第107話 大学と就職

高校を卒業したら何をしよう、

やりたい事が無ければ希望もない

自分には誰にも負けない取り柄も無い

ただの起立性調節障害という病気になって毎日を無駄に過ごす現役高校生

そりゃやりたい事も見つかりませんよね


だからこそ大学に行くべきか就職するべきか

結構考えてるんですよこれでも

前にそういう事情を持った人は大学へ行くべきだって話を聞いた事がある

仮に俺はこんな状態で治らなかったらそのカテゴリーには入るかもしれない

でも、俺はほぼ確実に朝が起きられない午前の授業に参加するのは無理がある

障碍者の方の中でも俺みたいな方で無ければ一応は朝から出席する事も可能かもしれない

俺にとってもっと他の問題は両親

多分きっと余程の大学でないと許さないかもしれないし大学進学自体を快く思ってくれないと俺は思ってる

そして個人的な問題としては

両親のもとを、実家から離れるのが普通の大学だと4年、短期などだと短いですが……要は数年ほど遅くなりますよね

この家にあと数年毎日大学に通いながら暮らすのか……

まぁ、難しいなと……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る