第134話 バレッタを贈る意味(男女。生徒と先生。片想い)


 二学期最終日。うちの美術部は、忘年会兼クリスマスパーティー兼新年会を全員参加で行うのが常だ。美術室はこの日、お菓子の匂いでまみれる。

「おや、こんなところにいたのかい」

「……どーも」

 もちろん、ぼっち大好きな僕は適当に菓子を摘まんだら、とっとと美術準備室の方に逃げるのだが。電気ストーブしか無い準備室は、当然寒い。だから、ほとんど誰も入って来ない。

 ここを根城にしている、美術部顧問・美礼川先生を除き。

「宴もたけなわって感じだけど、いいのかい」

 先生も、しばらく向こうで楽しんだあとにこの部屋へと戻って来た。

「いーんです。陽キャは陽キャらしく。陰キャは陰キャらしく楽しめばいーんです」

「なるほど?」

 美術部はオタクの巣窟だが、全員が陰キャというわけではない。オタクにも陽の者はいて、そういう人たちは『推し語りすごろく』やら何やらで盛り上がっているのだ。

「もう君も受験か。早いもんだな」

「そうですね。んで、卒業です」

 この宴には、高三生も参加する。むしろ、一番生き生きと参加しているかもしれない。もうこれくらいしか息抜きの場が無いのだ。

「まったく、大人になると時間が超加速するよ」

「それ、ジャネーの法則って言うらしいですよ」

「へえ、そうなのか」

 今度授業の雑談で使わせて貰うよ。

 そう言って、先生は笑った。今までは、それを言われたら嬉しかったものだけれど。

 今は、ちょっと違う。

 だってその先生の雑談を、僕が聞くことはきっともう一生ないだろうから。

 それが、たまらなく……悲しく、悔しい。

 そう、悔しい。悔しい、から。

「先生、これ、プレゼントです。手作りのもんなんで、あれですけど」

 ポケットに入れていた包みを、机の上に置いた。先生の目が眇められる。

「……開けても?」

 うなずいた。先生は、紙の包みを丁寧に開くと、中身を取り出した。そして、

「立派なものだな」

 しみじみと、そう言った。

「君の彫り物は、いつ見ても素晴らしいね」

 中身は、バレッタ。金木犀を彫った木片に、髪用の留め具を付けただけのものだ。

 それでも、今までになく細かく綺麗に先生の一等好きな花を彫ったし、やすりを丁寧にかけてスベスベにし、ニスもしっかり塗って深みのある色に仕上げた。

「そんなんで、すみません」

「いやいや、嬉しいよ」

 ありがとう、大事に使わせて貰う。と言って、先生がはにかんだ。大人の女性が浮かべる少女の笑顔。僕の胸は、自然高鳴る。

「先生」

 僕が呼べば、先生は「ん?」と小首を傾げた。

「髪飾りを贈る意味って、何だか知っていますか」

「……君は知っているのか」

 この様子だと、先生も知っているのだろう。

「はい」

 僕は、はやる鼓動に押されうなずいた。

「わかってて、贈りました」

 ──これからもずっと、長く一緒に居たい。

「……君、」

「返事は」

 何か言いかけた先生の言葉を遮って、僕はがんばって言った。

「卒業したあと、教えてください」

 強気に見せかけているけれど、まったく心臓の方は死にそうなほど早鐘を打っている。

「それなら、いいでしょう?」

「……知らないからな」

 大人の女を口説くとどうなるか。

 そう言った先生の頬も朱い。

「望むところです」

 僕は本当に、ちょっとだけ強気になってそう言った。

 END.

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る