第199話◆支出抑制の為のヒント #16

◇アメニティポーチ


https://36774.mitemin.net/i631753/

*phot146

飛行機で貰うアメニティポーチ、無料ながらファスナーやボタンが付いて、普段使いポーチとして、ポケッタブルジャケット等を入れたりできそうな作りが有用。

JALのビジネスクラスはどうだったかな?と考えるけれど、持っていないと言う事はスリッパ程度だったのかもしれない。たかがスリッパと言っても、フワフワよ。


中に入っていたのは、だいたい耳栓、アイマスク、靴下、歯みがき、歯ブラシ…今時はマスクも追加されている事でしょう。他国の航空会社のビジネスクラスは化粧水やクリームの入ったポーチが貰えたりするが、ファーストクラスは分からない。


他にもあるけれど、引っ越しに向けてもっと減らして行かなければならない…しかし、捨てられないこの貧乏性をどうにかしたい。使えば捨てられるのは分かるけれど、アイマスクを使う機会が無いし、耳栓は外界とのつながりが絶たれて不安になるの。


使うかどうかは分からないけれど【ポーチは無料】と言う事にしておこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る