応援コメント

第7話 才能が無いんですが・・・」への応援コメント


  • 編集済

    才能があれば勿論良いのでしょうが、そんなの無い人も沢山いるし、又あっても分からないだとかそれを出す場にいないだとかで一生?!分からなかったりの人も多いのかな?、と私は思ってしまいます。そして、才能なんて無くても構わないと思うんです。その人が毎日を安心して、不快な思いをするのが少なくて、ある程度、完璧は無くても楽しく生きていきれば…。これって大切だし決して当たり前じゃないから。才能があるかとかどうだと、そうした事を思うのは人間だけど、そんなおこがましい事を気にしたり悩んだりするのも馬鹿らしいかなあ、と。私が才能が無いから、余計そうした考えなのでしょうね。笑 私にはアインシュタインは別世界だし関係ありません。笑 才能なんていちいち考えなくても私はそんな事、どうでも良いです。若い時はそうした事を考えたり悩んだと思いますが、今の年だとある程度どの程度の人間か分かるし、良くも悪くもその程度だと把握してるからでしょうね?又その方が楽だと思います、自分としては、ですが。

    作者からの返信

    アインシュタインでさえ、宇宙の謎を解き明かすためには才能が足りなかったと考えるくらいなので、才能の定義は広く深く、底なしなんでしょうね。ちなみに私は、これまでの人生不眠知らず、即寝の才能は誰にも負けません!

  • 才能、特技だけで生きる事人など、一部でしょうね、、、

    作者からの返信

    あえて才能や特技を見せないぞ。という才能もありますね!