第237話◆炊事用手袋

「◆日用品・掃除用具 ◇ゴム手袋」でも記載しているが、炊事にゴム手袋を使っている。


最初は食器を掴みづらく、落としそうになるし、そもそも手にはめること自体がひと手間かかる。慣れるまで時間がかかったが、今は利点しか考えられない。

第一に手荒れが減る。あかぎれがひどくて痛いのを我慢する必要が無く、ばい菌が入って化膿する事も無い。冬もはめているので、茶碗をお湯で洗わなくて済み、当然ガス代が抑えられる。

手の汚れを気にして、思うようにできない部分の掃除も手袋をはめれば、ガシガシと行える。


2種類のゴム手袋を使っていて、どちらも一長一短。

「コモライフ 左右兼用薄型家庭用ゴム手袋」10枚780円はグリップが効いてとても良い、左右どちらにでも着けられるので汎用性があると言えるがしかし、柔らかい故に破れやすい。

「エステー ファミリービニール手袋」10個1,000円は、最初柔らかいけれど、使っているうちにだんだんと固くなり、指の自由な動きが妨げられる。

お気付きだろうか、この違い。10枚という事は5セット、10個ということは10セットなので、どんなにコモライフが好きでも、金額を鑑みてエステーを購入している(現在は価格変更、100円ショップでバラ買いの方が安いかも)。


どちらもダメになったとしても活用法がある。

石けん水作りは、おろし金で削る際、指先を痛める時があるので、穴が開いても固くなっても古くても大事に取ってある。


以前、両手首が赤く腫れあがり、皮膚科で粉付きゴム手袋が原因と指摘された。

それ以来、購入するのは信用できるこの2つのみ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る