第6話◆貯金をする為の心掛け #02

◇【固定観念】を捨てる

「そうすべき」「みんなそうしてる」「当たり前だ」という先入観や思い込みをいったん捨てよう、また拾っても良いけど。既成概念にとらわれず、自由にいったん立ち止まって考えてみる。


例えば、風呂は毎日入るものと考えていたのなら二日に1回の一日おきにするとか、毎日服を着替えていたのなら肌着だけ取り替えてシャツは2、3回着てから洗濯するとか、毎日変えていたバスタオルを2、3日続けて使おうかなとか。

スーツや制服はたまにしかクリーニングへ持っていかないのだから、毎日シャツやジーンズ等を替える必要は無いと思うし、だいたい前の日と同じ服を着ていたからと言って、誰が気にするというのか。他人の事が気にならないなら、他人も気にしていないし、もしも気付くような人がいたら、仲良くしておいて損は無いと思う。

万一、自分が一人で部屋で倒れた時など、助けてくれるかもしれない。


風呂もシャワーで済ませると水道代、ガス代が安く済む。うちの風呂は洗濯機が置いてある所まで遠く、湯水を再利用できないので、なるべくシャワーを使うようにしている。ジョギングをしているので、走って身体が温まった直後がチャンス、東京なら真冬もシャワー利用可能である。


無駄にお金を使いたくないので、健康が大切。健康である為には、清潔さが大事。他人に不快さを与えない程度の手抜き清潔感ホドホドで良いと思う。


食べ物は買うだけじゃない、作れる。他の物もね。物と言うものは、自分で創造できるし、代用もできる。自分だけが使い、自分が評価するのだから、自分でやれる範囲内でいい、できるだけ努力してみよう。


◇【偏見】を無くす

私がクレクレヤローだと思われているせいか、賞味期限の切れたジャムをあげると言われた時はさすがに断った。古い海苔は貰った、醤油と砂糖で煮詰めれば佃煮になるからである。

蚊取り線香をあげると言われた時は、煙いので断ったら「何でも欲しがるんだと思った」と強がりを言われた。偏見である。


必要な物だけ欲しいのである。「タダが好き、無料ほど素晴らしい物は無い」でも、選ぶ。

ま、何かに使えるかなーと思ってグダグダ言っても、大抵無視されて捨てられる。元はお金がかかっているんだぞ、その捨てた物をお金に見立てれば、お金をゴミ箱に放り込んでいると言う自覚を持て…と心の中で思うばかり。


「割引シールが貼られている物を買うなんて恥ずかしい行為」と言うのも偏見である。確かに欲しい物を正当な値段で買う方が店にとって助かる事ではあるが、安くなっているというのが選択の一つであっても良い、選びかねるんだからより対価は低い方が自分にとって有益である。


同僚がアキバでイヤな物を見たと言っていた。肉のハナマサの弁当は夜8時になると半額シールが貼られる。その時間を狙って買い物かごに弁当をキープし、割引シールを要求する人がいたとの事。一人だけでは無かったそうだ。それは詐欺である。

もしも、キープされずに弁当売り場に並べられていたら、夜8時前に売れていたかもしれない。それが500円だとしたら、店に250円損失を与えた行為。たぶん、同僚はその中に欲しい弁当があったのだろう。


◇【矜持(プライド)】を薄める

自分は貧乏だと思い込む、例え300万円持っていても。

自然と物を大事にするようになるし、他人から物を貰うとすごく嬉しく、欲しかった物を拾ったらラッキーと思うようになる。些細な事で多幸感が溢れ、とても安上り。


ブランド物など、自分の身の丈に合わない物を買って生活が困窮するのは無意味。誰かが誉めてくれたり、羨ましがられたりするのがそんなに気持ち良いものなのか、そんなに注目されたいのか、自意識剰過ぎる。

自分に自信が無いのかも。人は人、自分は自分と思わなければならない。ジュエリーは石である。

身の丈に合わない生活をしている輩は、犯罪予備軍かもしれない。


地方出身の知人が目黒にどうしても住みたいと駅から遠いアパートを見つけたそうだ。給料額は何となく想像できる、彼女の周囲にはトラブルが多かった。イヴ・サンローランを愛用し、ブランド物を身に付ける非常にグレーな人物、近くに居たいとは思わない。


例え、割引シールの貼ってある物を買ったとしても、卑下する事は無い。

それを「貧乏臭い」と揶揄する他人がいたら、見下す方が間違っているのだ。同じ商品の価格が違っていたら、安い方を買うはず。車が200万円で売っていたとして、違う店で50万円安く売っていたら、「この店で買えば良かった」と後悔するのではないだろうか。買った商品が次の日からセールで値下げしたら、「待てば良かった、失敗した」と思うだろう。

わざわざ高い方を買う人は、ボランティア精神の溢れた余裕のある方で、その店と付き合いがあり、懇意にしているのかもしれない。


しかし、通販の方が安いなーと思って買っても、安いなりの理由があったりする。

Amazonが安かったので注文したら、パーツが欠損したアイリス・オーヤマの洗濯機、マークがはがれたPUMAのウインドブレーカー、ビニールコーティングに失敗した荒木飛呂彦の本…目で確認できないので当然だ、店頭で売れないからネットで優先出荷しているのであろう。


安っぽい、昭和だね、それお古?と言われても、「えへへ」と笑ってごまかそう。バカにされるのは癪(しゃく)だから、プライドは薄くする程度で「それが何か?」と超然に構えているのが、自分の心の安定にもつながると思う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る