杉内 健二

序章 28年前

 序章 28年前

 



「無理しないで、ダメだと思ったら、タクシーで行ったっていいんだから」

 ふと、そう言っていた妻の顔が頭を過った。

 ――何を今さら……分かっていたことじゃないか……。

 男はホームに立ち、満員電車のドアが開いた瞬間そんな事を思う。

 今朝、自宅玄関から出て振り返ると、乳飲み子を抱えた妻の不安そうな顔があった。そしてその妻の横では、小学校に上がったばかりの長女が懸命に手を振っている。そんな家族のためにも、やっと手にした職を失うわけにはいかなかった。しかしそれでも、入り込む隙間などない混雑ぶりに、男の決心はほんの少しだけ揺らいでいた。どうにも朝から体調が悪いのだ。息が白いほど冷え込んでいるのに、妙に冷たい汗が出て止まらない。男がこの時間このホームに立つのは、実に3ヶ月ぶりのこと。そして今日は再就職先への初出勤の日で、遅刻するわけには絶対にいかない。

 ――とにかく、乗るんだ……。

 最前列にいた中年男が乗り込むのを見て、男はやっとそう決心する。

 今、目の前では、すぐ前にいた女子高生が、細い身体を乗車口右端へと懸命に押し込んでいる。男は意を決して、女子高生とは反対側に乗り込もうとするのだった。

 きっと男ひとりの力であれば、到底乗り込むことなどできなかったに違いない。しかしすぐ後にも、必死に乗り込もうとする1人のサラリーマンがいた。そして乗車口の中央には、中年男が2人腹を突き出し、もうこれ以上無理だという視線を向けているのだ。だからそのサラリーマンは、敢えて女子高生の方を避け、左側にいる男をその身体ごと押し始める。そうして彼の足が乗車口に乗っかった頃、男はやっと車中の人となれるのだった。ところが今度は、そのサラリーマンのせいでドアがなかなか閉まらない。片側のドアが肩口に当たって、途中でどうしても止まってしまう。サラリーマンも懸命になって、その肩を引っ込めようとするのだが、それ以前に手にある鞄は大き過ぎた。

 きっと、彼もそのことに気が付いたのだろう。

 半開きとなっていたドアが、何度目かの全開となった時……。

 「くそっ」

 呟くような声と共に、サラリーマンは車内からホームへと飛び退いた。

 ……と同時に、男の身体がフッと軽くなる。

 「乗れた……」そんな安堵感に包まれたその瞬間、

 ガツン! ――鈍い音を身体で感じ、男の足先は宙へと浮いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る