おトイレのご案内

現在の店舗は1階フロアと2階フロアに分かれています。

1階は食品フロア。2階は生活関連フロアです。

トイレは2階フロア奥にあり、2階の営業が終了すると当然ですが使えません。


道路を挟んで反対側にコンビニがあるのですが、トイレを借りにくるお客様は毎日います。

2階が営業中の場合は何も問題ありません。

2階の営業が終了している時間の場合は、品出し担当が従業員用トイレまでご案内します。

これは、現在の店舗のサービスだと思うので、他の店舗に当てはまるかはわかりませんがそういうサービスをしています。


最近はコンビニさんもトイレを貸し出していないようですので、こちらに流れてきているようです。

意外と皆さんトイレをお借りになることが多いですね。


実は、このトイレを借りに来るという行為ですが、お客様対応の一環として品出しよりも優先されます。


どんなに忙しくても、お客様のトイレへのご案内が優先事項です。


店内から裏口に回って業務用エレベータで2階の職員用トイレまでご案内し終わるまで待機。

終わったら業務用エレベータで1階に降りて店内までご案内。

ご案内スタート地点からにもよりますが、早くても4分。長いと7分程度かかります。


その間当然ですが作業がストップします。

急いでいるときに限ってやってきます。

まあ、借りる側も急いでいるんでしょうが、できればおトイレは済ませて来店いただけると幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る