第4話 木とぼくだけの秘密

 3年生になったユウトくんは、いつものように砂場で遊んでいました。今日もひとりで遊んでいました。すると、大きな木がユウトくんにだけわかる『木語きご』で話しかけてきました。

「キミはいつもここで遊んでいるね。いつもひとりで遊んでいるね。キミも、ひとりぼっちなのかい?」

 向こうで遊ぶクラスメイトに気持ち悪がられながら、ユウトくんは大きな木を見上げて答えます。

「ぼくはひとりじゃないよ。お友達ならたーっくさんいるよ!」

 ユウトくんは嘘をついたわけではありません。ユウトくんには、たくさんお友達がいます。少し、遠いけれど。


 ──たくさん……遠くに……いるもん。


「そうか。それなら安心だ。でも、どうしていつも、ひとりで遊んでいるんだい?」

 大きな木は問いかけました。しばらく黙って俯いたまま、砂場でトンネルを掘っていたユウトくんは、勇気を出して打ち明けます。


「うそ。ここには友達いないよ。ぼくのお父さんね、仕事でいつも引っ越しするんだ。ぼくがお友達を作ったらすぐ引っ越しするんだ。ぼくはみんなとお別れするのが悲しいから、もう友達作らないことにしたんだ」

 これは、お母さんにも内緒にしていたことでした。誰にも言わずに決めたことを、ユウトくんは勇気を出して、大きな木にだけ、打ち明けました。


「そういうことだったんだねぇ。悲しい思いをしたんだねぇ。わたしと一緒だ」

 大きな木がそう言ったので、ユウトくんは驚きました。

「キミと一緒?」

「そうだよ。わたしもお友達がいない。ずっとここで、ひとりぼっちだよ」


 ユウトくんは少し疑問に思いました。


 ──ぼくは友達を作っても、すぐに引っ越しで離れ離れになっちゃうから友達がいない。けれど、大きな木は引っ越しなんてしない。ずっとここにいて、公園で遊ぶぼくや、他の子供達を見守ってる。それなのに友達がいないだなんて、いったいどういうことだろう?

「どうして? キミは引っ越ししないでしょう?」

「しないよ。でも、ここに木はわたししかいない。わたしはひとりぼっちで、ここに来る子供達を見守っているんだよ」


 ユウトくんは、春からずっとこの公園で遊んでいます。だから、知っているのです。この大きな木には、実はたくさんのお友達がいることを。


「いるじゃん。お友達」

 ユウトくんは、大きな木に教えてあげることにしました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る