応援コメント

第187話 エアバッグと紅」への応援コメント

  • 作者先生の作品、二つともいつも楽しく拝読しています。

    今回の内容に関して、ちょっと気になる点がありますので、ご質問させていただきたいと思います。
    僕の中には、エアバッグはいざという時に、安全を守るとっても重要なものです。なぜそれをわざわざキャンセルしますか?あと、なにか申請書とかを届き出さなくて、勝手にエアバッグをキャンセルして、法律には違反しませんか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    エアバッグに関しては、『SRS』エアバッグと言っているように、シートベルトの『補助』装置となっています。
    つまり、エアバッグがなければ、命が守れないイコール、シートベルトが役立たずの欠陥車という事になります。
    必ず無くてはいけないものではない事は、平成初期の頃までは、同一車種でも国内仕様車のみ設定無しとなっていた事からも明らかです。

    友人の自動車設計者(複数メーカー)も『何らかの理由で作動しなかった前提で、車内の安全設計は行っている』と言っているように、あれは『あるに越したことのない装備』となっています。
    いわば、自転車の補助輪と同じようなものと考えれば、絶対必要なものではないと言えます。

    ちなみに日本の保安基準では、エアバッグに関する項目はありません。
    何故なら、あれは元々、オプション装備だったものを'94年に日産が販売政策のために全車標準化し、販売増に繋がった事から、他メーカーが追随して標準化した結果、今に至っているためです。
    尚、悪路走行をメインとする一部の車種などでは、誤動作防止のためレスにする事も可能なものもあります。
    したがって、エアバッグを外すことにお上は干渉しません。
    任意保険は、2000年くらいまでは外した場合は申請して、保険料が変わりましたが、2005年以降は、それもありません。

    何故外すかについては、明日の話の中に半分は出ているため、その部分は割愛しますが、もう半分については、スポーツ走行や、クロカンなどの走行をする場合は、誤動作による危険もあるため、外している側面もあります。

    私の知り合いにも2人ほど、一般道走行時、段差や砂利道で誤動作して怪我をした人間がいます。

    尚、エアバッグを安全に使うためには、完全な純正状態で、運転席周りには、エアコン吹き出し口タイプを含めた芳香剤や、ドライブレコーダー、ダッシュボード上のETC等の取り付けは厳禁、ルームミラーも純正以外は使用禁止、ドリンクを持って車に乗らない、携帯はグローブボックスに入れるなどの対策が必要で、これが1つでも守れない場合は、エアバッグの効果はゼロどころか、マイナスになる可能性があります。

    この作品の登場人物は、守れていないため、問題なし(燈梨以外の登場人物の車にはエアバッグ設定すらなし)で、エッセやノートは競技車両なので、誤動作防止と軽量化の観点から外しています(競技車両はエアバッグレスが半ば常識のため)。

    お読み頂きありがとうございます。