第98話◆100円ショップより安い物 ジャパンミート編

*phot096

https://36774.mitemin.net/i586728/

「肉のハナマサ」を買収した「ジャパンミート」にも100均より安い物がある。


仕事前に立ち寄った為買い物ができず、店内の写真を撮っても良いかどうか分からなかったので、サラッと見て回った印象。

この店は食料品のみで、日用品は置いていないから、お菓子、缶詰、ドレッシング、パン、ねりチューブ等が58~98円程の値段で売られている。チラシを見ると、ボトルコーヒー900mlが68円。


メトロ程では無いけれど、酒の種類が豊富で、何より肉が安い。つい、食べ切れないのにジャンボパックを買って帰ってしまう、肉の宝庫。

バーベキュー前に立ち寄る事をお勧めする、私はしないけど。


外資系ショップは99円とマイナス1円で安さを主張しているが、日本は98円とマイナス2円という偶数で表現、欧米との思考の違いなのだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る