生まれ変わった、世界にて
柿咲三造
第1話 目覚めは、森の中にて
風が、吹いていた。
少し肌寒いが、なぜか気にならない。そうだ、暖かな光がなでているおかげだと、赤毛の少年は、手を伸ばす。
暖房のスイッチを、切ろうと。
すると、何か湿気って、ごつごつしたものが手を触れた。と言うよりも、地面に腹ばいになっていたと、ようやく目を開けた。
「ここは………」
森の中だ。
それは、わかる。木の根っこの密度と、真っ暗ではない程度の暗闇が教えてくれた。それでも、理解の助けにはならないのだ。
森の中なのは分かるが、だが、どこだと。
そもそも、自分は誰だ?
「っ………頭を、どこかにぶつけた――」
言葉は、途中でさえぎられた。
自分の声ではないと、思わず、その口をふさいだ。そして、もう片方の手には、水晶が握られていた。
少年の手にちょうど納まる程度の、光り輝く………その光は消えつつあった。
改めて、水晶を見つめる。
「そうだ、この水晶に願ったんだ。オレたちは………」
右手の水晶を、水晶に映る自分を見つめて、しばし時間は停滞する。その様子は、珍しいものを見つめる好奇心が
だが、その姿に違和感を覚える人物が、ここにいた。
少年、自身だ。
「ユーメル先生、オレ、生まれ変わったみたいです………」
その原因である水晶と、水晶に映る、見知らぬ少年になった自分と、見詰め合う。
どれほど、そうしていたのだろう。少年の耳に、心を落ち着かせる、せせらぎの音が聞こえてきた。
喉が、渇きを訴える。
己の腰から水筒が下がっていたなどと、知りようもない。自分の体では、なかったのだから。よろよろと、本能の命じるままに、水辺へと向かう。
寒いくらいだと思っていたが、どうやら暑いらしい。ぽたぽたと、水辺にしゃがんだとたんに、頬から汗が滴り落ちていた。
この季節にかぶる、
外そうとしても、くくりつけられたひもは、片腕ではうまく外せない。思い通りにいかないと、苛立ちが募る。
水晶を置けばいいものを、思いつかないほど、手にしっかりとへばりついていた。
そして、落ちた。
バランスを崩し、緩やかなせせらぎに、落ちてしまった。
冷たい刺激が心地よく、喉にしぶきがふっと優しく触れただけで、どれほどの幸福を味わえたのか。
すぐに、もう十分だと、両手を伸ばして暴れだす。
そこへ、救いの声がもたらされた。
「………サイルーク、おまえ、何やってんだ?」
救いと言うか、あきれたという、少年の声だった。
髪の毛はブラウンのぼさぼさで、いかにも元気いっぱいと言う見た目の少年が、あきれて、何をやっているのかと
「ゴボ………ゴボゴボッボボッ………ゴボボっ!」
必死に訴えるが、同時に発せられた言葉は、水を飲み、苦しくなるばかり。
それでも思う。
通りすがりであっても、もう少しこちらの苦境を理解してくれと。
おぼれているのだ。
コツンと、かかとやこぶしが地面に当たる。川の底なので、川底だ。小石に、じゃりっとした感触があり、こすれて痛かった。
冷静に考えれば、分かったはずだ。川底に当たっているのだから、すぐにでも、起き上がれると。気付かないのは、おぼれている証である。
気付くのは、見守っている少年であった。
「サイルーク………とりあえず座っとけ」
マヌケな友人を、じっとりと眺めるような物言いであった。
そのマヌケな友人とは、間違いなく自分のことだと、赤毛の少年は思った。おぼれながら、激しい違和感も、付きまとう。
サイルークとは、誰のことだと。
水晶を握り締めたこぶしが、暴れた勢いで、強く、水底を殴った。手の指が川底をこすって、痛みが走る。
だが、少しだけ呼吸が楽になった。バランスが取り戻されて、上半身をゆっくりと起こす。
そう、腰までお湯を張ったバスタブに横になっただけの………
「ゴボ………ごほっ、ごほっ………」
少年は、咳き込みながらも、水面から上半身を起こす。
どっしりと水底に座れば、あれほど顔を上げることに苦労していた川の水面は、お腹の位置にあった。
「ごほっ………けほっ」
赤毛の少年は、わざとらしく咳き込んだ。
ひざまでという浅い川といっても、危険である。洗面器の水でも、人は溺れ死ぬことが出来るという。
すでにその心配はない、腰を川底に落ち着け、川の流れに逆らっていた。
ゆらゆら、くるくると翻弄され続けているものの、命の危機は消え去った。今はただ、体面を保つために、咳き込んでいた。
「あぁ~あ………そんなにびしょぬれになっちまって………今度は親父さんたちに、なんて言い訳をする気だ?」
言い訳?
親父さんたち?
いったい何の話なのだろうか、今の状況を改めて理解しようとして、激しく動揺することになる。
水面に移った己の顔から、水晶玉へと視線を移す。
「願いをかなえる力………あれから、どうなったんだ」
水晶に映る少年の姿に、かつての自分の姿が重なった。戦いに敗れ、死を待つばかりだった自分達の姿が………
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます