背中合わせの時の中で

猫パンチ三世

第1話 火降る世界

見渡す限りの不毛の大地。

崩れかけた建造物が無ければ、かつてここに文明があり人々が生きていたなど誰が気づくのだろうか。

 歩けど歩けど続く何もない大地は青年の人生そのものだった。


 --いつか消える命なら今を精一杯生きてやる!


 点と線で出来上がったヒーローは、土にまみれながらこう言っている。

 それが青年にはひどく滑稽に思えるのだ。土にまみれた本を地面に投げ捨て再び歩き出す、なぜ自分がわざわざあんなものを拾い上げてしまったのか今一つ分からない。ただ何となく『拾わなければならない』という衝動に駆られたのだ。


 --いつか消える命ね……そいつは羨ましいかぎりだ。


 青年は本を拾ったことをひどく後悔した。


 人は自らの手に負えない『モノ』を作り出すべきでは無かったと誰かが言う。人はいつだって効率化が大好きだ、物を作るのも、運ぶのも、勉強も、仕事も、人を……殺すのも。


 今時、いちいち誰かを殺すのにナイフだなんだを使うのはナンセンスだ。

 じゃあ拳銃か? まだ足りない。考えて考えて『効率よく人を殺すのに有効な手段』を『ヒト』が考え導き出された答えはたったいま青い空を駆け抜けていった。


 『天の火』たった一発で何千、何万と命を消し飛ばす天の火を人は創り出してしまったのだ。天の火、神の豪槌、裁きの光……呼び名は数多くあれど本質は変わらない、効率化を推し進めた結果人は人で無くなり心を失くしたのかもしれない。


 火は大国同士の抑止力の為、途方もない量が造られた。だがあくまでそれだけの物のはずだったが、神のいたずらか悪魔のささやきか、はたまた人間の好奇心がそうさせたのか。それは今となっては誰も分からない。


 ただ一つ言えるのは、どこからともなく青い空を煙を吐き出しながら何かが横切って行き、その夜にはこの星の人口が国一つ分くらい減ってしまったという事だけだ。


 そこからはあっという間だ。次から次へとあっちこっちで爆発……爆発……爆発。もう誰も止められない、神様も大忙しだろう。



 だけどこれだけは勘違いしないで欲しい。人は滅んではいない。しっかり生き残っている、国のトップが跡形も無く消し飛んで、誰も引き金を引かなくても火は撃ち出され続ける。

 効率よく自動で火を作り、自動で撃ち出す。


 昼夜関係なく撃ち出される火を人々は最初は恐れ、怯えた。しかしある時誰かが思った。


 --なんか……慣れちゃったな。


 そう人々は慣れたのだ。大地を人を山を水を、あらゆるものを焼く火に。一度燃え出せば百年に渡ってその土地を燃やし続ける火に……人は慣れてしまった。今では火が発射されたところで誰も怯えない、震えない、逃げない。そこにはいつもどおりの時間が流れて行くだけだった。




「お、また飛んでる」


 青年は空を見上げながらため息を吐く、飽き飽きしていた。

 毎日毎日あても無く、壊れた体で歩き続ける事が。


 歩き続けるうちに、小さな集落にたどり着いた。火に焼かれ、焼け野原になった場所でも人が集まれば集落ができる、ここもその一つで大きさはあれどここ以外にもたくさんの集落がある。


「よお、兄ちゃん。見ねえ顔だな?」


「ああ、ついさっきここに来たばかりなんだ」


 彼に野菜を売っている屋台の主人が声をかけてきた、顔は土で少しばかり薄汚れているが活気に満ち溢れた顔をしている。

 もしかしたら彼にも何か悲惨な過去があるのかもしれない、だがそれを気にしたところで意味はない。


「あんた運がいいぜ。たった今畑で取れたばっかのもんだ、新鮮だろ?」


 店先に並んだ野菜は新鮮、と言っていいのだろうか。

 一昔前の人間が見たら腰を抜かすだろう、薄気味悪く思うほどにねじれたネギ、ニンジンは表面に波打つ模様が入りくの字にねじ曲がっている。


「確かに……けど遠慮させてもらう」


「ありゃ? 兄ちゃんもしかして『藁』か?」


「ちげーよ。大体そんな奴中々いないだろ」


「がははは! まあなぁ……いたらそいつは気の毒だな」


 店主の豪快な笑い声が辺りに響く、『藁』とは火の『残り火』に耐性の無い人間の事を指している。天の火は落ちた場所に『残り火』を残す、これは土を焼き作物を焦がす。焦げた作物を人が摂取し続ければやがて衰弱死してしまうのだ。藁とはその耐性がない人間を指す一種の侮辱を込めた言葉だ。


 人間はすごいもので、今や九割の人間が『残り火』に対して体制があると言われている。これも一種の慣れだ、ちなみに藁は希少価値の高い珍品という事で人身売買の際にはかなりの高値が付くという。


「だがよ、ここだけの話なんだがな……」

 

 店主は声を潜め、土の付いた顔を彼に近づける。

 汗臭い埃と土の臭いに顔を歪めそうになったが、何とか顔には出さずに済んだ。


「今ちょうど集落のはずれにいる人売りキャラバンに『藁』がいるらしいんだ、一目見てきたらどうだ? 見せてはくれると思うぜ。絶対に買える値段じゃねえと思うがな」


「時間があったら寄ってみるよ。ついでに宿の場所を教えてくれ」


 教えてもらった宿に歩き出す。

 興味は無かった、どうでもよかった。

 だが青年の足はキャラバンに向かう、なぜかは分からない。

 ただの好奇心かもしれない、長い長い退屈な時間を少しでも潰せるかもしれない、そんな淡い希望を抱いていたのかもしれない。


 だが長年の経験から面倒な事になるのが分かる。それでも彼は自らの好奇心には勝てなかった。


 青年はつくづく自分が嫌になってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る