第十六節 あらゆる悪い事柄の根
一途にこう思っていた
「お金を普及させることができれば……
人々の暮らしは、今よりもずっと豊かで楽しくなるではないか!
お金の普及こそが、人間を幸せにする一番の方法なのじゃ」
と。
清盛を含む日本人は、こうして宋にまんまと『
◇
災いの連鎖は止まらない。
お金の普及によって……
売り買いがはるかに便利になり、モノではない飲食、観光、交通、芸能や風俗などの商売も盛んになった。
あらゆる場所に商店が立ち、飲食や芸能、風俗を提供する店、旅行客のための宿も次々と出来た。
これらの場所で働くため、大勢の人が農地を離れるようになった。
そして。
日宋貿易の真実に気付いた人々は、宋銭を売って、金や銀、米などに換えていく。
ある日を境にして、宋銭の価値が下がり、モノの値段が上がり始めた。
このような状況で……
台風や豪雨による洪水、これに
自然災害の一つの特徴として、ある期間に『集中』しがちな傾向を持つ。
運悪くお金の価値が下がった際に発生したことで、日本は
こうなってしまっては……
『力ずく』で他人のモノを奪い取るしか、生き残る方法はない。
秩序は
強盗や殺人が世にあふれ、各地で暴動や反乱が起こって日本全土が無法地帯と化したのである。
こうして戦国乱世は始まったのだ。
『応仁の乱』が原因などとは、勘違いも
プロだと自称する歴史書の筆者たちも、所詮は
実際は……
生きるための手段に過ぎないお金を、愚かにも生きる目的へと変えていき、お金の
戦国乱世は、関西、関東、九州へと広がっていき、数え切れないほどの人々が虐殺や略奪で命を落とした。
そこで流れた血は、源平の争いで流れた血よりもはるかに多かった。
◇
「凛よ。
話を戻すが……
『幕府を討て、北条を討て』
「予想は付きます。
人々はこれ幸いと……」
「その通りだ。
人々は一斉に北条一族に襲い掛かり、その領地と財産を奪ったのだ」
「ただの『略奪』ではありませんか、こんなもの……
人々は、天皇の命令に本心で従ったわけではないのでしょう?
北条一族の富に目が
「そうだ。
たが、仕方あるまい。
秩序が崩壊しているのだからな」
「秩序を立て直さねばならないと?」
「うむ。
後醍醐天皇は……
鎌倉幕府を滅ぼすと、すぐに秩序を立て直そうとした」
「どのようにして?」
「まず北条一族の討伐に参加した人々への
人々は倒幕命令に従って戦ったが、その本心はそなたが申した通り。
北条一族の富に目が
絶好の機会とばかりに略奪を働いたに過ぎない」
「はい」
「賞罰を十分に
奪った領地と財産を、一旦は返上させねなばならん。
北条一族から奪った領地と財産を我が物にしている状態は、略奪を許しているも同然なのだからな」
「略奪には断固たる『姿勢』で臨まなければなりません。
奪った領地と財産を返上するのは、当然のことでしょう。
ただ……
人々がその命令に従うでしょうか?
富に目が
大人しく従うとは到底思えません」
「その通りだ。
人々は、奪った富を返上することを拒んだ。
各地で暴動や反乱を起こした」
「またですか!」
「結果として。
後醍醐天皇は秩序を回復できなかった。
源氏の
「どんな決断を?」
「天皇と逆のことをしたのよ。
人々が奪った富を、そのまま我が物とすることを認めた」
「認めたのですか!
そんなことを許していいのですか?」
「許していいわけがなかろう。
天皇は、京の都に戻って
「尊氏は戻らなかったのでしょう?」
「尊氏自身は戻ろうとしたが、一族の者たちが『力ずく』で止めたらしい」
「仕方なく天皇に対して謀反を起こしたと?」
「うむ。
暴動や反乱を鎮めるには、人々に妥協するしかなかったからのう……」
「
逆賊の汚名によって尊氏は、一度は
何と『別』の天皇を立てて、再度京の都へ攻め上っています」
「……」
「むしろ、天皇に対して積極的に謀反を起こしているようにも見えるのですが?」
「凛よ。
そもそも
尊氏の名前は死ぬまで尊氏で、死んでからも尊氏ぞ?」
「尊氏自身が、名前を変えようとしなかったと?」
「一族や家臣から何度も名前を変えるよう迫られても……
一切耳を貸さなかったのだろうな。
生涯ずっと、良心の
「父上。
その後醍醐天皇ですが……
歴史の書物にはこう書かれていました。
『側室の
お気に入りの者にしか恩賞を与えず、立派な屋敷を建てるために重税を課した。
最後は武士たちに反乱を起こされて京から逃げた』
と」
「敗北した者によく付けられる、事実無根の『敗因』だ。
いくら敗因を分かりやすくしたいとはいえ……
悪女の登場、不公平な人事、重税を課すなど、どこにでもある、ごくありふれた話ではないか」
「確かにそうかもしれません。
「あまりにも内容が浅すぎて、かえって『つまらない』と思うが。
まあ……
己の頭で筋道を立てて考えられない者には、浅い方が良いのだろうな」
◇
「話を続けよう。
最終的に勝利した
それでも、秩序はある程度しか回復されなかった」
「ある程度しか?」
「室町幕府は、
武士たちに戦う『自由』を与えてしまったからだ」
「どうしてです?」
「そなたに教えたではないか。
「
「そうだ。
武士たちに戦う自由を与えなければどうなる?
銭[お金]を増やす手段を失うぞ?
また暴動や反乱を起こすだけのことであろう」
娘は深い
「父上。
生きるための手段に過ぎない銭[お金]を、人が愚かにも生きる目的へと変えていき……
大勢の人が銭の
そこに、『あらゆる悪い事柄の根』があるのですね」
「うむ」
「一体……
どうすれば、その根を絶てるのでしょうか?」
「あらゆる悪い事柄の根を
難しいことだ。
それよりも、凛。
そなた……
少し、疲れたのではないか?
しばらく休もうぞ。
そなたのために茶を
父は慣れた手付きで茶を点て始めた。
出来上がると、娘に優しく差し出す。
娘はすぐに飲むことができた。
ちょうど良い温かさに加減されていたからだ。
両手で茶碗を持ち、美味しそうに飲んでいる。
娘のために茶を点てるのは、これが最後かもしれない……
飲み干すまで目を離せなかった。
◇
2,000年以上も前に書かれた本がある。
書かれている内容は、分かりやすいどころか非常に分かりにくい。
大勢の人に読んでもらおうという気配すらないにも関わらず……
この本は、二位以下を大きく突き放す圧倒的な人類史上一位の座を誇っている。
そこにこういう一文がある。
「富もうとする人たちは、罠に陥り、多くの無分別で有害な欲望を抱き、破滅に至る。
お金を愛することは、あらゆる悪い事柄の根であるからだ」
と。
あらゆる悪い事柄の根は、お金そのものではない。
お金を愛する人間自身にある。
【次節予告 第十七節 秩序のために戦う、一人の天才】
京の都からはるかに遠い奥州の地で……
一人の若者が、幕府に戦いを挑むことを決意しました。
たった4ヶ月で関東を制圧した若者は、京の都へ向かって進撃を開始するのです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます