応援コメント

第2話 4月24日」への応援コメント

  • 拝読しました。
    え? まさかこのまま穏やかなラストで終わるの? と疑ってかかったら、やっぱり驚愕のラスト! 期待を裏切らない作品でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ふふふ、そこはやっぱりホラーですからね。
    最後に「えっ、これは……」っていうオチをつけてしまうのです。フフフフフ……。

  • 緩急のつけ方が、大変勉強になります。
    春の陽だまりと、その匂いを感じるその中に首筋からすっと入り込む冷たい風のようなラスト!!

    凄いです。

    作者からの返信

    たくさんのコメントありがとうございます。
    「勉強になります」なんて畏れおおい! でも、「いい意味での驚き」を感じていただきたいので、そう言っていただけると嬉しいです。

  • 最後こわっ!!

    作者からの返信

    こちらもお読みいただきありがとうございます。
    ウェイトレスさんの目には何が見えていたのでしょう……。フフフフフ。

  • 途中の雪山のエピソードから悪鬼に見えてしまうほどカクヨムに取り憑かれた主人公怖かったです!
    自主企画をして下さる方の苦労も伺えました。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    自分では自主企画をやったことはないんですが、企画主を経験された方や、今まさにやっているという方のコメント等を見ると、なかなか大変そうで。企画のページに「注意事項をよく読んでください!!!」とか書かれている方もいて、「こりゃあ、自分ではやりたくないなぁ」なんて思っています。(笑)
    『一個多い』は、そんな感じで自主企画を追っているときに思いつきました。なんだかんだ言って自分好みの作品を見つけやすいので、自主企画のコーナー好きなんです。(笑)

  • 流行りジャンルを嫌う人の心理に考えることは同じなのかと思わず笑ってしまいました。

    作者からの返信

    カクヨムのトップ画面を見ていると特定ジャンルがあまりに強くて閉口しますが、自主企画などを見ていると、その傾向にモノ申したい方も一定数いらして、自分としては「ヨシッ!」という気がしています(笑)。

    編集済
  • ラストッ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最後の一行で、いい方向に行っていた空気をブチ壊しました。フフフ……

    編集済
  • なんということでしょう((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一旦、綺麗に終わると見せかけてか~ら~の~……ドーン!
    ある意味ひどい終わり方。(^▽^;)

  • 怖いッスw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    怖がっていただけて嬉しいです。ヤッター