応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • M18 さくらの歌への応援コメント

    これは手応えがあったと思います! さくらの想いはきっと……

    作者からの返信

    さくらの歌を聞いて、柚愛がどうするのか。次回、楽しみにしてもらえればうれしいです。

  • M17 最後のチャンスへの応援コメント

    「曲と友だちになる」……さくららしい表現ですね。そんな風に、柚愛とも……と思ってしまいます。

    作者からの返信

    さくらなら何て言うかなと思った時に、自然と浮かんできた台詞でした。
    柚愛はさくらのライブを見て、音楽を好きになった『原点』を思い出せるのでしょうか。

  • M16 楽屋への応援コメント

    間に合ってくれ!

    作者からの返信

    最後の一波乱。柚愛とさくらがどんな決断をするか、楽しみにしていただければ嬉しいです。

  • M15 苦手なステップへの応援コメント

    柚愛の歌を託すのに、さくら以上の適任者はいないでしょう! 頑張って!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    柚愛の歌、さくらに歌いこなすことができるでしょうか。
    次回、ついにさくらの初ライブがスタートです。

  • M14 コーヒーグラスへの応援コメント

    きっと、「あの娘」なら柚愛の熱量に応えてくれるはずです! まだあきらめるのは早い!

    作者からの返信

    最新話も早速ご覧いただいて、ありがとうございます。
    諦めの悪い子なので、まだまだ突っ走っていく姿が見えます。
    次の話はそんな「あの子」が四話ぶりの登場です!

  • M13 時間潰しへの応援コメント

    さくらの想いが届くことを祈ります!そして、彼女ならきっと届けられると信じています!

    作者からの返信

    いつも応援ありがとうございます。さくらの想い、伝わるといいですよね。
    彼女を応援してくれるファンがいて、私も嬉しいです。

  • M12 柚愛の過去への応援コメント

    柚愛はバンドに拘るが故に孤立してしまったんですね……早く「音を楽しめる」彼女に戻って欲しいです。

    作者からの返信

    最新話まで読んでくださってありがとうございます。
    レビューもいただいて感無量です。
    さくら編は一度書いたものの、改稿中もPVが増えず閉まったままになっていたので、少しずつ追加していこうと思います。続きも書きたいなと思えました。
    赤木様のおかげで、またこのお話に向き合う勇気が湧きました。
    本当にありがとうございます。

  • M10 チケットへの応援コメント

    二人の必死な行動が、柚愛の心に響いていることを祈ります。

  • M9 ベースボーカルへの応援コメント

    柚愛も夢を諦めようとしていたりするんですかね? さくらちゃんや奏音くんが、彼女をもう一度立ち上がらせてくれることを期待します!

  • M6 楽器屋のピアニストへの応援コメント

    またまた個性的な娘が出てきましたね!

    作者からの返信

    紡満は個性的ですよね。天才的なピアノの才がある子です。
    彼女も色々と秘密を抱えているので、後々紡満ちゃんのストーリーも書ければと思っています。

  • M4 好きへの応援コメント

    さくらちゃんには「歌が好き」という気持ちを大切にして欲しいですね……

    作者からの返信

    真っ直ぐな「好き」の気持ち、忘れないでほしいですよね。

  • M3 にゃんにゃん亭への応援コメント

    なんやかんやでさくらちゃんを放っておけないんですね♪

    作者からの返信

    湊音はなんだかんだでお人好しなんですよね。
    お兄ちゃん気質な部分も相まっているのかと思いますが……。

  • SE3 路上ライブへの応援コメント

    同じく夢を追う若者が奏でる音楽は、さくらちゃんの心にも響いたのでしょうね……

  • ぜひとも、さくらちゃんには夢を叶えて欲しいです!

  • SE1 退職届への応援コメント

    景色の描写が素敵ですね♪ 女の子の初々しい雰囲気も伝わってきました♡

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    まとめての返信失礼致します。

    初めて小説で描写の表現に試行錯誤しながら書いたので、褒めていただけて嬉しいです。
    登場人物ひとりひとりに共感や魅力を感じて欲しいと思って書いた小説なので、赤木様にヒロインが「頑張ってほしい」「夢を叶えてほしい」と思ってもらえたなら幸いです。