予感系な訳ですが……読んでる限り心当たりが無いような?
    ミスリルの髪飾りは修復に使って無くなったきりですしね?

    作者からの返信

    クレイモアはクレイモアです。
    あっちになじんだヴァンも含めて。

    悪い予感の正体は明日をお楽しみにー!