このエピソードを読む
2022年8月25日 11:43
お疲れ様です!この作品を世に解き放っていただいて、本当にありがとうございます。ほのぼのだけど、決して薄味ではない人間模様が素晴らしいです。面白すぎて既にカクヨムでほぼ2周、Kindle版は2巻まで購入し、3周目に突入しています。百合の男問題、難しいですよね。百合好きを自称する人の中でも、男いらない人もいれば、「男がいないと気持ち悪い」とまで言う人もいる。キタコミは、目の前に男が映っていながら、バッサリと切り捨てる様を見せることに意義があると思っているので、その辺含めてもやっぱり“ほのぼの”と言うにはだいぶ硬派な作品だよなぁ…と常々思ってしまいます。文化祭の男子くんに関しても、自分は不安になることはなかったです。川波くん、千紗都両者に対しての信頼……と、作品自体への信頼でしょうか。「この流れでどうこうなることは絶対ないな」という確信があったので、涼夏と千紗都の1UPイベントとして捉えてました。作中で話題に出たときから、キタコミ同棲フェイズを実は鬼の形相で楽しみにしていたので、是非ともいつか読ませていただきたいです。が、4人の小気味良いトークを見ているだけで充分幸せなので、一読者としてはできるだ~け引き伸ばして引き伸ばして、5年でも10年でも続けていただきたいところです。あと猪谷家の行く末が純粋に心配になってしまっているので、その辺も読めたら嬉しいです。長くなりましたが、キタサーの姫、野阪千紗都殿下の益々の御活躍をお祈り申し上げます!(4巻も楽しみにしています)
作者からの返信
ありがとうございます!世の中には本当にたくさんの小説がある中で、よくぞこの作品を見つけてくださいました。egomaさん的には、少し未来の3人の話も楽しみにしてくださっている感じなのですね。実際のところ、『あだしま』とかで作中の時間が進んでも、読者には好意的に受け止められている印象はあります。自分自身が、一度高校卒業後の話を書いてしまうと、もう高校時代に戻れなくなるので、「高校生でこそ」という思いとのせめぎ合いです。(ただまあ、もう高校生に出来る範囲でのネタは枯渇した感じは否めませんが)4巻、すでに表紙絵は完成しており、あとがきに書きました『聖域』の4本までを収録する予定です。特典の挿絵を発注していますが、絵師様が忙しくて、それを待ちつつ、連載を進めつつという感じです^^
お疲れ様です!
この作品を世に解き放っていただいて、本当にありがとうございます。ほのぼのだけど、決して薄味ではない人間模様が素晴らしいです。面白すぎて既にカクヨムでほぼ2周、Kindle版は2巻まで購入し、3周目に突入しています。
百合の男問題、難しいですよね。百合好きを自称する人の中でも、男いらない人もいれば、「男がいないと気持ち悪い」とまで言う人もいる。キタコミは、目の前に男が映っていながら、バッサリと切り捨てる様を見せることに意義があると思っているので、その辺含めてもやっぱり“ほのぼの”と言うにはだいぶ硬派な作品だよなぁ…と常々思ってしまいます。
文化祭の男子くんに関しても、自分は不安になることはなかったです。川波くん、千紗都両者に対しての信頼……と、作品自体への信頼でしょうか。「この流れでどうこうなることは絶対ないな」という確信があったので、涼夏と千紗都の1UPイベントとして捉えてました。
作中で話題に出たときから、キタコミ同棲フェイズを実は鬼の形相で楽しみにしていたので、是非ともいつか読ませていただきたいです。が、4人の小気味良いトークを見ているだけで充分幸せなので、一読者としてはできるだ~け引き伸ばして引き伸ばして、5年でも10年でも続けていただきたいところです。あと猪谷家の行く末が純粋に心配になってしまっているので、その辺も読めたら嬉しいです。
長くなりましたが、キタサーの姫、野阪千紗都殿下の益々の御活躍をお祈り申し上げます!(4巻も楽しみにしています)
作者からの返信
ありがとうございます!
世の中には本当にたくさんの小説がある中で、よくぞこの作品を見つけてくださいました。
egomaさん的には、少し未来の3人の話も楽しみにしてくださっている感じなのですね。実際のところ、『あだしま』とかで作中の時間が進んでも、読者には好意的に受け止められている印象はあります。
自分自身が、一度高校卒業後の話を書いてしまうと、もう高校時代に戻れなくなるので、「高校生でこそ」という思いとのせめぎ合いです。
(ただまあ、もう高校生に出来る範囲でのネタは枯渇した感じは否めませんが)
4巻、すでに表紙絵は完成しており、あとがきに書きました『聖域』の4本までを収録する予定です。
特典の挿絵を発注していますが、絵師様が忙しくて、それを待ちつつ、連載を進めつつという感じです^^