第192話◆ナチュラルクリーニング #03

前日、自作石鹸水は合成洗剤の代わりとして使える事を書いたが、やはり苦手な場所もある。

風呂場とトイレ、水垢等。風呂場は石鹸カス汚れは石鹸で落とせない、トイレのアンモニア汚れ、水垢は炭酸カルシウム等が固まった物だから、アルカリ性に対して効果を発揮するのは酸性のクエン酸。

スプレーに水200cc+クエン酸小さじ1を溶かして使用する。


クエン酸と言えばレモン、酢、梅干し…今はクエン酸粉末がたくさんあるから使わないけれど、在庫が無くなったら捨てる部位であるレモンの皮を入れてスプレーを作れば良いかなと考えている。そうすると、【洗剤代は無料】となる。

ちなみにみかんもクエン酸だが、私は食べられない。

https://36774.mitemin.net/i631734/

*phot143b 会社から貰ったやかん内部の水垢汚れ除去に水2500cc+クエン酸大さじ1を入れて沸騰させ一晩後、周りは重曹で磨いたけれどこびりつきが取れなかった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る