Alone Again -Ⅰ

 妙な噂を耳にしたのは、十一月半ばごろのことだった。

「ナカちゃんてさ、香坂と付き合ってるってマジ?」

 と、マユユさんに聞かれたのだ。

 香坂くんやマユユさんは近所から通ってきていて、同じ学区からうちの高校に進学している。だから昔からの顔なじみが、校内に多いのだそうだ。

 いやそんなことは、どうでもよくて。

「なにそれ、付き合ってなんかないよ!」

 大声で否定すれば、マユユさんは一切悪気のない顔で笑った。

「違うの? なんだあ、ごめんごめん」

「なんでそんなことになってるの?」

「えー。なんか、ナカちゃんが香坂の家に遊びに行ってるのを、見た人がいるとか。放課後、遅い時間に一緒に歩いてるの見たとかさ」

 それか、と納得しつつも頭を抱える。確かに邪推の一つもしたくなるシチュエーションだけど、なんて誤解だ。

「香坂と仲良いのは、ほんと?」

「仲、良いかと言われると微妙だけど……」

 そうだ、まだ微妙だ。

 仲良くしたいかと言われれば、できたらいいなとは、思っているけれど。せっかく仲直りしたのに、また顔を合わせづらくなってしまいそうだ。

「家に行ったのは?」

「通りかかっただけ。あと、一緒に出歩いてたって言うのも、香坂くんが犬のお散歩に行くタイミングと合っただけで」

「それだけかあー」

 マユユさんは、どことなく残念そうに言った。ウッチーさんとノンさんまで、一緒になって面白がっている気もするし。


「でもさ、ナカちゃん。彼氏とは言わないまでも、いい感じの相手はいるのかと思ってたけどな」

「あ、それ思った。好きな人は絶対いるでしょ」

 ウッチーさんとノンさんの言葉に、私は瞬きをした。

「私にお菓子作りのこと、たまに聞いてきたじゃない。で、しばらくするとお菓子を綺麗に包装したやつ、学校に持ってきてたでしょ。うちらにも分けてくれたけど、誰かにあげる分、作ってたよね」

「うちらが恋バナしてる時もさ、だいたい黙って聞いてくれてたけど。でも時々、話に入りたそうにしてたよ」

「ナカちゃん、いじられるのとか苦手そうだから、あえて引っ張り込まなかったけど」

 マユユさんに、今いじったじゃん、とウッチーさんが突っ込む。

 新淵さんと銀の月眼鏡店のことは、私だけの秘密だから。

 人に話そうと思ったことはないけれど、みんなが好きな人とか彼氏とかの話題で盛り上がっていれば、頭をよぎるのは。

「じゃあ、まあ。とにかく香坂とナカちゃんは、なんもないってことで。この話はおしまーい」

 私が黙ってしまっていたからだろうか。

 言い出しっぺのマユユさんはあっさりとまとめて、話を終わりにした。香坂くんとのことだけじゃなくて、私のいい感じの相手だとか好きな人だとか、そういう話も深く追求することをやめて、別の話題を口にする。

 気を遣わせちゃったかなと、思うけれど。

 だけど心中の想いを引きずり出されるのは、あまり心地いいものではないから。

 だからまだ胸の内に、大切にとどめておく。


(どうしようかなあ)

 市役所通りを外れる路地の前で、逡巡する。

 新淵さんのお店へ向かおうとして、例の噂を思い出す。

 香坂くんの家の前を通ったのを誰かに見られたら、また面倒な噂を立てられるかもしれない。

 マユユさんとかは今後、噂を耳にしたらガセだと否定すると言ってくれた。私だってこれでも、厄介ごとに立ち向かう強さくらいは身についたと思う。だけどやっぱり、面倒事は避けたい。

 新淵さんが同じ校内にいる学生とかじゃなくて、心底よかったと思う。香坂くんとの仲を、誤解されたら最悪すぎる。

 私はもう少しだけ、市役所通りに沿って歩くことにした。香坂くんのおうちがある路地から一区画だけ先へ行く。試したことはないけれど、おそらく最終的にはお店にたどり着ける場所へ出るだろう。

 

 一つ先の角を曲がって、方向を間違えないように歩いていく。見慣れない景色にきょろきょろしていたら、並ぶ他の家とは少し佇まいが違う建物を見つけた。

(お店だ)

 住宅街の中に、小さなお店が現れる。

 住居兼店舗といった風で、入り口の主張は控えめ。大きなガラス窓が入った入り口扉に、看板代わりのプレートがかかっていた。窓から中をのぞくと、狭い店内に雑貨らしきものが並んでいた。

 興味を惹かれて、扉を開く。ここは駅近だから、住宅街の中にお店があっても不思議はない気がした。新淵さんのお店は、別として。

 いらっしゃいませ、とレジカウンターの内側にいる店員さんの挨拶。

 お店の壁際には、小さなボックスケースがいくつも積んであった。

 ここはハンドメイド雑貨専門店だと、店員さんが丁寧に説明してくれた。ボックスケースをレンタルスペースとして貸し出していて、ハンドメイド作家さんたちが商品を委託販売しているらしい。

 作家さんたちの個性が際立つ、多様な商品が並ぶ。布小物や革小物、一番多いのはアクセサリーだ。レジンチャームのペンダントとか、ビーズのブレスレットとか。私はあまりアクセサリーを身に着けないけれど、どれも可愛い。南波さんみたいにたまには綺麗に着飾ったら、楽しいだろうか。


(あ)

 窓際で、何かが光っていた。窓際のボックスはどれも背面の板がついていなくて、奥行きのある四角い枠だけが並んでいる。窓の外からの日の光に照らされて、それはひときわ輝いて見えた。

「ループタイ」

 大きなガラスの、緑色。コードは黒色だけど、飾りは緑色に輝くガラスだった。楕円形で、土台の金具は新淵さんの眼鏡と揃う銀色。波模様だとか、レース模様とかのついていない、ごくシンプルな綺麗な曲線のフレーム。その上に、私が親指と人差し指で輪を作ったくらいの、大きなガラスが留めてある。

 思わず商品と店員さんの間で視線をさまよわせたら、にこやかに声をかけてくれた。

「試してみますか」

「あ。自分で使うものじゃ、ないので」

「プレゼントですか?」

「えっと、そうです。探してて。これが、良いんじゃないかなって」

「綺麗ですよね、これ。ガラスで、光がよく入るし」

 そういって店員さんは、ループタイを手に取った。窓からの光を透かして、ケースに緑色の小さな影を落とす。

「あ、わ。綺麗。いいな、これ」

 値段を確認する。安くはない、少なくとも、友達へのプレゼントにこの値段のものを選ぶかというと。けれど手が出ない額ではない。五千円札で多少のお釣りがくる。

「あっ、これ。女性用ですか。男の人だと、どうなんだろう」

「えーっと、作家さんは特に言ってなかったですね。色合いもデザインも、男性がつけてても似合うと思いますけど」

「ううー……男の人のものなんて、わからない。っていうか、これ、大人の人にプレゼントするのにいいのかなあ」

 安くはないと思ったけれど、それも高校生の基準だ。お菓子とは事情が違う。大人が、身に着けるものだ。安っぽいものを渡して、恥をかかないだろうか。いや、新淵さんのことだから、笑って受け取ってくれるだろうけど。

(だけどもっと、質のいいもの……いや、高すぎるものじゃ、逆に困らせちゃう)

 うだうだと悩み始めた私に、お決まりになりましたらお声がけください、と頭を下げて店員さんは去って行く。

 緑色に揺らめく光を見つめながら、日が傾くまでには決めなくちゃと思うのだった。


 結局、買えなかった。

 話を聞くだけ聞いて、悩むだけ悩んで、買い物をせずに帰った私は呆れたお客だったことだろう。

 勢いだけで買い物をするのはよくない、と自分に言い聞かせて納得させる。クリスマスまでは、まだひと月以上あるのだし。

 とりあえず、感じのいい雑貨屋さんを見つけただけ収穫だったと思おう。道を外れたのはつまらない理由だったけど、このためだったと思えば。

 いつもの、曲がり角を曲がる。


「……あれ?」

 曲がった、はずだった。

 曲がり角の先に現れたのは、二件の古い家。それだけだった。

 いつもなら古い家に挟まれるようにして、銀の月眼鏡店が構えているはずなのに。

「もしかして、お留守?」

 今まで、訪ねて行って留守だったことはないけれど。でも新淵さんだって、出歩かないことはないんだし。

「出直そうかな」

 どこか、この前、南波さんと行った駅ナカのコーヒーショップででも、少し時間をつぶそうか。だけど雑貨屋さんで長いこと悩んでいたから、今でももう時間は、いつもより遅い。

 今日は帰ろう。

 とぼとぼと、いつも通り香坂くんのおうちの前を通るルートで帰る。お庭も眺めず通り過ぎて、市役所の前で立ち止まった。

 しばらく図書館で過ごしていれば、いいかもしれない。

 だけど新淵さんがお店に戻ってきたとして、遅い時間に押しかけたら迷惑じゃないだろうか。

 だから帰ろうって、決めたのに。

 頭痛がする。手足の先が冷えて、なのに顔は火照って熱い。

 胸元のレンズを握る。胸騒ぎがした。


「新淵さん」

 思わず道の真ん中で名を呼んだ。

 頭に靄がかかりそうだった。とりつく不安とか靄とかを振り切ろうとして、振り切れなくて、抱えたまま走った。

 いつもと違う道で行ったから、お店までたどり着けなかったのかもしれない。だから今度は決まりきった道で、香坂くんのおうちの前を通って、白ちゃんが教えてくれた道筋のとおりにお店まで向かう。

 踏み出す一足ごとに、大切な何かが失われていくようなか気がして。息が切れて胸が痛むのをこらえて、とにかくお店に急いだ。

 冬の低い太陽が、夕闇を今すぐにでも引きずってきそうだ。

 走って走って、服の中で胸元のレンズが跳ねて暴れる。レンズがぶつかる心臓だって、ばくばくと暴れていた。

「新淵さん!」

 ほとんど叫ぶように呼んで、曲がり角を曲がる。

「……どうして」

 

 眼鏡屋は、そこになかった。

 何度曲がり角を曲がっても、道を行きつ戻りつしても。住宅街の入り口から曲がり角まで、お百度参りみたいに往復を走っても。

 空に月が昇っても、そこに銀の月眼鏡店は現れなかった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る