おくやみニュースをまとめてお話いたします(TдT)

12月に入った直後に、昭和のテレビをクリエイトした著名人のみなさまの訃報がたくさん入ったのでお話いたします。


まず、12月3日にアニメ声優の八奈見乗児さんが天に召された…


享年・90歳でした。


梶原一騎先生の原作のテレビアニメ『巨人の星』で、星飛雄馬(声・古谷徹さん)とバッテリーを組んだ捕手で、飛雄馬の相棒の伴宙太の声を筆頭に、『タイムボカンシリーズ』の『ヤッターマン』(フジテレビ系)のボヤッキーの声などを演じた。


『ドラゴンボール』シリーズのナレーションも八奈見さんが担当した。


萩原一至先生の原作のマンガで、1992年頃にオリジナルビデオアニメでリリースされた『BASTARD』(バスタード)のメタリカーナ王の声も八奈見さんが担当した。


(CDアルバム『BASTARDTV』(ドラマCD・パイオニアレコード)の時のメタリカーナ王のしゃべり方がおもろかった〜)


2005年に愛知県で開催された『愛・地球博』の公式キャラクターのモリゾーの声も。八奈見さんが担当した。


…など、昭和平成のアニメを彩った。


しかし、2015年に体調不良で声優業を休業した。


それ以降、アニメ関連の活動から遠ざかった。


そして、12月3日に八奈見さんは90歳で天に召された…


次に、数々のギャグマンガを世に発表したマンガ家の古谷三敏先生が12月8日に85歳で天に召された。


古谷先生は、旧満州(中国東北部)の生まれで、1945年8月15日の終戦もそこで迎えた。


赤塚不二夫先生・ちばてつや先生・作詞家のなかにし礼先生・元中日ドラゴンズの投手でプロ野球解説者・タレントの板東英二さんたちとともに、過酷な引き揚げを体験した。


1955年に、『みかんの花咲く丘』でマンガ家デビュー…


赤塚不二夫先生や手塚治虫先生のアシスタントも努めたことがあった。


1970年に発表した『ダメおやじ』(1970年〜1982年・週刊少年サンデー)を筆頭に、数々の作品を発表した。


『ぐうたらママ』(1975年〜2020年・毎日新聞)、『減点パパ』(週刊ポスト連載)など…ぐうたら親が主人公の作品が多かった。


BSフジで放送されている中村梅雀さんが主演のドラマ『BARレモンハート』は、1985年から漫画アクションなどで連載されたマンガである。


数々のギャグマンガで人々を魅了し続けたが、12月8日にガンによる病気で天に召された…


享年・85歳でした。


次に、作曲家の鈴木淳先生が12月9日に87歳で天に召された。


プロの作曲家先生としてデビューした楽曲は、西田佐知子さんの歌で『恋なんかしたくない』である。


1967年に発表した伊東ゆかりさんの歌で『小指の思い出』で鈴木先生の名前が売れた。


代表曲は、黒木憲さんの歌『霧にむせぶ夜』・ちあきなおみさんの歌『雨に濡れた慕情』八代亜紀さんの歌『なみだ恋』など…


八代亜紀さんの歌で、大好きな人が天に召された悲しみを歌った『灯』は、聞いただけでもなみだがぼろぼろとこぼれた…


田川寿美さんの歌で『女、ひとり旅』は、泣きながらカラオケでうとおた歌であった。


鈴木先生は、12月9日に虚血性心不全で天に召された…


享年・87歳でした。


他にも、かぐや姫(南こうせつさんが)の歌で『神田川』・五木ひろしさんの歌で『凍て鶴』・吉幾三さんの歌で『その昔』などを作詞した作詞家の喜多條忠先生…


弘田三枝子さんの歌で『人形の家』・由紀さおりさんの歌で『手紙』・新沼謙治さんのデビュー曲『嫁に来ないか』などの楽曲を手掛けた作曲家の川口真先生…


そして、忘れてならないのは西条市出身のテノール歌手・秋川雅史さんなどたくさんの歌い手さんが歌った『千の風になって』の訳詞作曲を手掛けた新井満先生も、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)で天に召されたニュースである。


『千の風になって』も泣きながらカラオケでうとおた歌である。


新井満先生は、出身は新潟県であるが松山市が主催の『だから言葉』・西条市が主催の『千の風になって・手紙コンテスト』などの関連で愛媛県とつながりが深い著名人である。


2018年に、愛媛県のご当地ソング『石鎚山』の作詞作曲を手掛けた。


しかし、12月3日に北海道の病院に入院中に天に召された…


享年・75歳でした。


そしてもうひとかた…


ファミリーコンピュータの開発責任者であった上村雅之さんが12月6日に天に召された…


上村さんは、1971年(ぼくが生まれた年)に大手ゲーム会社『任天堂』に入社した。


上村さんは、この当時から家庭用ゲーム機器の開発に取り組んでいたと思う。


1981年あたりに『ゲームウォッチ』が登場した。


『ファミリーコンピュータ』は1983年頃に登場した。


世界累計販売台数6000万台の大台を記録した。


『ファミリーコンピュータ』の登場以降、『ファミコンディスクシステム』〜『シャープツインファミコン』〜『スーパーファミコン』(スーファミ)を経て、『ニンテンドー64』『ニンテンドーWii』などが発売された。


しかし、その一方で『PCエンジン』(NEC)『プレイステーションシリーズ』(SONY)『セガ・サターン』『ドリームキャスト』(セガサミー)『エックスボックス』など、任天堂以外のメーカーから多数のゲーム機器が登場したので、家庭用ゲーム機器の販売競争が激化した。


時代が変わって、スマホタブレットパソコンのネットゲーム・ニンテンドーDSなどのポータブルゲーム機器が主流になったことにより、家庭用ゲーム機器のシェアが大きく落ち込んた…と思う。


上村さんが生前所属していたゲーム関連の団体は、上村さんは12月6日に天に召されたと発表した。


享年・78歳でした。


昭和・平成と2つの時代をクリエイトした著名人のみなさまのご冥福をお祈りいたします。(合掌)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る