編集済
長く勤めた職場を定年退職する友人は、むかし憬れた陶淵明に再び親しみ、何ものにも縛られない晴耕雨読の日々をゆっくりと楽しみたいそうです。📖
農夫だったわたしの亡夫も、「ああ、いいお湿りだ」と言っていました。⛆
作者からの返信
「よい雨」を感じる感覚ってなんか素敵だなぁと思います。
農業が身近なもので無くなってしまうと、薄れる感覚の一つなんでしょうね。
スーパーにあらゆるものが並び、電話一本、クリック一つで品物が届く時代。
最近は年配の方でも、「農」が遠いものになり、じいちゃん宛に都会からかかって来る注文の電話にびっくりする事があります。
なんでも次の日に届くと思っている⁉︎
時季とか、収穫とか知ってますか〜?って思っちゃう時が(・・;)
マイペースで土と戯れ、詩作に耽る✨
現役時代は時間がなくて出来なかった事、その方にはゆったり楽しんで頂きたいですね。
ちなみに、うちのじいちゃんは、生涯現役のガチのファーマー(笑)なので、会社勤めの私より忙しそうです。
(・ω・)
私も「平日の雨」は好きではありませんし、
出勤前からどんよりした気分になります。
(´・ω・`)
ですが出不精なもので「休日の雨」は
雨ならではの風情があって意外と好きだったりします。
(暗い人なんで…)
狭いバルコニーでコーヒーを飲みながら
聞こえる、ぽつぽつとした雨音や
流れる灰色の雲をボーッと眺めたりする事もあります。
作者からの返信
しっとりとした朝の情景が想像できる素敵なコメントありがとうございます(⸝⸝´꒳`⸝⸝)
コーヒーの香りが漂ってきそう☕️♪
晴れは気持ちいい! だけでなく雨の風情も漸く分かりはじめました。