第7話 豪遊ー2 とろとろエステ……からの

昼ご飯バイキングの後、ナルちゃんを除く3人でエステに行った結果。


「はふぅ……」


 待合室の一人掛けのソファで、わたしは蕩けていた。


 肩が軽い、じゃ収まらない。

 体全部が羽みたいに軽くて、なんだか頭の中までふわふわしている。指で押されたところは未だにジンジンとした痛みがある。けど、まるでエステシャンの人の体温が楔として刺さって、わたしの体の奥をじんわり暖めているみたいだった。


 それに加えて、血流とリンパも刺激してくれて、血が淀みなく流れているのが分かる。更に体をだるくさせていたものも綺麗に流されて…………


「あっ……ほんとに細くなってる」


 一番気にしていた太ももを触って確かめたら、確かにエステを受ける前より、シュッとしている感じだった。むくみが取れたというか、全体的に肌がしっとりした気がする。

 オイルを垂らされた時はヒヤッとしたけど、これだけ効果があれば大満足だった。


「はぁ~うごきたくなーい」


 ソファの背にもたれかかって、わたしはすっかり骨抜きにされていた。買っておいたミネラルウォーターを飲んでいたら、メンちゃんとプラちゃんがエステ室から出てきた。


「おかえり~! ねぇ、エステってすごいね! わたしもう気持ち良すぎ……て?」


 感動を分かち合おうと近寄ったら、2人の様子が何だかおかしかった。特にメンちゃんは両手で顔を覆って、嘆いている。


「もうむり。最悪。合宿終わるまで通おうとしてたのに……」

「え、え? どうしたの? なにがあったの?」

「なにがあったか聞きたいのは、うちの方だよ!」


 メンちゃんが珍しく顔を真っ赤にして叫んだ。わたしは目を白黒させながら、苦笑を浮かべているプラちゃんに答えを求めた。


 すると、あのプラちゃんが気まずそうに且つ忠告するように告げる。


「ラブちゃん。気持ち良かったのは分かるけど……喘ぐのはやめときな?」


 さっきまで蕩けていた体が、「喘ぐ」の2文字によって石化する。

 た、確かに声が出てた自覚はあるけど。

 かたかたと震えながら、ギギギと首を回して、メンちゃんに確認する。


「そ、そんな、ヘンな声」

「出てた。むっちゃ出てた。隣まで聞こえた」


 それでエステシャンの人とすごく気まずくなり、リラックスできなかったらしい。こうしてしばらくの間、わたしは真っ赤になった顔を手で覆って、待合室の床を転がり続けた。


              *


「私達も最上階のレストランに行きましょう!」


 部屋に戻るなり、ナルちゃんはわたし達3人を指さして、めらめらと固い決意を宣言する。


「あんたまだ食べる気なの⁉」


 メンちゃんは「信じられない」と書かれた顔で、嫉妬と羨望入り混じった声で叫んだ。

 いや違うメンちゃん。そうじゃない。

 わたしはホールの入り口で抱いた嫌な予感が現実となったことに、頭を抱えた。

 ナルちゃんはこの3か月で随分穏やかになってくれたけど……沼田先生が絡むといつも燃え上がるんだよなぁ。


「確認したのだけれど、ドレスならエントランスで無料レンタルしてるらしいわ!」

「マジぃ⁉ じゃ行こうぜー。グルメ王にあたしはなる!」と、ガッツポーズするプラちゃん。


「差し当たる問題は金銭面だけれど……私達にはとっておきの方法があるじゃない」


 ナルちゃんは自信満々と言った様子だけれど、わたしには何のことかさっぱりだった。残りの2人も同じようで、ナルちゃんの言葉の続きを待っている。


「これよ!」


 ナルちゃんはホテルのパンフレットを取り出すと、そこに載ってる館内図の一部を指さした。


『麻雀ルーム』と書かれたところを。


 ここまでくれば、ナルちゃんが言いたいことはだいたい分かった。だからこそわたしは目を丸くして、確認せずにいられなかった。


「お金賭けるの⁉」

「そうよ。でなかったら、稼げないじゃない」

「わっかんないなー。プラっちはともかく、あんたなんでそんなに最上階のレストランとやらに行きたがるの?」

「あたしはともかくってなんだ」


 突っかかるプラちゃんを手のひらで制しながら、メンちゃんは首を傾げる。

 あ、だめメンちゃん。その疑問は油みたいなものだよ、更に燃え上がっちゃうよ。


「そんなの決まってるじゃない」


 案の定、やる気の源を尋ねられたナルちゃんはめらめらと燃える目で、堂々と宣言する。


「あの男が享受していて、私が享受していないものがあるのが気に食わないからよ! だから、あなた達も早く支度しなさい!」

「わがままかよ⁉」とメンちゃんが突っ込む。


 わがままもここまで来れば清々しい。そう思うのはわたしだけかな? メンちゃんは未だにナルちゃんの自己中心的なこういうところに噛みつく。


「あんたとプラっちだけで行きなさいよー。うちはもうここに来れただけで、同好会に入った目的は達成してるの。ラブっちもそうでしょー?」

「えっ、いや、その……」


 それでわたしは、メンちゃんのこういうところが苦手だ。自分の意見に同意するのは当然といった声音で質問してくるもん。


 わたしからしたら、どっちもわがままなんだけどな~。


 けれど、そんなこと口が裂けても言えない。こうして言い淀んでいると、空気が百足の足みたいになって、うなじを這う。


 見回すと、雰囲気的にわたしが裁判官みたいな立ち位置にあった。

 レストランに行きたいナルちゃん・プラちゃんと、別に行きたくないメンちゃん。わたしがどっちに付くかで、今後の合宿旅行全体に影響が出るのは明らかだった。


 心の中で「う~~っ」と転がりまわった末にわたしは……ナルちゃんの方へ身を寄せた。


「ごめん、メンちゃん。わたしもちょっとレストランに……興味、ある」

「――あっそ。じゃあ3人で行ってきなよ。うちはナイトプール行ってくるから」


 ぐつぐつ煮えたぎったシチューのような怒りを、さくさくに焼き上がったパイのような笑顔で覆っている。そんなパイシチューみたいな笑顔を見せるなり、メンちゃんは背中を向けた。


 そんなメンちゃんの背中に、わたしは「だから」と継ぎ句をぶつける。そうしてすかさず走り寄って、メンちゃんの背中に抱き着いた。


「メンちゃんも来てよ。メンちゃんがいないと寂しいよ、わたし」


 本当に思っていることを、そのままに吐き出す。

 メンちゃんは黙ったままだ。けれど少しだけ身じろぎしたのを、わたしは見逃さない。メンちゃんの耳にかかった赤毛を払いのけると、こっそり耳打ちする。


「それに、またここに来れるとは限らないんだよ? だったらわたしは、後悔しないように過ごしたい。皆と……メンちゃんとの思い出を作りたいの。だめ、かなぁ?」


 偽りない本心に、少しの打算を加えて、ささやいた。普通に考えて、わたし達だけでもう一度このホテルに泊まれるとは思えない。それはメンちゃんも分かってるはずだから。


「……調子良いこと言っちゃって」


 睨んでくる視線に、「ごめん」と返す。

 そしたらメンちゃんは「やれやれ」といった体で肩をすくめると、ナルちゃん達に向き合う。


「皆のドレスはうちが選ぶからね! 文句言わずに着なさいよ?」

「? まずは麻雀ルームに行くのだから、ドレスは着なくても……」

「バカ! そこらの雀荘とは訳が違うでしょ! しっかりオシャレしないと!」


 そうして、ナルちゃんとメンちゃんは言い合いながら、部屋を出て行ってしまう。

 わたしはしぼんだ風船みたいに肩を落とした。


 口論になることが多い2人だけど、目的さえ合えばあっというまに話が進むのだ。まぁ、誰かが仲介しないと、いつまでもバチバチするんだけど。


「おつかれさん」


 心労たっぷりの息を吐いてたら、プラちゃんが労うようにわたしの頭を撫でた。

 こういう時に浮かべる表情は大人っぽくて、プラちゃんが1つ上の先輩だと言うことを思い出す。


「そう思うなら手伝ってよ~。毎回、間に入らなきゃいけないの辛いんだよ?」


 おかげで、この3か月で変に駆け引き上手になった気がする。元々、そういうの苦手だったはずなのに。喧嘩が始まるとプラちゃんは決まって静観するから、わたしがやるしかないのだ。


「あたしは楽しいことしかやらん主義なのだ!」

「だから留年だぶるんですよ」

「やめろラブちゃん、そのワードはあたしに効く!」

「はいはい」と、ハートを押さえるプラちゃんの手を引いて、わたしは2人の後を追った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る