誰かの記憶に残るような青春を送ることをおすすめします。

taki

1学期

第1話 やべぇ……コイツどうやって倒すんだよ……

 築10年のアパートの一室にて。


「……先生」


「………」


「先生、雨宮あめみや先生!」


「…………………」


「雨宮先生!!  おい喜太郎きたろうッ!!!」


「いてっ」


 ドスッと背中をられ、俺は目を覚ました。


 後ろを見ると、スーツ姿の女性が俺を見下ろしていた。


「おい起きろ。そして書け」


「書けって……。め切りまであと3日もあるじゃないですか?」


「大体前日になって徹夜するだろ? 心臓に悪いんだよ! 原稿げんこう落としたら、怒られるの私なんだからな!」


 編集者であり、幼いころから家族ぐるみで交流があった7歳年上の早川はやかわ菜月なつきさんが今日も怒号を浴びせる。


 いっつもこんなに怒って、り入れて……。だから生まれてから一度も彼氏できないんだよなぁ。


「いててててて!」


 黒いストッキングに包まれたかかとで、グリグリと俺の背中をけずる。


「何すんだよ!?」


「今お前、すげぇ失礼なこと考えただろ?」


 ギロリ、と音が鳴るほど鋭い目でにらんでくる。


「……いやぁ」


 図星なので言いよどむ。言葉でお金をかせいでいるのに、上手い台詞せりふが全く浮かばない。


「あのな、これでも社内ではモテるんだぞ?」


「へぇ……」


 カタカタとキーボードをたたく。菜月おねえさんのウソかホントかわからない自慢話じまんばなしに興味はない。


「今月も何度もおさそいもらってるし。今日も誘われたんだぞ」


「ふーん。行けばよかったじゃないですか」


「おい。誰のせいで断ったと思ってんだよ?」


 ドスが利いていた。


 いや、行ってくれた方が助かるんだが。そっちの方が進むし、体も傷つかないし。


「……つかアンタ、さっきから一行書いては一行消してるぞ?」


「だってさ……」


 パソコンの横に置いてある設定資料の山。その山の一番上にある紙を取る。


「コイツ、いったいどうやって倒すんだよ?」


 菜月さんの目の前に突き付けた。


 この俺、滝藤たきとう喜太郎きたろうはライトノベル作家と高校生を兼業けんぎょうしている。


 とりあえず一生懸命書いたラノベを新人賞に応募したら、賞は取れなかったものの、編集者(菜月さん)の目に止まり、拾ってもらった。


 決して身内贔屓びいきとかではない。断じてない。そう信じたい。


 そして、何回も何回も何回もダメ出しをくらったのち、ついにデビューにぎ着けた。


 ペンネームは『雨宮キタロー』。深い意味はない。ただ、苗字みょうじがア行だと検索に有利かな、という安直な想いでつけた。


 補足事項だが、あまり売れていない。


 否、全く売れていない。


 そんな雑魚小説家の俺は今、俺は最大のピンチに直面している。


 ラスボスが強すぎて倒せない。


 俺があらわしている『脱落勇者とドロップアウトパーティ』は、『カスレベルに弱いパーティが強敵を気持ちよく倒す』がコンセプトのアドベンチャーライトノベルで、通称『脱パー』と呼ばれているラノベだ。


 アニメ化はされておらず、ドラマCDすら作られていない。コミカライズももちろんされていない。


 アマゾンレビューも星2という、酷評こくひょうっぷり。


 つい先々月に打ち切りが決められ、大急ぎで話をたたんでいる。


 まさにカスみたいな小説である。


 そして現在、最終話を執筆中であるが、ラスボスが強すぎて倒す方法が浮かばず、とどこおっている。


 ラスボスの名は魔王サタナエル。


 俺がこの世から抹殺まっさつしたいキャラクターランキング、ぶっちぎりの1位。出来ることなら存在ごと無かったことにしたい。マジで。


 魔王サタナエルは、善の心と悪の心が混ざった最強の生命体という設定で、下剋上げこくじょうで歴代最強と呼ばれた魔王の座を奪い取った経歴を持つ。


 つまり、サタナエルが歴代最強の魔王となったのだ。


『歴代最強って(笑)』という無粋ぶすいなツッコミはもちろん受けつけない。


 サタナエルのその強すぎる能力の名は、『運命の10秒』。


 これがマジで厄介やっかいである。


 『運命の10秒』の内容は『時を10秒間止める力』、『自分の身に危険が迫るときに自動で発動する10秒先の未来予知』、『10秒前まで過去に戻ることができる力』の3つ。


 もうこの能力を描写しちゃった本が出ちゃったし、今更いまさら無かったことにはできない。


 さらに厄介なことに、魔王のうばさいに、


『俺はまだ、能力を一つ隠し持っている』


 ドヤ顔の挿絵付きで言わせてしまった。


 元魔王に『なん……だと……』と言わせたいがために、後先あとさき一切考えず言わせただけだった。


 ごく少数しかいないファンの間でもサタナエルが隠し持つ能力を議論している。


 そして俺は、サタナエルが隠し持っている能力が思いつかなかった。


 思い付きで言わせた台詞せりふが俺の首をめるとは……。


 中途半端ちゅうとはんぱな能力を隠し持っていたら、「隠すほどでもないだろ」とネットで叩かれそうだし、強い能力だったら永遠に倒せなくなる。どうしよう……。


 そんな激強げきつよラスボスに立ち向かうパーティは4人。


 大した腕っぷしもなく、弱小魔法しか唱えられないが、やたら女性にモテる男主人公、ヤマト。


 偉大な魔法使いになるのが夢だ、とのたまう魔法力0の脳筋のうきん女、ジェシカ。


 良くいえば個性を伸ばした、悪くいえば火属性の魔法しか唱えられない落ちこぼれの魔女、ミリィ。


 剣も魔法もからっきし出来ないが、分析なら得意と自称する一般人、ダニエル。


 この貧弱すぎる4人でどうやってサタナエルに勝つというのだろうか……。


 ちなみに和解という選択肢せんたくしはない。


 主人公ヤマトと脳筋ジェシカは故郷を魔王軍に焼かれ、大切な人をほぼ全て失った。


 落第魔女のミリィは魔王に偉大な魔女であった母を殺され、代々家に伝わる魔法の杖を燃やされた。ついでに生まれ故郷も燃やされた。


 一般人ダニエルは魔王軍の進攻による通行止めで志望校にたどり着けず、受験に落ちた。故郷は燃やされなかった。


 多かれ少なかれ、全員がサタナエルに憎しみを持っており、和解はありえない。


 魔王城に殴り込みをかける前夜に、パーティメンバーでどんなことがあっても必ずサタナエルを殺すと誓わせてしまった。


 これで和解になったら、完全に主人公サイドの命乞いのちごいだろう。


 つまり、話の展開上、読者が納得するためにはガチンコで魔王に勝たなくてはならないのだ。


 本来ならば、時間をかけてゆっくりと強くなっていき、サタナエルに立ち向かえるくらいに成長する予定だったのだが、打ち切りになったしまったため、微妙な力のまま最終決戦を迎えてしまった。


「はぁー……」


 俺は大きくため息をついた。


「ため息をつくとアイディアが逃げるわよ」


「それを言うなら幸せだろ」


「お前の幸せはアイディアが浮かぶことだろ?」


 菜月さんは冷たく言い捨て、本を読み始める。タイトルは『バカな部下を使いこなす技術』。バカな部下って、まさか俺の事じゃないよな……?


「私に出て行ってほしかったら、さっさとラスボスを倒すことだな」


 他人事のように言って、本の世界へと落ちていった。


 つってもなぁ……。アイディアが浮かばねぇんだよな。


 そういえば、お腹が空いてきた。時計を見ると、丁度夕食時の時刻を示していた。


「たまには一緒に晩飯でもどう? おごりますよ、俺。日頃の感謝も含めて」


「もう買ってある」


 本を読みながらぎっしりまったコンビニふくろ指差ゆびさす。


「あの、俺がお腹空いたんですけど?」


「もう買ってある」


 読みながらコンビニ袋を上げた。


「いや俺、チャーハンが食べたいんだよね」


「もう買ってある」


うそぉっ!?」


 袋からチャーハンを取り出して見せた。しかも、おにぎり型じゃなくて皿型のやつ。


「マジかよ……」


 菜月さんはパソコンをピシッと指差す。


 つべこべ言わずに書けってか。くそっ。


  ※


 そんなこんなで書き進めること1時間。


 一向に進まない。


 全然アイディアが浮かばん。


「なぁ、まだ進まないのか?」


 菜月さんが俺のとなりに座ってくる。大人っぽい香水がほのかに香った。


「とりあえず書き進めろ」


「……と言ってもなぁ。なんか良いアイディアありませんか?」


「じゃあ、一度普通に戦わせてみろよ」


瞬殺しゅんさつですよ?」


「白紙のままよりはマシだ」


 不承不承ふしょうぶしょうにキーボードをたたき始める。


 ☆☆☆


 ヤマト達が因縁いんねんの相手が待つ部屋の扉を開ける。


「サタナエルッ!」


「ほう……ここまで来るとは、正直予想していなかった」


 サタナエルは魔王の長椅子にゆったりと座っていた。これからたたかいが始まるというのに、観客のような目でヤマト達を見る。


「やっとたどり着いた。絶対にあなたを許さないから!」


 こぶしを突き出すジェシカ。


「もう二度と、私のような人間を増やさない」


 杖を構えるミリィ。杖の先には怒りの炎が揺らめいていた。


「僕のキャンパスライフを返せ!」


 パーティより三歩ほど後ろで眼鏡をクイッとするダニエル。足はガクガクにふるえている。


 彼らの想いをサタナエルは、無表情に聞いていた。立ち上がる気配はない。サタナエルは彼らのことを、部屋に迷い込んだありとしか見ていなかった。


 サタナエルの本心を敏感に感じ取ったヤマトが剣を抜き、サタナエルに向ける。


「いつまでも冷静でいられると思うな! 絶対に殺してやる! 覚悟し――――」


 ヤマトの叫び声が映像をストップしたかのようにピタッと、不自然に止まった。


 舞い散るちりも、燭台しょくだいの火の揺らめきも、生命の息吹も、止まった。


『運命の10秒』


 制止した時間の中で、サタナエルはゆったりと立ち上がり、立てかけていた3メートル超の細身の大剣を持つ。


 大剣を構え、横に一閃いっせん


 ピシッ!!!!!!!


 空間に一筋の断裂が入った。


「予知なぞ、見るまでもない」


 サタナエルは両目を閉じた。直後、止まっていた時が動き出す。


 ヤマト達は倒れた。そして、二度と立ち上がることはなかった。


                              ~完~


 ☆☆☆


「やべぇな、これは。うつすぎる」


 菜月さんがあきれた。


「ね、やばいでしょ? でも、これが一番しっくりくるんですよね。基本サタナエルってめプしませんし」


「舐めプしないとこうなるのか」


「いや、舐めプしてもいずれこうなりますけどね。だって、主人公達がメチャよわですし」


「なんでこんなザコいんだよ……」


「それがウリなんだからしょうがないでしょ。弱さを知恵と勇気と愛で乗り越えるのが、このパーティの良いところで読者にウケていたところなんですから」


 まぁ、今回は知恵と勇気と愛じゃどうしようできないほど相手が強いわけなんだがな。いやぁ、時を止める力って、戦いにおいては強すぎるよな。


「うーん」


 二人パソコン画面をじっとにらみながらうなり、そしてだまる。


 沈黙ちんもくを破ったのはスーツがみだれ始めてきた菜月さんだった。


「愛と勇気でゴリ押すってのは?」


「は?」


 菜月さんの方を見る。


 菜月さんも俺の方を向いていた。


 あ、近い。


 あと数センチで鼻先がくっつく。


「なに?」


 顔が熱くなるのを感じた俺は、少し距離を取る。


「い……いや、菜月さんからそんな言葉が出るなんて」


「失礼な奴だ」


 溜息ためいきをついた菜月さんが先輩風を吹かせる。


「私だって人並みに経験してるぞ。自分より体のデカい女不良おんなふりょう喧嘩けんかしたりとか、セクハラ教師を告発したりとか」


「勇気はわかりました。愛の方は?」


「それは―――」


「告白された、とか無しにしてくださいよ。その先の話が聞きたいです。高校生では体験出来ない、の話を」


 口を開けて考えた菜月さんは、そっと口を閉じた。


 少しして、


「…………バレンタインの日にチョコレートを貰った」


「誰から?」


「…………女子から」


「すごいっすね」


「うるせぇんだよ! つべこべ言わずに書け!」


「いてっ」


 パンと肩を叩かれた。こういう暴力的なところが、恋人ができない所以ゆえんなんじゃないのかな。言ったらなぐられるから言わないけど。


「ちぇ、役に立たなかったな」


「とりあえず役立ててみせろよ。愛と勇気って案をさ」


 菜月さんがマジな顔をしている。


 これは採用しないとキレるやつだな。

 

 絶対にボツになると思うが、良い案も浮かんでこないので書いてみることにした。


 ☆☆☆


「覚悟しろ、サタナエル。俺達が―――」


 叫び声がピタッと止まった。『運命の10秒』。ここはもう、サタナエルの世界となった。


 間合いに近づき、大剣を構える。力強く握り、横に一閃—――


 カキンッ!!!


 剣が止まった―――否、止められた。一本の剣に。


「なに………!」


 サタナエルは生まれて初めて人間相手に驚いた。


 剣を止めたのは、金色のオーラに包まれたヤマトだった。


「お前だけの世界、冷てぇな。でもよ」


「僕達の愛と勇気で溶かして見せます!」


 ダニエルはヤマトの背中と剣を持つ腕に手を当てている。


 パリンとあらゆるものが制止した世界が崩れ落ちた。


「馬鹿な……!」


 ☆☆☆


「馬鹿だろお前。どこ採用してんだよ」


「菜月さんが採用しろって言ったんすよ」


「そこじゃないから。愛と勇気の方だから。なんでバレンタインの方を採用するかな? さてはお前、嫌がらせだろ」


「いやぁ、そんなことはないっすよ。一つの可能性として採用しただけですって。次は愛と勇気だけ採用しますから」


 10割嫌がらせである、とは言わなくても菜月さんはわかっている。


「もういい。どうせチープになるだけだ」


 そりゃあそうだろう。今まで知恵を振りしぼって解決してきたのに、いきなり愛で解決されたら読者はポカンとする。ただでさえ荒れているレビューが爆発することは火を見るよりも明らかだ。


 書いた文章を消し、振り出しに戻す。


 二人仲良くパソコンの画面を睨む。

 

 その後も、俺や菜月さんが思いついた案で書き進めてみたものの、上手くいかず、結局魔王と対峙する場面に戻る。


 食事をはさんでエネルギーを補給し、コーヒーを飲んで眠気を吹き飛ばし、栄養ドリンクで眠らない決意を固めてパソコンに向かったのが午後10時。


 案はもう浮かばないので、今度は二人で既刊きかんの『脱落勇者とドロップアウトパーティ』を読み直したのが午後11時15分。


 サタナエルの『運命の10秒』を無効化する、もしくは自分達のものにする特殊アイテムを持っていないか探すためだ。


 6巻あるうち、前半3巻を菜月さん、後半3巻を俺が読むことになった。


 明日は学校がある。


 宿題も終わっていない。


 本当なら行き詰まっている時こそ気分転換のために宿題に取り組みたいが、菜月さんがそれを許さない。


「…………」


 ぜってー今日中に書き終わんねぇって、これ。つか、あと3日で書き終わるかすらもわからねぇ。


 そう心の中でぼやきながら、4巻を読み進める。

 

 自分で言うのもなんだが、結構強引な展開ばかりだな、俺の小説。


 見ていて恥ずかしい。

 

 特に主人公とヒロインのラッキースケベシーンとかは読めたもんじゃない。


 俺の心の奥底にあるみにくい願望が現れたように見えて、吐き気がした。


 つーか読み直したら主人公コイツ、かなりの頻度ひんどで女の裸見たり胸触ったりしている。世の女性は魔王よりも、まず主人公この男を抹殺するべきなんじゃないだろうか。


 菜月さんを見る。うげぇ、と胃がもたれた顔をして読んでいる。


 なんだろう。菜月さんにそんな顔されるとシバきたくなる。アンタがその小説にGOサインを出したんじゃないか。


「キタロー、良いアイテム見つかったか?」


「ミリィが海辺で貝殻かいがらを拾ってました。捨てる描写がないので、持っています」


「却下だ。使い物にならん」


 特に反論もせず、俺はページをめくる。貝殻など、せいぜい波の音がするだけだ。


 他にも小さな村でしか通用しないクーポン券を貰っていたが、貝殻よりも使い道がないため、伝えなかった。


 少しして、菜月さんが声をあげた。


「お、見つけた」


「何を見つけたんですか?」


誤字ごじ


「はい?」


「字の間違いだよ。うわぁ、やっちゃったなぁ。……まぁ、いいや。この本どうせ売れてないし、今まで会社にクレーム来なかったから大丈夫でしょ」


「は?」


 この女、今聞き捨てならないことを……。


 しかも1巻の誤字だし。


 あー、こんな物語のラスボスごときに悩むの、馬鹿ばからしくなってきたなぁ。


 いっそ主人公達全員に覚醒かくせいでもさせて、一方的にボコしてやろうか。


 そうすりゃあ俺のストレスも発散できる。


「お、見つけたぞ」


「誤字じゃないですよね?」


「脱字が」


「おい!」


「冗談だよ」


 ケタケタと菜月さん笑った。完全に深夜のテンションだ。


 それから二人で『脱落勇者とドロップアウトパーティ』を読み進めた。


 しかし、使える物が見つからず……。


 結局、俺達の精神が擦り減っただけだった。


 時刻は午前1時。時計の針を見るだけで気が滅入る。


「どうして貝殻とか、クーポン券しか受け取ってないんだよ。こんなんもらっても戦闘でクソの役にも立たないじゃないか」


 菜月さんが力なく愚痴を言うが、俺は返答する気力もなかった。


「ぼやいても仕方ない。やれることはやるぞ」


 菜月さんが気合入れるもむなしく、午前4時までねばったが猛烈もうれつ睡魔すいまに二人ともく撃沈。





 小説の末尾まつびにはこう書かれていた。







『お前強すぎ』



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る