さあ、お前の武器と能力はなんだ。

海の音

第1話 入学

今日未明、星城市の地下駐車場に変死体が発見されました。防犯カメラには不審な影が写っており、警察は調査を進めています。次のニュースです。動物園の...


「いってきまーす!」

「いってらっしゃい、気をつけていくのよ!最近物騒なことも多いからね!」

「分かってるよ〜」

ホントに...お母さんは心配性なんだよな。

まあ、何はともあれ、今日は入学式だ、ちょっと不安なことも多いけど、楽しみだ!


「うおお...やっぱりこの学校の正門には圧倒されるな...」

この正門は全て石のレンガでできていて、上には2匹の狛犬?のような生き物が飾られている。

「お前、何正門の前に突っ立ってるんだ?」


「えっ、ああいやちょっと正門がすごくて...」

びっくりした...あれ?


「ああ、そう...なんか不思議なやつだな。

お前名前は?俺は平良颯太だ。」


颯太の目...っていや後で聞こう。

「僕は、双雲柊斗。よろしくね!」


「お前、クラスは?俺は1のCだけど」


「おお!奇遇だね 、僕も1のCだよ。一緒に行こう。」


「そうだな、行くか。」


校舎の中は結構古い感じで、昭和の学校って感じだ。

廊下を歩いて行くと、1のA 1のBと続き...


「ここだね。」


扉を開けるともうクラスには半分ぐらいの生徒が座っていた。

指定された席で授業の準備をしていると...

キーンコーンカーンコーン


「新入生の皆さん、こんにちは。私はこのクラスの担任を務めさせて頂く千業東寺だ、よろしく」


おお、凄いスマートな先生だ。かっこいい...


「早速だが、君たちにはこの学校のコースを決めていただく。ほかの学校はあとから決めるのかもしれないが、この学校はちょっと特殊でな。」


特殊?何か理由があるのだろうか。

紙に書かれている選択できるコースは文学コースや進学コース等様々なコースが存在した


...ん?これは...異常生物討伐コース?

えーっと...世間一般では認知されていない異常な生物を討伐し日常を守るコースです。

って...

いやいやいやっ!おかしいでしょ!なんだよ 、異常生物の討伐って!意味わかんないでしょ!

てか、なんでみんな不思議がんないの?!


そうだ、颯太は?!...あれっ?颯太も不思議がってる。

どういうことだろうか...

しかし気になる...このコース。

でも将来に関わるコース決めをこんな変なコースにする訳には...

そうだ、ちょうど横の方に来た先生に聞いてみよう。


「先生!」


「ん、どうした何か質問か。」


「このコースってなんですか?明らかにおかしいコースがあるんですけど...」


「そのコースか...少なくとも、君のような子を求めているコースだよ。」


「でも、将来にも関わってくるコース決めですよ?」


「うーんそうだねでも、このコースは君の将来が保証されてしまうような、とんでもないコースだよ。選ぶか選ばないかは君次第だ。」


そう言って先生は後ろの方に行ってしまった。

なんだ?将来が保証されるコースって...?

しかも、君のような子を求めている?

超気になる!ええーい!こうなりゃ先生の話を信じるしかない!

自分の将来のためにもこのコースにしよう!


「はい!じゃあみんな書き終わったかな?

よし、じゃあ回収するぞ〜後ろから前に回してくれ。」


自分の書いた紙が前に回っていく...もう変えることはできない...

本当に大丈夫だろうか、不安になってきた...


「それじゃあ最後のホームルームの時にそれぞれのコースの場所を書いた紙を配布するから、今日はちょっとした学校の説明をしていくぞ〜。

まず、授業は主に...」


こうして学校の説明が始まった、説明は2時間ほどで終わり、ホームルームとなった。


「それじゃあ、紙を配布していくぞー。」


渡された紙には、西校舎1階空き教室と書かれていた。

空き教室?なんで空き教室...?しかも学校で1番角の場所じゃないか。

まあ、取り敢えず明日この書かれた場所に行けばわかるだろう。


「それじゃあ今日の初授業はこれでお終いだ、気をつけて帰れよ。」


「柊斗、一緒に帰ろうぜ」


「うん、帰ろう!」


「なあ、柊斗お前なんのコースにした...?」


「僕は...なんか、よく分からないんだけど異常生物討伐コーs...」


「おお!同じじゃあねえか!良かったよ...仲間がいて...あれを見つけた時はさすがに自分の目を疑ったよ...」


かなり食い気味に来たな...まあ仲間がいたら安心しちゃうよな...

それからは、他愛もない会話をしていそれぞれ家に帰った。


「ただいま」


「おかえりなさい!お風呂湧いてるわよ。ササッと入ってご飯にしましょ!」


やっぱり、家が1番落ち着くな...

それから僕は、お風呂に入ってお母さんと一緒にご飯を食べ、寝床に着いた。


「取り敢えず、何もかもは明日わかる...!

明日しっかり起きてすぐに書かれていた場所に行こう...」


そして僕は、眠りについた。




「東寺君、今回の異常生物討伐コースには何人の生徒が入ったのかね。」


「今回は15人ほど入る予定です。ご安心を、この子達は私共教師が、必ずや強い子達にしてみせます。」


「頼んだぞ、この子達がこの世界の均衡を保っていく為の鍵となるのだからな。」


「わかっております、校長。」

















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る