第八話 心に、気高き一輪を

 長いようで短い、ゴールデンウィークが終わった。

 休み明けの登校初日、舞華と優乃は皐月からの願いで、休み気分の芽衣と杏梨をどうにか登校させる仕事を請け負っていた。

 二人を教室まで運ぶ体力勝負を終えて、額の汗を拭いながら一息をつく。


「ふー」

「二人共、しゃんとしてください」

「むーりぃー……」

「あいうぉんほりでぃー……」

「休み気分が抜けないのは良くありません」


 叱りたい気持ちも山々だが、席に着かなければホームルームが始まってしまう。

 急いで席に座ってからきっかり三十秒、間宮が扉を開けて教室に入ってきた。その誠実な佇まいは休みの前と一切変わりない。


「皆さん、おはようございます。連休明けで辛い部分もあると思いますが、今日から生活リズムを元に戻して行きましょう」


 ―――ま、そりゃそうだよねー……

 淡々と告げる声を聞いて、舞華はもう少し優しい言葉を期待した自分を笑った。

 だが、生徒達には一つ気がかりがある。今日の一限目が、授業ではないのだ。何をするのかは知らされていないが、もしかすると少しは楽しいことをやらせてもらえるのでは、という淡い期待を持つ生徒も少なくない。


「では、今日の一限目ですが……いきなりの授業ではついて来られない人もいるかと思いますので」


 おおっ、という声がどこかから上がった。

 四十二の視線の先で、間宮は淡々と言葉を続ける。


「美化委員のお手伝いをしていただきます」


 ―――お、おお?

 若干喜びづらい空気を察したのかは定かでないが、間宮は話し続ける。


「美化委員長から直々のお願いです。通常の授業でこそありませんが、気を抜かず遊ばずこなすように」


 はっきりと言い渡され、生徒達は苦笑いをこぼすか落ち込むしかなかった。





 列を形成し、中庭の庭園スペースへ向かう。まるでどこか高級なお屋敷のような、丁寧に手入れされた緑の囲む場所。あまりにも綺麗に整えられた庭園の中にはベンチなども存在する……が、「綺麗すぎて入りづらい」とはよく聞く話だ。

 そんな中に佇む、栗色の髪をロングに伸ばした上級生。ウェーブのかかった髪に高身長と、もはや高潔とすら言えるその雰囲気は、制服が似つかわしくないとすら言えてしまう。一年生の列に気が付くと、その人は振り返った。


「間宮先生、急で不躾なことを聞き入れてくれてありがとうございます」

「いいえ、学業に戻る前に気持ちを慣らすのもいいでしょう。あとはお願いします、御門さん」


 風に髪をなびかせ、堂々とした立ち姿でその人は言い放つ。


「―――美化委員長、三年生の御門円花みかどまどかだ。よろしくな」

「……御門、って……」

「あの?」

「C&Tの?」


 円花と名乗った彼女の苗字を聞いて、ざわめきが走る。

 口々に呟かれる名前を耳にしてか、円花は小さく笑って答えた。


「女子高生らしいことを言う。ああ、私は御門家の縁の者だ。あくまで親戚だがな」


 一層大きくなったざわめきが、間宮の咳払いで落ち着く。御門家と言えば、ファッション業界をはじめとして様々な業種を手広く運営する総合企業グループだ。そして、その家の者となれば当然、いわゆるお嬢様である。

 その立場を感じさせる立ち振る舞いは、先輩であるということを踏まえずとも彼女が威厳ある人物だということを表していた。


「さて……と、堀内!」

「ぴゃいっ!?」


 一度呼吸を整えたあと、円花は大きな声で美南を呼ぶ。唐突、かつ自分の名前が呼ばれたという事実に美南は跳ね上がって驚いた。

 美南が美化委員であることは舞華達も聞いていたが、どうやら事前の打ち合わせなどはない、円花のアドリブであるようだ。


「お前は物覚えがよく勤勉だからな、手伝ってもらうぞ。友人は何人いる?」

「ぇ、あ……あの……」

「はい!」


 迅速、かつ明確に話す円花に対して、美南が混乱する。すかさず舞華は手を挙げ、前にいる芽衣の背中を指で叩いた。

 芽衣は舞華を一瞥して頷くと、同じように手を挙げる。


「はいはーい! あたしもでーす!」

「え、んじゃアタシもー!」

「では、私も」

「そうですね」


 芽衣に続いて杏梨、皐月が手を挙げ、空気を読んだのか優乃もそれに倣った。立て続けに手が挙がる様を見て、円花は満足そうに頷く。


「いい友人を持ったな、堀内。教えられるか?」

「ひぇ、は、はい……メモは、して、あります」


 ここで断ったり、必要以上に狼狽えたりしないところから、美南の成長が伺えた。一年生は二手に分かれて、花の手入れや細かな雑草の除去を始めた。





 作業自体は体力を要するものの、そう辛いものではなかった。美南がこれまで円花達から教わったメモを元に花を手入れしていく。


「……何故、私までこっちにいるの……?」

「友達!」

「意味がわからない」


 また、作業開始に際して舞華と優乃に引っ張られ、さながらロズウェル事件の宇宙人のような様子を複数人から笑われた律軌は、目に見えて不機嫌になっている。

 しかし、肉体労働とはいえ思いのほか楽な作業であるせいか、庭園は賑やかになりつつあった。


「ひ、姫音さん」

「んー?」

「あり、がとう……ござい、ます」


 ふと、舞華の元へ美南が歩み寄って来る。照れていることを隠さない笑顔で礼を言われ、舞華の方も気恥ずかしくなってしまった。

 しかし、美南は言葉を続けるでも作業に戻るでもなく、もじもじと舞華の前で視線を動かしている。言いたいことがまだあるのだろう、と舞華は察して声をかけた。


「何かある?」

「ひぇ、あ、あのぅ……わたし、じゃ、ないん、ですけど……」


 どうにも要領を得ない。美南の性格というよりは、話の内容が問題であるようだ。


「言ってみなよ。聞くだけなら何もないしさ」

「ぅ、はい……その、ですね……」


 落ち着かないのか、一度長い深呼吸を挟んでから美南は口を開く。


「御門先輩、たぶん……何か、悩んでるんじゃ、ないかって……」

「……あの人が?」


 思わず振り返った舞華の視界には、初対面の下級生相手でも一切の遠慮なく熱の入った指導を行う円花の姿が映る。

 第一印象だけで判断してはいけないとわかっていながらも、円花が何かを悩むような人間にはとても見えない。


「その、最近、表情が、暗くなること……多くて……何か、あったん、だと」

「う、うん……それで、なんで私に?」

「ひっ! 姫音さんなら……私の時みたいに、お話、聞いてあげたり……できないかなって……」


 言っているうちに、自分の発言が身勝手だと再確認したのだろうか。美南の声が少しずつ小さくなっていく。否、声どころか段々と姿勢をかがめていき、最終的には座り込んでしまった。


「ごめんなさい……」

「い、いや、えっと……うん、き、気持ちはわかるよ!」


 わかったからどうにかできる訳ではないが。

 美南は、自分の件を元に舞華ならば話を聞いてやれるかも知れない、と感じたのであろう。身勝手ながら、それだけ円花を気にかけているということでもある。

 しかし当然ながら、その時舞華が抱えていた事情としては、美南がフォラスに取り憑かれていたから美南の心の隙間に気づけた、というだけのことであり、それは決して舞華が持つ能力ではない。


「わ、私で役に立てるかなぁ……」

「うぅ……勝手、ですけど……わたし、話すのも、聞くのも、下手くそだし……」


 ……言ってしまえばこの時点で舞華は、美南の頼みなら仕方がない、と思い始めてしまっている。

 ―――ああ、そういうところだぞ私。

 どうにか思考を矯正し、もう一度円花を一瞥する。何度見ても、その姿に悪魔の気配は見られない。


「……ちなみに、さ。美南ちゃんはどうして、そんなに御門先輩のこと気にかけるの?」

「え、あ……ぅ、そのぉ……個人的な、話、で、申し訳ないんです……けど……」


 いつにも増して話すのが遅いのは、やはり躊躇いがあるせいだろう。それでも、舞華は続きの言葉を待った。


「わたし、御門先輩には、優しく、してもらって……恩返し、じゃ、ないですけど……何か、悩んでる、なら……聞け、ないかなって……」

「うんうん、なるほどねー。美南ちゃんがそこまで言うってことは、本当に……」


 ―――自分のことみたいに、悩みすぎじゃないかなぁ。

 舞華自身も大概だと思ってはいるものの、大別すれば他人事にも関わらず、思い悩んでしまうのはそれだけ美南が優しいからだろう。


「多分、わたしみたいな、聞き下手じゃ、本当のこととか……話して、もらえない、だろうし……姫音さんなら、上手く、引き出せる、かなって……うぅ」

「期待してもらえるのは嬉しいけど、私先輩のことよく知らないしなぁ……」





「と言ったのに、何故承諾したの?」

「まいちゃん……あなたって人は……お人好しどころかバカなんですか?」

「だってぇ……美南ちゃんああ見えて結構強かで押しが強いんだもん……」


 昼休み。結局、美南の頼みを引き受けてしまった舞華は、図書室に向かっていた。

 悩みは聞けないと言った美南だが、円花と舞華を図書室で落ち合わせる約束は取り付けられるらしい。

 そして、話を聞いた優乃は、図書室という点からある閃きを得て律軌を連れ出してきた。


『助かるよ、優乃。君達自身が悪魔や天使について知ることは、魔法少女としての生存能力を向上させることに直結する』

「リオくんもこう言っていることですから、しっかり勉強しましょうね」

「……そうね」


 ―――図書室ならば、天使や悪魔について詳しく記した本があるんじゃないですか?

 という優乃の発想はこれまでの戦いからして盲点であり、敵と己を同時に知ることのできる名案であった。

 知識の面でロザリオに頼りきらずに済むことは、大きなアドバンテージとして働くだろう。

 会話を交わしているうちに、第二校舎の二階にある図書室にたどり着いた。


「やっぱ広……」

「探すのは骨ですね」

「……そうね」


 第二校舎は、少し特別な作りになっている。二階と三階の端は間が吹き抜けとなっており、教室で言えば三部屋ほどの広さを持った図書室が広がっている。吹き抜けの下に長机の置かれた開放的な空間ということもあって、自主学習にもよく使われるこのスペースは、天祥学園の中でも一際生徒が多くいる場所だ。

 そんな中に、他の生徒を寄せ付けない空気を醸し出しながら問題集に取り組む円花の姿があった。


「……勉強してるだけなのに、すっごい圧力」

「持っているものが違う、という感じですね」

「……普通に生活するのが大変そうね」


 近寄りがたいが、時間は有限である。舞華は覚悟を決めて、一人円花の元へ歩き出した。その様子を横目に、優乃と律軌は目当ての本を探し始める。

 あくまで人のいる図書室、談話をする場所ではない。そのことを念頭に置き、舞華は小さな声で円花に話しかけた。


「あ、あの……」

「ん……ああ、お前か。堀内の友人」

「姫音舞華、です。えっと、よろしくお願いします、御門先輩」

「円花でいい。座ってくれ」


 小さな声ながらも毅然とした態度は、やはり他の生徒と違うものを感じる。ここまで堂々と接することができるのは、やはり名家の血筋だろうか。

 円花と対面する位置に腰掛け、舞華はじっとその顔を見つめる。問題集を片付けた円花は、朝のように小さく笑った。


「ああ、そんなに緊張しないでくれ。癖みたいなものなんだ、この口調や態度は」

「癖、ですか?」

「今朝こそああ言ったが、私の家系は御門の宗家と近い位置にある。昔から人の上に立つことを意識した教育ばかり受けてきた、その結果がこれということだ」


 自嘲にも見える笑顔を見て、舞華の中で円花の印象が揺らいだ。当然のことだが、どんなに強く振舞おうとも人間だ。どこかに弱みがあり、抱えているものがある。それを曝け出すことも許されないというのは、痛く辛いのだろう。


「その、円花先輩は……辛くなかったんですか?」

「なんだ、お前から相談があったんじゃないのか? まあいいが……そうだな、存外に辛くはない。なんだかんだ言えど、私の性格とは合っているらしいぞ」


 ―――美南ちゃん、その誘い方はまずい。

 少し焦ったが、なんとか話を進める。どうにか円花がこの話し合いについて察してくれることを祈るしかない。


「えっと、じゃあ……卒業後の進路、とか……」

「―――ああ、なるほどな」


 妙に落ち着いた声が、まるでこちらを計るように聞こえた。刹那の間、円花の目つきが鋭く変わったのがはっきりと見える。獣に睨まれたような感覚に、舞華は言葉を詰まらせた。


「聞きたいのはそんなことじゃないだろう。お前、堀内に?」

「っ……」


 先ほどまでとは打って変わって、厳しい語調で問い詰められる。しかし、このまま気圧されてはここに来た意味がない。

 ―――ああ、ここで言い訳ができたら楽なんだろうな。

 そう思いながらも、舞華は美南の頼みを正直に話した。


「……私が、悩んでいるように見えた?」

「はい……自分で言っても聞き出せないだろうってことで、私が……」


 事の仔細を聞いた円花は、一転して驚いたような顔を見せる。どうやら予想外の回答であったようだ。

 顎に手を当てて、少し思案する様子を見せてから、口調を戻して円花は話し始めた。


「意外だな。中々に目の聡い奴だとは思っていたが……そうか私まで見ていたか」

「美南ちゃん、円花先輩にすごく感謝してるから、解決できる悩みならって」

「……安心したよ。お前も堀内も、素直なお人好しだな」


 否定できず、笑ってごまかす。

 安心、という言葉に嘘はないようで、円花の放つ物々しい雰囲気が消え、ある種等身大とも呼べる高校生らしい表情を見せていた。


「怖がらせたな。こういう立場にいると、コネを持とうと近寄ってくる奴が昔から後を絶たん。弱みでも探しているのかと思ったが……杞憂だったらしい」

「あはは……そうですよねぇ……」


 流石に、当人を前にして怖かったですとは言えない。

 目に見えてぎこちない態度を見てか、円花は小さく笑うと舞華の頭に手を乗せた。あまりに予想外の出来事に、舞華は声を上げて驚く。


「ぅえっ!?」

「そう固くなるな。私の悩みを聞きに来たんだろう?」

「え、あ……話して、くれるんですか?」


 窓から射し込む陽光が、まるで後光のように見えた。円花は軽い溜め息をつくと、深刻な表情で話し始める。


「……私はな、植物が好きだ」

「え、はあ……」

「堀内から聞いているかもしれんが、校内の緑化運動は私が三年かけて指揮してきた。ただ緑豊かな場所が好きという私の自己満足でな」


 円花が厳しい人物だという評価と、緑化運動が趣味を兼ねたものだという話は聞いていた。舞華は頷いて続きを促す。


「おっと、勘違いするなよ。私は後悔してるわけでも、罪悪感なんかを感じてる訳でもない。私についてくるかどうかは自由意思、一人だったら一人でやったさ」

「強か……」

「……だが、ここまで多くの下級生を巻き込んで作ってきたものだ。風化させたくない……それが私の悩みだな」


 直接的な言葉は無かったが、舞華はすぐに理解した。後継者がいないのだ。例え一人の優れた指導で校内が緑豊かになったとしても、円花が卒業すれば全体の指揮をとる者がいなくなる。そうなれば、一年や二年はまだしも、長い間今のような体制を続けることは難しいだろう。


「……なるほど」

「ふふ、悪いな。この件は私が動かなければどうにもならん。ただ……少し気が楽になった。堀内には礼を言っておいてくれ」


 そう言うと、円花は席を立つ。問題集のほかに、何冊かの本を抱えていた。

 カウンターへと歩いていく円花の顔を視線で追っていると、三階にいる優乃と目が合う。


『どうです?』

『本当に悩み事ってだけ、悪魔の気配はないね』

『なるほど……では、そろそろ戻りますか』


 二階へ降りてきた優乃、律軌と合流して、カウンターへ向かう。見つけた本は優乃が借りるようだ。

 カウンターにはまだ円花がおり、何やら身を乗り出してカウンターの奥へ手を伸ばしていた。


「おい、西之園。起きろ」

「んん~? ふあぁ……はれ、御門さぁん……ご用ですかぁ?」

「ああ、借りていく。カードの記入を頼む」

「はぁ~い……ふぁ……」


 顔を出したのは、円花と似た栗色の髪……を無造作に伸ばした女性。制服を着てこそいるものの、どこか浮世離れした感覚を覚える。

 女性は寝ぼけ眼のままで図書カードに記入すると、円花に手を振って見送った。


「あの」

「おやぁ? 一年生さんですかぁ……初めましてぇ。わたし、西之園、愛莉めぐりでぇす」

「初めまして。一年の歌原優乃です」

「歌原さん、ですねぇ……おやおやぁ、これはまた……」


 優乃の渡した本をまじまじと見つめて、愛莉と名乗った女性は意味深な声を上げた。


「変わった本、借りるんですねぇ」

「ええ、興味があって」

「うふふ、最近~こういう本、流行ってるみたいですよぉ」


 流行っている、という言葉に舞華と律軌も反応する。それが意味するところは不明……だが、可能性として有り得るのは、本を通して悪魔が人にとり憑くこと。もしくは、何らかの理由で悪魔を召喚しようとする人間が現れること。それが悪ふざけなのか、本気で悪魔を信仰するものなのかはわからない。

 しかしそうであれば、生徒でありながら、人間でありながら舞華達と敵対する者となるかもしれない。

 子供の頃から、そういった儀式的なものを好む人間は少なからず存在する。だが、例え悪ふざけや冗談半分であっても、この学園の中では命に関わることとなるのは明白。

 警戒が必要だ、とアイコンタクトを取って、舞華と律軌は一足先に図書室を出た。


「そうなんですね。では流行りに乗るということで二冊ほど」

「はぁい、これからもご贔屓にしてくださいねぇ~」





「堀内に……姫音か。私も……いい後輩を持ってしまったな」

「……ご機嫌ね、御門さん」

「ん……黒岩か。珍しいな、お前から私に話しかけてくるとは」

「ええ、少し用事があるの。これを見て欲しいんだけど」

「これは……魔法陣というやつか。何故これを?」

「見覚え、あるかしら」

「いや、ない。初めて見る」

「そう……時間を取らせて御免なさいね」

「……? ああ……」





 教室に戻り、美南に事の仔細を話すと、納得の言葉と礼を言われた。

 自分が何かできるような内容でもないため、円花自身が答えを出すまで待つしかない。それは美南も承知したようで、難しいことだが判明してよかったと安堵していた。

 舞華としても、悪魔の絡んだ事件でないことが判っただけでも儲け物かと安心できた。

 ひとまず、今日はぐっすりと眠れそうだとベッドに入ってから数十分。

 ―――感じるはずのなかった悪寒に襲われ、舞華は酷い発汗と共に目を覚ました。


「うそ……」

『まいちゃん!』

『姫音舞華、どういうこと!?』


 優乃と律軌の声が聞こえる以上、間違いはない。悪魔が出た。

 しかし、今までに感じたことのない気配。当然ながら、円花だという確証もない。


『わからない、けど……行くしかない!』


 未知という恐怖を抱いたまま、舞華は部屋の扉を開け放つ。

 これまでにない不安が、その心を締め付けていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る