応援コメント

第24話 部活を始める」への応援コメント

  • 少女トモエ。ロリ属性……てほど幼い容姿じゃないですよね。一瞬、最強のロリ登場かと思ってちょっとテンション上がったのは内緒です笑

    作者からの返信

    ロリってほどではありませんけど、オジサンからしたらJCも大して変わりありませんよ(笑)

  • 柔術部の主将がトモエさん。名前だけでもう、強そうです!!
    基本の突き、ついつい動画を漁ってしまいました。動きのイメージが明確になったと同時に、改めて和風ファンタジーって面白いな〜と感じました。魔法と柔術、取り合わせの妙。脳内での映像化がますます捗ります。楽しい!

    作者からの返信

    ロリっ子主将、三年生に順調に進級しているだけあり実はかなり強かったりします。

    ファンタジーにもリアルを組み合わせると絵になるですよね。
    リアルだと達人しかできない奥義も平気で使えるので、和風ファンタジーも面白いはずなのです。
    ま、ほとんど読まれていませんけどね(笑)

  • サオリちゃん、感覚派の天才ですね、分かります(*'ω'*)

    作者からの返信

    サオリちゃん、感覚派の天才、擬音で教えるミスターならぬミストレス、ですね(笑)

  • 師範も先輩方も、頼りになりそうですね!
    身体も心もしっかり鍛えられそうです。

    作者からの返信

    この部活のみんなは信頼できます。
    ここでマンジはさらに一皮むけるはずです。

  • 中指第二関節の一点で突けるように拳って、ところで、思わず自分でもやってみました。

    こういう技をマンジくん、習得していってますね。

    作者からの返信

    この握り方、お気をつけください。
    素人がやると指が折れます。
    柔術、恐ろしいです(笑)

  • 当身の稽古からというのは意外でした。
    とにかく寝技というイメージだったので。

    作者からの返信

    現代柔術にも当身が多い流派があるらしいですね。
    詳しくは分かりませんが。
    明治時代ぐらいの設定なので古流柔術のつもりです。
    この世界は一応ファンタジー世界でもあるので色々な流派のいいとこ取りと魔法も組み込まれています。
    寝技もありますが、本格的というよりもなんちゃって柔術です。
    格闘技は素人なもので……