Big Bad Bingo
「サッカー部の様子見にいってたんでしょ?」
ドアを開けると、長机で文庫本を読んでいた茜が訊いてきた。
「そうだよ」
「やっぱ、まだ未練あんだ」
「人付き合いで行っただけだよ。未練なんてない。原博実になれないのは、もうわかったからな」
僕は鞄を適当に床に置くと、パイプ椅子に跨った。
「ふーん……"アジアの格納庫"だっけ」
「"核弾頭”だよ。てか、そっちこそまだあんじゃないの? 俺と違って将来……」
「忘れた?」
突き刺すような声だった。
「なに? 何を忘れたって?」
「だって前に、その話はもうしないって、自分で言ってたじゃん」
「そうだったっけ……ごめん……」
少し気まずくなった僕は、椅子から立ち上がり、部室の窓を開けた。ボールを蹴る音と掛け声が、よりハッキリと聞こえてくる。
「いま読んでんのって、また難しい小説?」
「難しくはない。三毛猫ホームズだよ、ていうか難しい本なんて読まないし。そんなイメージあったの?」
「うん……まあ、なんか……いつも難しそうな顔してるし……」
茜は何も答えずに読書を続ける。生温い風が入り、その短くなった後ろ髪を揺らした。
「なあ、怒ってない……?」
「は? なにが?」
「いや……また怒るかと思ったから」
「別に怒ったことないけど……たぶん。あ、これ、今度の予選のインタビューのこと書いてあるから……卓球部の」
手渡されたプリントを見ると、箇条書きが四つ、十分過ぎる間隔を開けていた。
「これだけでいいんだっけ?」
「いいんじゃん。先輩が書いたんだし」
「そうか……いいか……。てか、あの先輩達って」
まだ、放送部に関わっていたのかと訊こうとしたとき、茜が戸棚を指差した。
「そこの引き出し、開けてみなよ。おもしろいの入ってるよ」
「今度はなんだよ?」
「"心の声の録音機”の話、覚えてる? あのときさ、やけに興味を惹かれてたよね」
「はあ? くだらねえ……何を言い出すかと思えば……。そんなもん、今の今まで忘れてたよ……つうか、どうでもいいしそんなの……」
「ハズレか……そういうの好きそうだと思ってたんだけど」
茜の声色は、それでも無機質だった。そしてそれが、その日ふたりが交わした最後の会話だった。
僕は、部室から出た茜が廊下を曲がり、下駄箱に向かうのを確認すると、戸棚の引き出しを開けた。
「この人、若草物語のエイミーでしょ? リズって名前じゃないんだ……」
「それは愛称だな。本当はエリザベス、縮めてリズってことか」
「ふーん、今度この映画やるんだ」
「うん、だいぶ先だけどな。美味いな、天ぷら」
今晩は珍しく、父が自宅で夕食を食べている。
「で、茜は中学……何部に入るんだ?」
「まだ決めてない。でも、陸上には入らないかな」
「そうか。じゃ、いっそ父さんみたいに……いや、なんでもない」
「うん、放送部もいいかもね」
父が半笑いのまま、私の顔を見つめている。
「お父さん、この前もその話したよ」
「そうか……そうだったな……」
「綺麗だね、やっぱり」
「なにが?」
「リズだよ、エリザベス」
「ああ……綺麗だ。綺麗だな」
そうだ。こんな綺麗で素敵な女優さんだから、あいつにリスなんて呼ばれても怒る気にならなかったんだ。リスとリズ……響きが似ているだけとはいえ。
「母さんは、もう町会から戻ってくるかな」
「うん。そういえばユカのお父さん、また部署変わったんだってね」
味噌汁の椀を取ろうとしていた手が止まり、少し悲しげな目が私を見た。
「よく知ってるな……母さんが言ってたのか?」
父の声は、弱冠震えていた。
「うん、こないだユカのお母さんと会ったときに聞いたって言ってたかな……どこに移ったの?」
「そうか……ああ、ちょっと国外にな」
「え……それって、もしかして海外特派員とかいうやつ? すごいじゃん!」
「いや……そういうのとは、少し違うんだ」
そう言って、父がまた椀を取ろうとしたとき、ガラガラと戸が開く音がした。
「帰ってきたね」
「ああ、帰ってきたな」
母を迎えに玄関に行くと、式台に見慣れない郵便物が置かれていることに気がついた。
「ああ、ただいま。父さん食べてる? あ、そうだそれね、さっき届いたの。あんた宛ね」
厚みのある封筒を手に取り裏を返すと、そこには"彼女”の名前が書かれていた。
「ううん、そこは大丈夫だよ。女子でも入部出来るし」
「だから、そういう意味じゃないって。私、陸上部辞めるつもりないから」
「そう……」
よく響く声と、大きく開いた目は迫力満点だった。
「それにさ……どうせ下心でもあるんでしょ。他の男子じゃなくて女の子入れようなんて」
「いや、ちゃんとした理由だよ。三枝さん、ヘディングとか上手そうじゃん、俺より背高いしさ。て言っても、俺がチビなだけかもしんないけど……あと足だって速いじゃん」
「だから、それなら男子でいいわけでしょ」
「うん……そうなんだよね」
それ以上言葉が出なかった。完敗だ。これなら早く次の候補に声を掛けるのが賢い選択だろう。
僕は適当に話を終わりにして、三枝に背を向けると、早足で教室に戻った。
「どうだった?」
席に着くなり、武史が後ろを向いて聞いてきた。
「全然駄目だよ。茜にも断られたら諦めよう」
「そうか駄目だったか……期待してなかったけど残念だな」
「なんだよそれ」
「え?」
「だって、おまえから言ったんじゃん。女子が入れば色々と……なんだっけメリットだかがあるって……おまえは誘い方が上手いから大丈夫だって……それなのに期待してなかったのかよ」
武史は僕の顔をまじまじと見たあと
「うん……そうなんだよね」
と、さっきの僕と同じ台詞を言った。
「うん……そうなんだけどさ……おまえも乗り気だったじゃん」
「違うよ。俺はそういうんじゃなくて、ふたりの親がテレビ局で働いてるからだよ。俺テレビ好きだしさ。会えるかもしれねえじゃん有名人に……原博実とかさ」
「原博実って……人間爆弾だっけ?」
「"アジアの核弾頭”だよ! どんな間違いだよ、つうかサッカーやってんなら覚えとけよ!」
チャイムが鳴り戸が開くと、ゴンゾー先生が教室に入ってきた。
「でも浜島なら来るかもな。おまえら仲良いじゃん」
と言って武史は前を向いたが、自分が茜と仲良しと思ったことなんて一度もない。苗字でなく名前呼びなのも"浜島”が、なんとなく呼びづらいからだ。
「なんで、そう思うんだ?」
小声で訊いたが返事はない。もう授業が始まっていたからだ。
僕は先生の叱り声が届く前に、急いで教科書を開いた。
「ああ、私もいま行こうと思ってた。どうしたの?」
教室の戸を開けると、ユカが廊下に立っていた。
「うん、たいしたことじゃないんだけどさ……ほら、茜のこと栗鼠みたいだとか言ってた奴いるでしょ。例のちっこい子」
「ああ……サッカー部の」
「うん。その子にさ、部活の勧誘受けたんだよ、さっき。なんか女の子入れたいからって。断ったけどさ、今度は茜が声かけられるよ」
「は? なんで私が?」
「"次の候補”なんだって……ほら、噂をすればだ」
ユカが後ろを振り返る。
一番奥の教室から出てきた"ちっこいの”が、こちらへ歩いて来るのがわかった。
「どうする? また私が追い払おうか」
「ううん、大丈夫だよ。そんな悪い奴でもないし、向こうもひとりだしさ。よくわかんないけど、話だけ聞いとくよ」
「そう……じゃ、また放課後ね」
ユカが自分の教室に戻っていくのを見計らったように、奴が速度を速めて近づいてきた。
「やあ……ちょっと久しぶり……つうか元気?」
なんだか白々しい笑いを浮かべている。
「ねえ、私も陸上辞める気ないから無理だよ」
「え!」
「じゃ、戻るね。変な噂たてられても嫌だし」
「待った!」
引手に掛けようとした私の手を、奴が掴んだ。
「あ、ごめん……。でも、そんな、なんつーの……冷たいっていうか……」
「素っ気ない?」
「そう、それ! あれ……もしかして、こないだ栗鼠って言ったの怒ってる?」
「怒ってないし、普通の態度のつもりだけど」
「そう……なら、良かった。わかったよ、じゃあ、ごめん……」
肩を落として戻ろうとする奴に、ちょっとだけ気になっていたことを尋ねた。
「ねえ、なんで私のこと栗鼠みたいだと思ったの?」
「へ? ああ……あれか」
奴は顎に手をあて、上を向くと
「あれ、最初は三枝さんに言うつもりだったんだよ」
と、言った。
「ユカに?」
「うん。あのふわふわしたポニーテールが尻尾みたいに思えてさ、目もパッチリしててチップに似てるなぁと思って……あ、『チップとデール』のチップね」
「それが、なんで私の方に?」
「それは……茜と三枝さんて顔が似てるって言われてるじゃん。俺も二人が並んでるのを見て、同じこと思ってさ。目のここら辺……目尻だっけ? そこはちょっと吊り上がってるけど茜の方がちっちゃいし。髪もショートだけど、逆にそこが……チップぽいなぁって……やっぱ……怒ってる?」
そこまで言うと、奴は私の方に向き直った。
「だから怒ってないって、さっき言ったじゃん」
と答えたものの、きっといまの私は、それなりにきつい声遣いをしているのだろう。現に奴はまた天井を見だした。
「栗鼠の件はわかったよ……じゃあ私も戻るから」
「あ、俺もひとつ聞きたいことあるんだけど……」
奴が、またまた私に向き直る。
「なんで、入部の誘いだとわかったんだ? たしか三枝さんには茜のことは話してないし……」
「そんなの大体検討つくでしょ。でも、もしかしたらアレを使ったのかな……」
「アレ?」
その小型テープレコーダーは、部活で使っていたのと全く同じ製品だった。やはり、小馬鹿にされただけなのかとも思ったが、中には見覚えのないカセットテープが入っていた。
とりあえず、試してみなければわからない。ちょうど下から、母さんの呼ぶ声がする。僕は夕食中の両親の声をダビングすることにした。
食事中、二人に会話はなかった。きっと昨晩の喧嘩が尾を引いているのだろう。気まずい雰囲気ではあるが、いまの僕には都合が良かった。
「ごちそうさま」
おかわりをせずに、箸と茶碗を洗い桶に入れる。
「あら、もう食べないの?」
「ああ、なんか……あんま腹減らないから」
小走りで二階へ駆け上がり、部屋に入って鍵を閉める。
期待に胸を膨らませ、ポケットに忍ばせていたレコーダーを机に置いて巻き戻したあと、再生ボタンを押す。
だが、流れてきたのは知らない男女の声だった。
「山下の……五時……豆腐……しなきゃ……どうすんだろこれ……」
意味不明というか、脈絡が無いというのか、そんな言葉が暫く続いたあと、女の声が僕の名を言った。
一度停止ボタンを押し、心を落ち着かせ考えてみる。
これは、恐らく録音に失敗したのだろう。だから元々テープに入っていた声が流れてきたのだ。いや、それなら何故僕の名が出てきたのか。それも偶然のうちと片付けるのは簡単だが、やはり事前に音声を確認しておくべきだったのではないか……。
録音機は本物か? 声の主は何者か? いずれにしても、もう一度試してみる価値はありそうだ。ならいっそ、相手を変えてみるのもひとつの手だ。
明日、前もって部室に行き、中身を変えた部活用のレコーダーを引き出しに入れ、放課後に決行する。どうせ真面目に出席するのは二人だけだ。何も問題は無い。
肩の力が抜けた瞬間、一気に疲れがわいてきた。畳の上に大の字になり眼を瞑ると、今さっきのことが頭をよぎった。
「あ……豆腐だ……」
そう、夕飯のおかずは冷奴だったのだ。
その日、初めてテープレコーダーを手にした。
「へえ、これで録音出来るんだ。でも、広告とかに載ってるのと同じだね。おじさん、これ仕事で使ってるの?」
「ううん、それは撮影用のでも何でもないから」
「そうだよね、もっと大きな機材とか使うよね」
「うん、まあ……あと、それ使ったら結構大変なことになっちゃうらしいよ」
「大変なこと?」
校門を閉める音が聞こえてくる。いつの間にか、空も薄暗くなっていた。
「それ、喋ったことじゃなくて、心の中で思ったことを録音しちゃうらしいよ」
「心の声ってこと? SFとかのテレパシーみたいなもん?」
「SFの中だけじゃないよ。ほら、こないだ超能力者がどうのって、テレビで騒いでたじゃん」
「テレビでやってたっけ? 私、洋画劇場以外はそんなに観ないからなあ……でも」
あいつなら、きっと知ってるだろうな……。
歩道の反対側では、サッカー部員達が、燥ぎながら帰り道を歩いている。
「ねえ、あの子去年、茜と同じクラスだったっけ。頑張るよね、背だって高くないのに何度もヘディングしようとしてるし」
「うん……たぶん原動力みたいのがあるのかなあ……目標にしてる人がいるとか」
「じゃあ……茜は、そういう人とかいるの?」
「うん。ユカだよ」
私が、なんの躊躇いもなく答えたからか、ユカは少し焦ったように見えた。
「あ……本当だよ。だって私、ユカと一緒だから陸上なんてやってられるんだもん。ユカが辞めたら、たぶん私も辞める」
「そうなの……? でも……そしたら私もう……」
「なに……?」
歩道の反対側で笑いが起こる。ユカは話を逸らすかのように、サッカー部員達に視線を移した。
「ああやって楽しそうだけど……中学行ったら、もっと大変になるんだろうな……どの部活もさ……でも私は、もしひとりになっても陸上は続けるよ」
「やっぱユカはすごいな。あ、ねえ……これなんだけどさ」
私はそっとユカの手を取り、レコーダーを返した。
「これなんだけどさ、もし本当に、もしだよ……いらなくなったりしたら……私、貰ってもいいかな?」
「貰ってもって……それ、パパがスタジオの奥で偶々見つけたもんだし……もしかしたら誰かの………ていうか、なんで?」
「うん……ごめん、なんでもない。ただ……なんか、もし自分が大人になったときに、何回か必要になることがあるんじゃないかなって、いまちょっと思っただけ。あと、試してみたいと思った奴もいるから……」
ユカは立ち止まると、握っていたレコーダーをじっと見つめた。
「怖くないんだ……? 茜はこれ使うの。ひょっとしてその相手って、さっきの子?」
「え……ああ、うん。あいつに使ったら、おもしろいかなとは思う……」
「うん。たしかにそうだね。おもしろそう」
ユカがそう言ってクスクスと笑ったとき、生温い風が吹いて、その長く結んだ髪を揺らした。
「私も髪伸ばしてみようかな。どう思う?」
「え、うーん。そうだなあ……茜はどっちかといったら……」
「昔からテレビを観てて、なんだか違和感を覚えるような場面があったんだけどさ、これのおかげでわかったよ」
そう言って録音機を長机に置いても、茜は反応せず読書を続けている。ここ一ヶ月、変わることのない光景だ。
「心の声が出てくるアニメとかあんじゃん。エスパー魔美とかさ。でもあれ、聞こえてくる相手の声は、実際に喋ってるときのと同じ声質なんだよ」
「と、言うと?」
ページを繰る手が止まる。
「俺、録音された自分の声を初めて聞いたとき驚いたんだ。喋ってるときに聞こえるのと全然違う声質だったから。きっと、みんなも同じ経験があるはずだ。でも、それが他の人間にとっては普段聞く俺の声で、俺にとってはその逆ってことなんだ」
「逆……か」
茜は文庫本を置き振り向くと、僕の顔を見上げた。
「だってそうじゃん。録音された自分の声を当然のように聞いてるのなんて、それこそ歌手とか、テレビやラジオの仕事をしている人間くらいだろ。だからそれ以外の人間にとって、心の中で出そうとする声ってのは"他の人間が聞く自分の声”にはならないはずなんだ。母さんや父さんの声が違ったのは、そういうことだったんだよ。そして、茜の場合は……」
「私の場合は? どんな声だったと?」
「あれは……チップの声に似ていた。前にテレビでやってた"チップとデール”の。俺、テレビ好きだからさ、覚えてたんだよ。あれはわざとだろ……? てゆうか、おまえもあのアニメ観てたんだな」
茜の視線が窓の外に逸れる。空の色は、少しだけ暗くなっていた。
「で、他に証拠となるものはあるのかな? ホームズ君」
「棒読みでそんなこと言うなよ……。そんなの、あの告白を聞けば……あれふざけてたのか……? 最初から馬鹿にするつもりで」
「本気だと言ったら?」
「本気だったらって……いや、なら僕も……じゃない! 俺も実は……前から茜のことが……」
椅子がガタリと音をたてたかと思うと、目の前に茜の顔があった。その俊敏な動きは、まるで栗鼠のようだった。
「ビンゴ」
「え……?」
「ビンゴ!」
それは、僕が知っている茜からは聞いたこともない、悪戯っ気に満ちた声だった。
『あの日から気が変わっているのなら、そのまま処分してほしい』
手紙には、そう書かれていた。
気が変わったというわけではない。でも、あいつに対して自分で使わなかったのは、違うやり方を考えたからだ。
その頃、まだ部活に来ていた先輩が、レコーダーの購入を提案したのはラッキーだった。私に送られてきたのと同じ製品を薦めると、先輩も同意してくれた。
これであとは、機を見て引き出しの中身を入れ替え、適当に理由をつけて、あいつに持たせて録音させれぱいいだけだった。
それなのに中々決心がつかなかったのは、やはり彼女が言っていた"怖い”という気持ちが、心の隅っこにまだあったからかもしれない。
そうこうしているうちに、部室には私達ふたり以外来なくなり、自然と部の活動内容も薄っぺらくなっていった。
「"心の声の録音機”の話、覚えてる?」
不意に口から出た言葉が、あいつにとっては覿面だった。それだけ最初に立てた作戦が、回りくどかったということでもあるのだろうけど。
そして私はいま、あの日の彼女と同じように、握っていたレコーダーを見つめている。
「ユカ……きっと帰ってくるよ……」
窓の外に顔を出し耳をすますと、遠くから飛行機の音が聞こえてくるような気がした。
(了)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます