第161話◆プチ工夫 #13

◇冬用カーテン

冬になると、窓ガラスから冷たい外気が伝わってくる。

特に北側の部屋が寒く、日中もストーブをつけてしまいがちで電気代がかかる。少しでも、冷気が入ってこないよう、ホームセンターでテーブル用のビニールクロスを買い、パンチで穴を開け、S字フックを取り付けて、カーテン代わりにしている。

https://36774.mitemin.net/i616351/

*phot126

いわば、ビニールハウス効果


写真は透明ビニールを分かりやすくする為、カーテンを外側にしていて、通常は外側レールがビニールクロス。

1階の部屋の方は、梱包材のプチプチを窓ガラスに貼っているが、外の様子が分かりにくいし、少しでも太陽光が差し込むよう、私は透明ビニールで充分。

何しろ、何年も窓の無い四畳半で過ごしていたので、陽の光が当たるのが嬉しくて仕方が無い。ポカポカとした日差しを浴びてお昼ご飯を食べるのが”幸せ“って思う、安上りな性格。


カーテンレールに取り付けるのは、クリップでも紐でも何でも良いと思う。100均で売っている、木製ミニ洗濯バサミだったら、可愛いかも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る