しのぶさんと、ちょっと お喋り(仮題)

汐凪 霖 (しおなぎ ながめ)

第1話 とおりゃんせ

「ああ、今日も、ええ顔してはるわ」

 嬉しそうに呟く。

 しのぶがぬるめの茶を呈すると、

「や、これは、どうも、ありがとさん」

 小さく拝んでから一気に飲み干した。


 肥後煤竹ひごすすたけの羽織の袖で口許くちもとを覆うさまは女性の仕草にも見えてしまいそうだが、恰幅かっぷくの良い彼の容姿では、くしゃみでもこらえているのかと思わせる。


「ここに置かしてもらうようになってから、和んではるようやねぇ。ありがたや」

 喜色満面に、いまにも拝みかねない様子だ。


 預かった画幅に描かれているのは、あの有名な“鳥獣人物戯画”に似た画風の、擬人化された兎だ。白拍子姿で、いまにも立ち上がり、舞い始めようという姿勢でいる。まあ、のだが。それは冗談下手な者が口にすべきではない。


「そうなんですかねぇ。ぼくより、五十鈴いすずのほうが、まめまめしく お世話していますから、あの子に聞かせてやってもらえると喜びますよ」

「そうでっか。そりゃ礼をせんとあきまへんな。で、五十鈴はんは、どちらに?」

「お使いに出てるんですが、ちょっと遅いですねぇ」

 ふと窓を見やると、硝子ガラスしずくが落ちてきていた。


「こりゃあかん。雨でっせ、しのぶはん」

「ああ、本当ですね。妹尾せのおさん、申し訳ないのですが」

「はいはい、店番しときますよって。はよ行ってあげなはれ」

「有難う御座います」


 裏口の鍵が閉まっていることを確認してから、外に出る。

 蛇の目傘を手にすると、自分は番傘を開いて担ぐ。太い竹の柄は手に馴染みが良い。

 ぽつぽつ、ばらばらと雨粒が跳ねる。


 商店街の端も端にある『天屯堂てんとんどう』は、アーケードから外れている。のきは長めだが、濡れずに隣の店舗に行くのは無理だ。


 雨下駄の高さに戸惑うことはもうないけれど、爪皮つまかわを付けるのが面倒で、そのまま出てきてしまった。おかげで指先が濡れて冷たい。


「五十鈴」

「あっ、しの兄」

 アーケードの端に立ち、紙袋をかかえて困り顔で雨空あまぞらを見上げていた五十鈴が声を弾ませる。

「迎えに来てくれたの?」

 蛇の目傘を開いて渡すと、五十鈴は嬉しげに柄を握った。

「あのね、あのね。抹茶のクッキーに、試作品の黒糖きなこクッキーを付けてもらったの!」

「それは良かったですねぇ。帰ったら、早速、いただきましょうか」

「うん!」


 ふと、立ち止まる。

 五十鈴も止まって、前を見た。


 この街で和装をしているのは、ほんの数人だ。

 全員が顔見知りで、年齢性別と、好みの装いも互いに知っている。


 白い鼻緒の草履。

 幼い子どもの脚だ。


 ──“霜風しもかぜ”か。


 にわか雨の午後、薄暗く灰色の雲が渦を巻くような日になると、この怪異は出やすくなる。


 ──五十鈴には蛇の目があるが……。


 しまったなと思った。

 傘の持つ結界の力は、蛇の目が一番、強い。

 そう那津女なつめに謂われていたのに、ちょっと不如意が続いていたので、古い番傘で暫くは凌ごうと思っていた。和傘は高価たかいのだ。特に、ちゃんとした腕の職人が造るものは。


 ──仕方ないな。


 眼鏡を外し、袂に入れた。避けるのであれば、見ないのが一番だ。闘うのならば、ともかく。

 すっと唇をすぼめた。

 ふくよかな音が鳴る。

 柔らかく、低く、ゆっくりと昇ってから下がっていく音を歌わせる。

 口笛。

 力ある者には、神喚びの呪術となるのだという。

 霜風の前で口笛を使って、那津女が来てくれたことはない。だが、神喚びをすれば、つまりは魔除けにもなるのだ。番傘に蛇の目傘以上の結界を望めるほどには。

 吸うときに音を鳴らさないよう気をつけながら、巧く歌った。流石に霜風を相手に、適当な口笛では対抗できない。


 五十鈴は黙って歩く。

 わざと、少し離れて。

 そうして、口笛を吹きながら店の前まで歩いた。

 ここまで来れば、いろいろなものからの加護が勝つ。

 眼鏡を取り出して、かける。心配そうな顔で見上げる五十鈴に、微笑みかけた。結局のところ、仕掛けてこなくとも、いつも傍には居るのだ。店舗兼住居である、この建物の中では、何も起きないだけで。


「おかえりやす」

 出迎えてくれた妹尾の朗らかな笑顔に、緊張が解けた。

「店の番を有難う御座いました、妹尾さん」

「ええんや、ええんや。やあ、五十鈴はん。いつも舞姫はんのお世話を、ありがとさん」

「こんにちは、妹尾さん! うん、いつも綺麗な舞いを見させてもらってるから!」

「はは! さよか!」

 下駄箱から手拭いを出して足と下駄を拭う。ふと、下駄の歯に貼りついていた葉を見て、眉をひそめた。爪で剥がそうとした途端、はらりととれて、土間に落ちる前に消える。

 やれやれと、息を吐いた。


 身体が冷えてしまったので、熱い茶を淹れた。

 三人で茶卓を囲み、クッキーを味わう。

「はぁ、美味しい!」

 五十鈴が幸せそうに呟いた。


「そういえば、さっき、しのぶはん、口笛を吹いてらっしゃったやろ」

「聞こえていましたか」

「懐かしなぁ。とおりゃんせ。よう近所の子ぉらと歌ったもんや。ありゃ天神さんの歌ですやろ。七つの人の子となった祝いに御札を納めに参りますって。お礼参りでっしゃろなぁ。行きはよいよい、帰りはこわい〜♪」

「ええ。帰りを行きに、ぐるりと廻せば怖くない」

「は?」

「いえ。暗い雨のときは、つい、思い出されて、吹いてしまうことがあるんです。子どもの頃から。姉が教えてくれたもので」

「はあ、あの別嬪さんやな。今でも会いとうなりますわ。えらい艶っぽい、ええでしたわな」


 はにかんで、茶をすすり、妹尾の長い語りに付き合う。

 やがて、五十鈴が転寝うたたねをし始めたので、妹尾はすっかり長居してしまったと恐縮しきって帰って行った。


 布団に寝かせて吐息を放つ。

 背後に気配が立った。

「相変わらずだったわね、妹尾さん」

 振り返らない。

ゆずる姉さん」

 ふわり、と影が動いて、艶々とした黒髪の切り揃えた先が腕の横をかすめる。すぐ、背後に立たれているようだ。

 やわらかい声質だが、その響きには憂いが沈んでいる。

「那津女が怒ってるわよ」

「うん、そうだね」

「でも、なんで那津女には見えないのかしら。それに、名前を知っているのに、害してくるなんて」

「偽名かもしれないね」

「偽名か」

「ねえ、那津女に──」

「自分で言いなさいね、しのぶちゃん」

 笑いながら遠ざかっていった。

 溜め息しか出ない。

「まあ、とりあえず、蛇の目は欲しいなぁ」

 ぽちゃん、と、窓の上の庇から、水滴が落ちる音がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る