チェックシート 解説編

 それでは、今から前回の質問の解説を始める。


 前回の質問で、「はい」または「そう思う」がたくさん当てはまった方ほど、陰謀論にハマりやすい傾向があると言える。

 しかし、これはあくまで指標なので、たくさん当てはまったからといってあなたが陰謀論者ということにはならないし、当てはまる数が少なかったからといって、あなたが陰謀論者でないことの証明にもならない。

 だが、



①私は特別勉強ができたわけではないが、学校で習ったことは一通り理解し、身についている。


⑤本来の頭の良さは勉強だけで測れるものではない。そういった明確な指標で表すことのできない能力において、私は他の人よりも優れている。


⑥長ったらしい文章は読めないし、読みたくない。


⑦私は40代以上の成人で、大人になってからSNSやを積極的に使い始めた。また、教育の場から離れて久しい。


⑧私は精神的な孤独を抱えた人間だ。


⑪私は大手メディアや行政の発表より信頼できる非公式の発信源を知っている。


⑫現行の医学や科学にも間違いはある。案外、知識のない素人のほうが問題の本質を見抜き、間違いを正すことができるかもしれない。


⑰世界の真実は必ずどこかにあるものだ。誰かがそれを見つけても、利権に塗れた存在のために握り潰されてしまう。



この8つが当てはまった方は要注意だ。陰謀論だけでなく、エセ科学、エセ医学、マルチ商法、詐欺などにもぜひ気を付けてほしい。

 いま挙げたものに引っかかりやすい人の共通点として、自分の思考力や判断力を過大評価する傾向があると、筆者は考えている。

 理由を説明する。



①私は特別勉強ができたわけではないが、学校で習ったことは一通り理解し、身についている。


→文章をよく読むと、前半と後半が矛盾している。「特別勉強ができたわけではないが」「一通り理解し、身についている」

 この2つは同時に成り立たない。自分の能力を過信すると騙されやすくなるだろう。



⑤本来の頭の良さは勉強だけで測れるものではない。そういった明確な指標で表すことのできない能力において、私は他の人よりも優れている。


→「本来の頭の良さは勉強だけで測れるものではない」は間違っていないが、やはり過信は禁物だ。



⑥長ったらしい文章は読めないし、読みたくない。


→文意の捻じ曲げや切り取り、印象操作に気付くことができない人、そもそも文章をきちんと読まない人は、人を騙そうとする者の格好のターゲットとなる。



⑦私は40代以上の成人で、大人になってからSNSを積極的に使い始めた。また、教育の場から離れて久しい。


→日本は高い教育水準を誇る国だが、大半の人は大学受験を境に学校で覚えた知識を忘れてしまう。中途半端に学んだ記憶があるせいで、目が曇ってしまう人は多い。

 また、SNSの特性を理解できていない中高年の方に、よく陰謀論にハマる傾向がある。



⑧私は精神的な孤独を抱えた人間だ。


→孤独は良くない思考を加速させ、悪循環に陥らせる。周囲の人間との関わりは、自分が騙されていないかどうかを知る指標になるだろう。家族や友人をどうか大切にしてほしい。



⑪私は大手メディアや行政の発表より信頼できる非公式の発信源を知っている。


→それは本当に信用できる発信源だろうか。

(これに当てはまった方はかなり危険だ。接している情報をよく吟味して、誰かに相談してほしい。決して自分だけで判断しないように)



⑫現行の医学や科学にも間違いはある。案外、知識のない素人のほうが問題の本質を見抜き、間違いを正すことができるかもしれない。


→学問は、ときに千年以上の時間をかけて発展した人類の叡智である。その最前線に立つためには、しかるべき場所で長い時間をかけて知識を蓄えなければならない。

 専門外の人間が指摘する「間違い」は、多くの場合「勘違い」だ。



⑰世界の真実は必ずどこかにあるものだ。誰かがそれを見つけても、利権に塗れた存在のために握り潰されてしまう。


→正しいかもしれないが、この考えが行き過ぎると陰謀論者になる。



 筆者は、人を陰謀論者に変えてしまう要因として

①科学的知識、思考力の不足

②偏った情報

③不安定な精神状態

の3つの要素があると考えている。これは後の章で解説するつもりだ。


 次の章からは、主な陰謀論を害悪度、知名度、トンデモ度、に分けて紹介し、解説(ときどき論破)を行う。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る