応援コメント

第75話 佐々木くんと西沢さん(3)」への応援コメント

  • かなたんは、凄いシナリオを考えてあんな酷い東浜さんを登場させたんだ。かなたんも酷いーーーよーーー。
    疲れた、疲れた、疲れた。
    まぁ、結果オーライ‼️

    作者からの返信

    ありがとうございます!(。>д<)
    終わり良ければすべて良し、なのです☺️🌸

  • 青春だね〜
    主人公、ガンバレ!

    作者からの返信

    一生懸命に青春するお話でした(*''ω''*)b

  • 二人が帰ったあとのおばあちゃんは笑顔でこう呟いた。
    おばあちゃん「これで一件落着。ほんと子供は手間がかかって大変」

    作者からの返信

    笑顔で言うのがいいですねぇ。

    そしてブルーウェーブの51
    なんとなくイチローっぽい(*'▽')パアッ

  • やった!
    あとは勇気を出すだけ!

    作者からの返信

    やりました!(*'▽')パアッ
    人間は自分一人で生きてるんじゃないんです!
    平凡な男の子が、人生の先輩の助けを借りたって全然いいんです!

  • 彩菜いたんだな…わかってたけどね(笑)

    作者からの返信

    大きなスイカを抱えていたから足元が見えなくて靴に気付かなかった(完璧なミスディレクション(キリッ!

    最初から登場していたスイカ一玉には、こういった物語上の存在意義があったのですね٩(´・ω・`)و

  • スイカ買ってたから、もしかしたらと思ってましたが…
    やっぱり、西沢もいたんですね😆

    作者からの返信

    スイカ一玉を誰のために買うかってなったら、当然そう推察できちゃいますよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    今回は、期待と伏線を裏切らない安定感のあるストーリーラインです!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    そしてスイカ一玉を見て子供の用にはしゃぐ西沢さんって、可愛いくないですか?(*'ω'*)

  • お婆ちゃん、グッジョブ。

    作者からの返信

    佐々木くんの優しさが色んな人へと波及し、そして大きな力となって佐々木くんの元に返ってきて、背中を押してくれる――。

    情けは人の為ならず。
    一人では進めなくても、色んな助けを借りながら前に進んでいく少年の物語です!(*'▽')パアッ

  • 概ね予想通りなんですけど
    主人公よ、まず西沢さんにごめんなさいが先だぞ

    作者からの返信

    まったくですね!(>_<)

  • ココで、ネットスラング出るとは!(笑)
    安定、安定。
    でも、ラストのオチをみると、心の中でほくそ笑むおばあちゃんが想像できて――ワルイ! でも、そこが好き!(笑)

    作者からの返信

    悩める少年の心を解きほぐしつつ、可愛い孫娘に気持ちを伝えさせる。
    まさに年の功のなせるワザですね(*'▽')パアッ

    顔文字&ネットスラング世代なので、ちょこちょこ顔を出しちゃうんです(;´・ω・)

    良くも悪くも作風です。
    この辺りのスラング、そろそろ一周回って新しいまでないですか?

    ないですね、はい(・ω・)