死にたがりの先輩と余命1年の後輩

@06ta24

第1話死にたがりの先輩

「先輩、僕の終活を手伝ってください」

高二の春。そう学校の屋上で死のうとする先輩に言う。



いつも通りつまらない日常、学校なんか行く意味はないかもしれない。ただ来なかったらそれでもう終わりみたいな気がした。

そしていつも通りの授業が終わり昼休みだ。屋上でご飯を食べようと行くと先客がいた。上履きの色が上級生の色だがどうやら死のうとしているらしい。段の上に立ち今から飛び降りますという感じ。目の前で死なれるとご飯がまずくなるので

「ちょっと今は死なないでください」

「止めないで!私はもう決めたの」

「今はご飯がまずくなるから」

「えっ?」キョトンとする先輩。

「死ぬのは止めません。ただ僕の前で死なないでください。はっきり言って迷惑です」

「なんで止めないの?」段から降りて聞いてくる

「止めません。あなたが生きる責任はとりたくない」

「ただなんで死のうと思ったかは興味があります」

「私は生きていないほうがいいの。友達からはいじめられて親はいつも家にいない。私の居場所はどこにもないの」先輩は少し考えた後世界で一番不幸と言うような顔でつぶやいた。

「なんだそんなことか」

「そんなこと?あなたに何が分かるの」

少し怒ったようで強く言う先輩。

「すみません。ところで終活はもう終わったんですか?」

「自殺するのに終活?馬鹿らしい私はもう死ぬの」そう言い段に乗り外を見る先輩。

「先輩、僕の終活を手伝って」

ちょうどいい人がいたと思った。



「ね〜手伝うなんて言ってないんですけどしかも余命一年って何なのよ」

「いいじゃないですかどうせ死ぬなら手伝ってくれても」

「嫌だね!今死ぬね!」

「じゃあ死ねばいいんじゃないですか?その様子だともう終活も終わってるみたいですし」

「終活なんてしてないよ」 

「信じられない。誰にも死ぬことを言ってないんですか?」

「言ってないけど」

「先輩って子供みたいですね。せめてお世話になった人にはお礼ぐらい言ったらどうですか?」

「お礼を言って何になるの?止められるだけだよ」

「先輩が何を持っていたかがわかる。それが家族ならいい家族それが先生ならいい先生などです」

「だからそれが先輩の人生のいいと思った事」

「だから生きろと言いたいの?」

「いいえ。先輩僕とアルバイトしませんか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る