超能力少年の憂鬱

赤緑あんず

第1話 おかしな友人

「よ!エトウ!」

「いやいやいやいや……『エトウ』じゃないし……」

「だって、『エトウ』って書いてあるやん」


工藤勇太くどうゆうたがこの学校に転校して来たのは半年前。

 彼は実は超能力者である。

 しかし過去にその事でトラウマを被った彼は、自身の能力の事を隠し一般人として生活を送っていた。

 元々人懐っこい性格と人当たりの良い彼はすっかりクラスにも溶け込んで入学時からいたんじゃないの的な存在になっていた。


 そしてここに来てまた新たな転校生がやって来た。

西の方から来たという彼は話し方が特徴的であった。


「いやこれ、『く』って読むんだぜ?『く』って」

「『く』?どうみてもカタカナの『エ』やん!」


 その彼がたまたま勇太の隣の席になり挨拶がてらに自己紹介を交わしたのだが、どうも勇太の苗字を間違って覚えたらしい。


「ばっか!苗字にカタカナ付く人いるか!?さてはお前俺よか馬鹿だな!?」

「苗字にカタカナなんてぎょうさんおるやろ?ジョンベルト・作太郎とか」

「誰だよそれ。つーかそれ、ハーフだろ!片親日本人じゃないんやろ!?……あ、移った」


「それにしても今さりげにあんた自分で自分の事馬鹿って宣言したなぁ。おもろいなぁエトウは」

「だ・か・ら……『エトウ』じゃないって……っ」

「じゃあ、なんて呼べばいい?」

「てゆーか、最初にも『くどう』だって言ったろー?もう名前でもいいよ、名前で……」


 この新しいクラスメイトの物覚えの悪さに少々根気負けしていた

「よし、わかった。それじゃあ改めて宜しゅうな、勇太」

 そういうとニヤリと勇太の顔を見る。


(あ、れ……?名前の方はすんなり覚えてた、のね……?)

(まさか名前で呼びたかったからこんな真似したのか……?いやまさかこんなまどろっこしいこと……)



「ところでさー、俺転校生で売店の場所知らんのやけど、ちょっと昼用の焼きそばパン買うて来てくれへんかなー?勇太」

「なんか俺パシリにされてる!?」

「頼むでー、早くせえへんとなくなってしまうのやろ?ほら、勇太、GO!」

「な、なんでやね~~~んっ!」


 半ば強引すぎる頼み事にもなぜか断り切れぬものを感じ、売店にダッシュする勇太。

 走りながら勇太は思った。

(そういえば友達に名前で呼ばれた事、なかったかも……)

クラスの親しい友人もそういえば皆苗字で呼び合っていた。


「……」






(……まったく変な奴だな、あいつ。……ってあれ? あいつ名前なんて言ったっけ? たしか……)




 「……やべ。忘れた」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る