第2話 ろくろく んよちい様の自主企画『「30の質問」への挑戦者募集中!!』への回答

なるべく正直に回答する……と思う。



1.お名前ペンネームを教えて下さい(⁎˃ᴗ˂⁎)


 暗黒星雲(あんこくせいうん)


2.もしかしてお名前ペンネームって本名だったりしますか?


 違います。

 つーか、こんな名前の人なんていないでしょうね。


3.どうやってお名前ペンネームを考えましたか?


 カクヨムに登録する際、まず最初にアルファベットでIDを入力しなくてはいけないんですよね。その時、NHKのコズミックフロントを見ていたので、最初に思いついた英語を入力したんですよ。それが「dark nebula」です。それをIDにして、日本語のペンネームもそのまま暗黒星雲としました。


4.これまでにお名前ペンネームを変えたことがありますか?


 ありません。


5.今後お名前ペンネームを変える予定はありますか?


 ありません。書籍を出す場合も、このまま暗黒星雲で行くはず。いつになるかは不明ですが。


6.いつから創作活動をしていましたか?

 

 最初に書いた漫画(オリジナル)は小学四年生の頃。

 リレー小説っぽい会話劇を書いたのが中学二年生の頃。

 脳内妄想は常に全開でしたね。物語の設定やキャラクターを考えるのはもうずっとやってます。本格的に小説を書き始めたのは三年前からです。


7.きっかけを教えて下さい(ˊᗜˋ*)

 

 脳内妄想を書き留めておく必要性を感じたからですね。私がカクヨムを始めた頃、サイバーセキュリティ小説コンテストが開催されていまして、無謀にもそれに挑戦しました。結構面白い長編が書けたと思っています。それが処女作になります。


8.カクヨムの登録はいつですか?


 三年半前ですね。


9.どのぐらいの頻度で更新していますか?


 公開した小説数98。話数1106話。文字数1871897。

 カクヨム登録が2018年1月ですから約3年5か月。つまり41ヵ月。

 公開話数は1か月あたり約27話。文字数は1か月あたり45600文字程度。これは平均なんで、多い時は1日10話とかでしょうか。最大25000字くらいですね。スランプになって、1か月以上書けなくなった事もあります。


10.どこで作品を作っていますか?

 

 自宅のベッドの上が多いです。寝転がってノートPCに打ち込むのが好き。


11.どんな話を書くことが多いですか?


 SF作品が多いけど、ガチSFよりはSFアクション物かな。ロボと戦車が出る奴は燃えますね。


12.これまでに何作品投稿しましたか?


 98作品でした。8万字越えの長編が9作品(リメイク含む)


(他のサイトへの投稿がある方はそこも教えて下さい(⁎˃ᴗ˂))


 小説家になろう、魔法のiらんど、ノベルアッププラスです。以前はエブリスタとマグネットにも投稿した事がありますが、今はアカウント削除しています。

 マルチ投稿したのは、サイトの傾向性とかを実体験したかったからですね。


13.コンテストへの応募歴はありますか?


 カクヨムに登録してから、いきなりサイバーセキュリティコンテストに応募した。その他、カクヨム上で開催されたコンテストには結構参加しているが、長編で中間突破した作品はないです。カクヨム短編賞では2018年は5作品、2019年は1作品中間突破しました。

 昨年暮れから公募に挑戦中です。詳しくはこちらのエッセイをご覧ください。

「公募玉砕記」

https://kakuyomu.jp/works/16816452219972134668


14.あなたの作品でオススメは?

 処女作の「俺の愛しいアンドロイド」は文句なしに面白いのだが、やや下品なシモネタとエロシーンが読む人を選ぶかもしれない。小説家になろうでは削除されたし。

 この作品は、現在リメイク作業中です。エロ少な目、マイルド路線となる予定。

「俺の愛しいアンドロイド【リメイク版】」

https://kakuyomu.jp/works/16816452220347935345


15.他のカクヨムユーザーさんでお気に入りの作品は?

*作者さんに許可を頂いてから書いてください( ᵕᴗᵕ )✩⡱

色々あるのだけれども、一つ上げるとすればコレ。

「Advancer(アドヴァンサー)~かつて国を追われた“最強”の騎士の息子が、“希望”の象徴である姫様を守る物語~」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054893049405

著者は有原ハリアー氏。

まあ、二次創作したくらいですからね。


☆★☆★

折返し地点です。

ちょっとここで一休み

☆★☆★


16.趣味はなんですか?

 以前はアニメ鑑賞だったが、今はほとんど見ていない。小説書くのが忙しいから。大型バイクにも乗っていたが、金欠で手放した。


17.本を読むならあなたは紙派?それともデジタル派?


 デジタル派ですね。文庫本は字が小さくて読めないって感じになってます。


18.どんなジャンルのお話を読みますか?


 本来はSF作品が多いはずなんだが、最近読んで面白かったのは「化物語」と「アクセルワールド」、そして「這いよれニャル子さん」ですね。


19.旅行はお好きですか?


 出不精です。


20.コロナが収まったら行きたい場所はありますか?


 特にありません。


21.お気に入りのアーティストや曲を教えて下さい。


 たくさんあるんだけど、最近よく聞くのは、


山田タマル「Ever be my love」

Rocy Chack 「Little Goodbye」

黒石ひとみ「PLANETES」

影山ヒロノブ「Heats」

ステレオポニー「ツキアカリのミチシルベ」


 あー、アニメの曲ばっかだわ。

 YouTubeで動画再生しながら見てます。アニメのアレコレを。


22.「青春」っぽいあなたの経験ってどんな感じ?

 

 好きな人に好きだと言えずウジウジするとか。


23.学校に行っていましたか?

(あ、決して意味深なことを聞こうとしているわけではないんです💦次の質問への導線です。)


 一応、行ってました。大学の頃は殆ど出席してなかったが、それでも根性で卒業したらしい。


24.学校へはどうやって通っていましたか?

 (歩きとかバスとか寮・下宿からなど)

 小学校、徒歩。

 中学、高校、自転車。

 大学、原付~小型二輪~中型二輪。


☆★☆★


ラスト5問です。


☆★☆★


25.あなたはなぜか無人島にいます最初にすることはなんですか?


 異性を探す。無人島だなんて信じない。


26.目が覚めたら見知らぬ天井。ここはどこ?

 

 刑務所でない事を祈る。


27.地球以外の生命体が見つかりました。その星の名前は?


 地球から最も近い系外惑星のプロキシマケンタウリb。マジで可能性がある。


28.人類は今流行りの某ウイルス(質問No.20でもう名前だしちゃってますがw)の感染拡大を消滅させました。一体どんな方法を使ったの?


 人間がいなくなったから。

 嘘です。


 小松左京先生のSF小説、「復活の日」では、確かインフルエンザウィルスの一種、生物兵器で致死性が非常に高い奴が世界中に広がって人類はほぼ死滅した。生き残った僅かな人たちは、唯一ウィルスの被害を受けていない南極大陸へと移動して生存していた。ある日、米西海岸を巨大地震が襲い、それを核攻撃だと誤認した防衛システムが核ミサイルを発射。人類が死滅した世界で核戦争が起こった。しかし、その核兵器の放射線がウィルスの遺伝子を変容させ、(小松先生はプロファージを用いて説明されていたが、意味はさっぱりわかんね)安全なウィルスへと変化していく。そして南極で生き残っていた僅かな人々は南アメリカ大陸へと移動し、人類は再び歩み始める……みたいな。

 いや、こんな小説書けねえよ。プロファージって何だよ。ウィルスに寄生するウィルスみたいな奴だったぞ。何やそれ!


 失礼しました。私の回答は、「ウィルスの天敵ウィルスを開発してばら撒いた」です。



☆★☆★

29.今後どんなお話を書きたいですか?


 「俺の愛しいアンドロイド」シリーズを書き上げる。恐らく、12万字の長編が5~6本になる。大まかな構想はあります。

 他にも書きかけの長編が幾つもあって、それ全部書きたいんだよな。


ラストの質問です!

30.今後への意気込みをどうぞ!


 公募で一次突破する事。

 えーっと。目標低いって思われるかもしれませんが、私が主に書いているSF作品はですね。殆ど見向きもされないのです。なので、公募で一次突破すれば、これは勝利であると、そう認識しているのです。


▲▽▲▽▲▽


 あー。好き勝手に書き殴っちゃいました。

 失礼しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る