第8話 住民板

1:名無しの王族

 この板は資格のある人が書き込めます。見るのは住民なら誰でも大丈夫です。

 この板の目的は流れ人の情報を共有するためにあります。各自情報を整理して

報告してください。対策を話し合って決めます。また、この住民板は世界全体に共有されます。


::::::::::::


667:名無しの住民

1日経ったが混乱は収まったようだな

みんなお疲れ様


668:名無しの住民

お疲れ様です、いやーほんときついですね…無一文もそれなりにいましたが…


669:名無しの住民

女神様は混乱を避けるために各ギルドにて流れ人同士の合流が起こるようにしていたから、街中は問題なかったわよ?


670:名無しの住民

冒険者ギルドから出てきたやつが広場で物乞いしていたのは無一文の奴らなのか…?女神さまの不興を買うとは罰当たりな…


671:名無しの住民

というかマナー悪いやつ多すぎない!?横入りしてくるわ騒ぐわ…冒険者は荒くれ多いけどさ…


672:名無しの住民

ほんとよね!?なんでわたしの列に並ばず隣の受付嬢のとこに並ぶのよ!やっぱ胸なのね!?


672:名無しの住民

あれは露骨すぎるよな…受付中のやつら胸に集中してまったく話聞いてないし。冒険者としてやっていけるのか?まぁ…あんな童顔なのに強烈なの2個持ってるもんな…


673:名無しの住民

混乱が多かったのは冒険者ギルドだけか?街中で他に問題があった場所とかあるか?生産ギルドはどうだった?


674:名無しの住民

>672 あんた明日の朝一ギルド裏に来な!


675:名無しの住民

ヒエッ…


676:名無しの住民

はいはい軌道修正するよ、薬師、裁縫、鍛冶、彫金はそれなりに人が来ていたよ

物にする人が出て来るかはちょっと怪しいけど


677:名無しの住民

鍛冶ギルドではなぜかすぐオリジナルを作りたがる奴がいるぞ…なんだよ刀って?素人がすぐ作れるようなもんなのか?


678:名無しの住民

なんか教えを乞う側の態度じゃないんだよね…教えてもらって当然って思っている感じがするわ…


679:名無しの住民

あれじゃ教えたくもないよな

一応基礎から始めているがすぐ飽きて街に繰り出すし


680:名無しの住民

武器屋やっているんだが、扱い慣れてない者が買って行って大丈夫なのか?って思ってたぞ

冒険者ギルドで武器の扱い方や整備方法の講習はないのか?


681:名無しの住民

準備はしていたが受付済ませたらさっさと外に出ようとするものが多かったぞ?

武器屋や雑貨屋でそれなりの準備してからのもいたが…


682:名無しの住民

与えられるだけで済ませるやつらなのか

戦闘に脅威を感じている奴は講習に関して聞くと思ったが誰もいないとはな…


683:名無しの住民

それってスキルがなくていきなり実践ってことよね?生き急いでるのかバカなのか…


684:名無しの住民

まぁ奴らは死んでも教会で生き返るしな、最悪死んで覚えるってことなんだろう


685:名無しの住民

武器と防具準備したやつ、全然動けなくて店の外でへばっていたぞ…なにしてるんだ…


686:名無しの住民

売るときも重量に関して注意したんだが…かっこいいし統一感があるからって押し切られて売っちまったわw


687:名無しの住民

そのあたりは自己責任よねw


688:名無しの住民

てか金がないのに娼館覗きにいくやつら多くなかった?

年齢制限あるやつも来たんだが…


689:名無しの住民

嬢やっているけど、流れ人ってなんか怖いイメージで相手したくないんだけど…

仕事だから断れないわよね…


690:名無しの住民

確かに態度悪いし乱暴されそうだよね

ある程度高級な娼館は一見さんお断りにするべき!


691:名無しの住民

そのあたりも上に報告しておこう

まともな流れ人もいるだろうが、大半が問題児っぽいしな


692:名無しの住民

門の外から声がすっごいするんだが、魔物でも襲ってきてるのか?


693:名無しの住民

いや…時間が過ぎて街に入れなかった流れ人が沢山いて騒いでる


694:名無しの住民

夜にこんな騒ぐなよ…魔物が寄ってくるだろ…閉門時間説明されただろ…


695:名無しの住民

一応詰め所に人員割いているが…念のため冒険者ギルドに監視の依頼だしておくぞ


696:名無しの住民

たのんだ

あと噴水広場でたむろしている流れ人はなんだ?


697:名無しの住民

宿屋代がなかった奴ららしいぞ?流れ人同士で意見交換しているみたい


698:名無しの住民

生活破綻してるな…宿屋予約して残りの金額で装備やポーションの準備だろうが…


699:名無しの住民

そう言ってやるな

奴らはこれが初めての冒険活動なんだろうしな


700:名無しの住民

長い目で見ろってことか

こちらに迷惑が掛からないならいいんだがなぁ…


701:名無しの住民

というか、まともな流れ人っていたのか?


702:名無しの住民

俺は会ったぞ?うちのパーティが粗相やらかしたが…


703:名無しの住民

いきなり抱き着いただけじゃない!


704:名無しの住民

いや…それもどうかと思うぞ…?


705:名無しの住民

だってあんな可愛い顔して男の子だなんて!もっと匂い嗅いでいたかったわ…


706:名無しの住民

変態がいるぞ…女に抱き着かれて嫌な思いはしないだろうがよく許してくれたな


707:名無しの住民

許すというか、困った子を見る感じで呆れられてたぞw

だがとても穏やかな雰囲気だったな


708:名無しの住民

そうよね、あるがままにいるというか自然というか…

フレンドになっておけばよかったわ…

そういえばその子、錬金術志望って言ってたわね


709:名無しの住民

錬金術ギルドは誰か来たのか?志望者0と思ってたんだが


710:名無しの住民

ふっふっふ!わたしの所には有望な子が来てくれたよ!


711:名無しの住民

相変わらずテンション高いな…


712:名無しの住民

今すっごく気分がいいからね!先ほど話にあった可愛い男の子かもしれないよー!

ちゃんとこちらの話聞いてくれるし、考える力もあるからとっても錬金術師に向いていると思う!


713:名無しの住民

うらやましいぃぃぃ!ずるいずるい!まともな子をこっちにもちょうだい!


714:名無しの住民

あげないよ!?ただ、色々と学ばせたいから各生産ギルド技術講習をうけてもらうつもり


715:名無しの住民

そんな有望なのか

わかった、こちらのギルドに来た時の準備もしておくぞ


716:名無しの住民

明日の朝から魔力に関して練習してもらって、まず錬金術について教えるね!

2,3日後を目安に他のギルド回ってもらうからそのつもりで!


717:名無しの住民

分かったわ、他の流れ人と一緒にしたら問題がありそうだから分けるけど大丈夫?


718:名無しの住民

うんうん!変な固定概念付いたら困るしそれで!あとわたしはフレンド交換したよ!


719:名無しの住民

ずるいー!私も次あったらしてもらう!



 こうして住民板は盛り上がっていくのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る