逆張りニューヨーカーの銀座ランチ

逆張りニューヨーカーの銀座ランチ 1/1

 俺の名はボブ・ボブソン、ダークマターのボブ。粋でイナセなニューヨーカーだ。

 隣にいるのは相棒のアルフレッド・マクドナルド、ラシュモアのレッド。

 今、俺達は所属しているアメフトチームの遠征で、日本の東京に来ている。

 チームメイトの大半が慣れない土地での体調コントロールのため、本国でも食べなれたハンバーガーでランチを済ませる中、俺は敢えてこの「銀座」にやってきた。


 何故か? 決まってる。

 日本でアメフトをやるなら、日本の気候に合わせた方が強くなれる。

 そのためには、日本の料理を食べた方が良い。

 そして、銀座では最高の日本食が食えるという寸法だ。

 今、銀座には何とかいう化け物が出るという噂もあるが、だからこそ店も空いているというものだ。俺達は適当に目に付いた、オリエンタルな外装の店に入った。


「ヘイ店主、ここは何の店だ?」

「へい、寿司屋でごぜぇやす」


 適当に入った店は、寿司の店だったらしい。

 カウンターに据え付けられたガラスケースには、魚の切り身が並んでいた。

 なるほどな。俺は注文を決めた。


「ハンバーガーを4つ、ポテトをLサイズで2つ、それにコーラも2つだ」


 店主は一瞬目を眇めた後、「へい」と一言、ポテトを揚げ始めた。


「ボブの兄貴」

「何だレッド」

「ここは寿司屋でがしょ? 何で寿司を頼まないんでガス?」

「寿司屋だからって寿司しか頼まないのでは芸がないぜ、レッド」


 曰く、寿司屋の実力は、卵焼きを食えば判るという。だが、俺達は卵なんてフライドエッグしか食ったことがないから、味の違いがわからん。

 その点、ハンバーガーとポテトなら、世界一の評論家さ。

 俺は間抜けなレッドに説明してやった。


「ハンバーガーとポテトを食えば、その店のレベルが判るのさ」

「へへえ! さっすが兄貴でガス!」


 そこへ、ポテトの揚がる軽快なジングル。

 細切りのポテトを網でサッと掬った店主は、流れるような手付きでバンズとパティ、それに幾らかの野菜を、ハンバーガーに組み立てる。


 見事だ。


「へい、お待ち」


 俺とレッドの前に同時に並べられたハンバーガーは、バンズが黄金に光輝いているように見えた。

 いや、気のせいじゃない。


「これは、金箔か?」

「へい、左様で。見た所、お客さん型は何かスポーツをやられているご様子」

「それと金箔に何の関係があるんでガス?」

「金箔は体内電気をよく通す性質があり、電池のパワーをむだなくモーターに伝え、振動に強いのも特徴。プロスポーツ選手の走りをいっそう高めます」

「なるほどな。だが、味はどうかな?」


 俺はそう言って、ポテトを摘まんだ。

 ハンバーガーの味を確かめるのに、ハンバーガーを食べるのは二流だ。一流はまず、ポテトを食べることで、その店のハンバーガーの味を想像する。


「ふむ……これは、なかなか」

「うめぇでガス! うめぇでガス!」


 ハンバーガーを貪るレッドを横目に、俺は一本ずつポテトを進める。

 本国でもこのレベルのフライドポテトは滅多に食えない。これなら、ハンバーガーの方も期待できる。

 俺は満を持して、コーラに口を付けた。


「ゴクリ……ほほう、良い材料を使っているな」

「へい、コカ・コーラ ボトラーズジャパン社から仕入れた純正品で」

「この甘味、酸味、舌に弾ける辛味……本国で飲むのと同等、いや、温度管理や器の分を含めれば、それ以上の味わいだ」

「うめぇでガス! うめぇでガス!」


 コーラを飲み干し、ハンバーガー1つとポテト少しで満腹になった俺は、残りをレッドに食わせてやった。

 料理が片付いたら、俺達は金を払って店を出た。


「おい、何してるんだアンタら!」


 と、機嫌良く歩く俺達を呼び止める者がいた。日本の警官だ。


「今、銀座一帯は化け物が出るから通行禁止だぞ!」

「ヘイ、警官。その化け物ってのは、どっちにいるんだ?」

「あっちの方だ! 絶対に近付くなよ!」

「ありがとよ」


 警官と別れた後、俺達は警官が絶対に近付くなと言った方向へ進む。

 そして、誰にも会わない内に、チームの宿泊するホテルに辿り着いた。 


 翌日、試合会場に付いた時に聞かされた。

 相手チームは昨日の夕方、宿泊施設が化け物に襲われて、全滅したという話だ。



-----------------------------------------

参考:

・『ポケットモンスターSPECIAL』(1997/04~)

 日下秀憲/真斗/山本サトシ 著、小学館

・『GP.360 MSシャーシ ゴールドターミナル: ミニ四駆|TAMIYA SHOP ONLINE -タミヤ公式オンラインストア-』(2020/01時点)

 https://tamiyashop.jp/shop/g/g15360/

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る