第176話◆ギフトセット

今日も失敗談です。


年末の風物詩お歳暮。姉から変わった物を貰った、もなかのお茶漬け・お吸い物。

会社にもギフトセットが送られて来て、各種インスタントコーヒーを堪能している。


通常まとめ買いしているバリスタ用の安いインスタントコーヒーの在庫が切れた。しかし店舗が遠い為、買いに行くのが面倒。


「おっ、そうだ! フリマアプリで買えば、自宅に届いて便利では?」と閃いた。


ギフトセットのコーヒーは、店舗で販売していないスペシャルブレンドもあるので、ボーナスも無いくせに「たまには自分にご褒美だわ」と購入してみた。


もちろん、事前にインターネットで商品を検索して金額を比較、フリマアプリの方が安い事を確認してから買った、AGFコーヒー2,000円。

正月に実家へ帰省してホームセンターへ行ったら、何と1,500円で売っているではないか!


ネットの商品は送料込みの値段なのだろう、実店舗はお歳暮シーズンが過ぎ、処分価格で安くなっていたのである。

フリマアプリで2セット購入後だったので、1,000円の損失…


気持ちを切り替えて、姉から貰ったお歳暮はおそらく2,000円以上だったろうから、損はしていないと前向きに考える。

貧乏だからと卑屈にならず、堂々と開き直るのが吉。

それと反省、「確実では無い物は複数買わない事」と自分を戒めた。

よくやったわ、通販でサンダル2足色違いとか、ワンピース2着柄違いとか…たいてい無駄になる。そういうのはフリマアプリ行き~

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る