第11話 侵略中……、その2
三時間目である。
今まで「気分が悪い」と言って保健室で休んでいた澪原茅野は、保健室の先生に「そろそろ戻った方がいいよ」と言われ、仕方なく教室に戻ってきているところであった。
そして、教室に戻ってきたはいいのだが――、
既に授業が始まっているので、どうにも入りにくい雰囲気である。
静かにみんな、集中している。
本来ならば、休み時間に戻ってこれるはずだったのだが、逃げ出した時のことを考えると、クラスメイトと会いたくなかった。そんなことを言ったら、いつまで経っても入ることができないし、会うことなんてできないということは分かっているが、しかし気持ちは正直だ。
せめて――せめて今日はもう会いたくない。
明日、必ず会いますから――と神様にお願いして、今日は颯爽と帰りたかったのだが――。
まあ、そんなわがままが通るはずもなく――入るしか選択肢はないわけだけれど。
一歩目が踏み出せない。
いつも通りの自分を見ているようで――危機感を覚える。
ずっと、こんな調子だ――こんなことじゃあ、日野を奪われても文句は言えない。
(――そんなこと、分かってるけど……)
自答をする――し続ける。
保健室に行く前に、自分の意思を、決めたはずだった――意思が分かって、そして気持ち、真っ直ぐに行動するための、決意もしたはずだった。
どうすればいいのか――どうしたらいいのか――、
そんなものの答えは、隠す気がない程に、明るみに出ている。
誰でもできるような簡単なことではないかもしれないが、
やるという意思があれば、持つ者にはできる、簡単なことだ。
それができないということは――、自分には意思があり、決意をしても、しかし覚悟がないということだろう。
まだ足りない――自分には、覚悟が足りない。
ぎゅっと拳を握って――できることをする。
そんな茅野ができることは――、教室の後ろ、入口の扉を少しだけ開けて、日野とビャクヤのことをじっと観察することだけであった。
(……なにしてるんだろう?)
――もちろん、授業だ、とは分かっている。
日野はいつも通りになにもせず、授業を聞かず、ノートも取らず――教科書は開かず、今日は出してすらいなかった。彼は外の景色をじっと見つめている――。
日野も風景の一部なっているかのように、違和感がなかった。
あまりにも違和感がなかったので、スルーしてもおかしくはない擬態だったのだが、しかし日野の周りがちょこまかと動いているので、そこに意識が向かってしまい、結果的に日野の完璧以上の擬態にも、違和感はないが気づいてしまう状態だった。
ビャクヤだ。
彼女は先生に、生徒に気づかれない程度に、日野に向かってちょっかいをかけていた。
後ろからじっと見つめる茅野にはばればれで、全てが丸見えだった。
さり気なく机も近づいているし――体と体の距離が近い。
自分だってそこまで日野くんに近づいたことはないのに――と思考の文句、嫉妬が言葉として出そうになったが、ぐぐぐ、と押し殺した。
だが、ビャクヤは近づいているが、しかし触れているわけではない。そこはルールとして存在しているのか、彼女はそれを守っているようだった。
触れないで、どう、意識を向かせるか――ゲームだとでも思っているのか、ビャクヤの顔は活き活きとしていた。
そして日野は、まったく相手にしていなかった。
その対応に茅野は、ほっとした。
そのまま嫌われてしまえ――と、最低な女のような考えを持ってしまい、自分を責めたが、その願いは決して叶わないだろうなと思って、自責は甘く、軽くなった。
日野はなんとも思っていないのだから、そこに好きも嫌いもない――ただ、無である。
ビャクヤに向けて――無である。
茅野にも同じく――無である。
うわあ……、と。
自分で勝手に思って落ち込んだ。
自分は日野にとっては、無なのか――。
いやいや、と、ぶんぶん首を左右に振って、嫌なイメージを振り払い、取り除く。
まだ大丈夫。まだ分からない。
これから先の行動によっては、日野の意識が茅野に向くかもしれないのだ。
今、こうして人を見ているだけでは、決して意識を向けられることはないだろう――、
それだけは確かに分かった。
このままじゃ――いけない。
このままじゃ本当に、取られる。
でも――。
「……すごいなあ――」
出すつもりがなかった声が出た。
視線の先にはビャクヤがいる――あれだけ相手にされていないのに、あれだけ無視されているのに。彼女は諦めずに、日野にちょっかいをかけ続けている。
嫌そうな顔はせず、ショックを受けている様子もなく――、
それに今のところは、好意は感じられなかった。
となると彼女はなぜ――ああも熱心にちょっかいをかけているのか。
恋愛的な好意はなくとも――しかし好意なのかもしれない。
まだ完成していない好意――。
まだ生まれたばかりで、成長していない好意なのかもしれない。
だから好意として感じられなかった――そんなところか。
彼女から発せられているのは、悔しさ――。
負けられないという敵対心とでも言うのか。
なんにせよ――すごい。コミュニケーションを取ることをすぐに諦めてしまう日野を相手に、挫けず、崩れず、ああして挑戦し続けることができる。
学ぶことは多い。
盗めるものも――。
まだ奪い合うなんて仲ではないから――敵対するのは早い。
今はまだ――友達として、仲間として。助け合うことも必要かもしれない。
自覚した時が――勝負。
遠慮をしないで――ぶつかり合う。
自分にそんなことができるのか――できないよ、と即、否定がくるが、今回はその否定を否定した。違う――できないじゃない。やっていないことをできないと勝手に決めつけるほど、自分はなにかをしたわけじゃない。自分にそんなことを言う資格はない。
――そうだ。嫌々じゃない。仕方ないでやることじゃない。
やりたいこと。
やらなくちゃ、気が済まないこと。
自分がしたいことなのだ。
やりたいことからも逃げるとしたら――自分は本当になにもできない。
そこまできたら終わりだ――日野よりも、終わっている。
そして――、三時間目の授業が終わる。
澪原茅野は戻らなかった。
――けれど、逃げたわけではない。
彼女の芯はこの時――、しっかりと完成した。
―― ――
今日も良い天気だな――と、朝凪日野は思った。
四時間目――、体育である。体育着を着ているが、しかし日野は三時間目と変わらず、教室にいて、椅子に座っている。そして景色を見ている。周りに生徒は誰一人としていない――、
当然だ。みんな、体育の授業のために校庭に足を運んでいるのだから。
サボっているように見えるが、これでも見学します、という許可は取ってある。
気分が悪いという、一発で嘘だと分かってしまうような理由だが、日野の表情は常時、気分が悪そうな表情なので、教師も嘘なのかどうか、見破れなかったようだ。
一度は外に出た日野だが――外にいればさらに気分が悪くなってしまう、と教師にテキトーなことを言って、こうして教室に戻り、椅子に座ってのんびりとしているわけである。
天気は良いが――外で運動する気にはなれない。
気分が悪いのは嘘ではない――疲れているのだ。
今日もきちんと寝ているはずなのに――いや、寝ているからこそか。
なんにせよ、更新されていく『オリジナル』の一日くらいは、のんびりと暮らして生きたいものだ――そうすることで後々、楽になっていくことになる。
しかし変化がない――山もなく谷もなく。いや、別に望んだわけではなく、今みたいな凸凹のない平坦な道を走るような人生を望み、それに満足しているのだが――。
しかし気の迷いみたいなもので、一瞬でも、刹那でも、願ってしまうことはあるのだ。
なにか――変化でもあればいいのにな、と。
そんなこと、望んでいないのにもかかわらずだ。
苦手だけれど、あえてそれを体験してみたい――それと似ているか。
怖いものは嫌いだが、ホラー映像をなぜか見てしまう――そんな心理的なものに近いと思う。
そして――願ってしまったのが間違いだった。
もしも神様がいるのならば、なぜピンポイントでこの願いを叶えてくるのか――、
殺意が湧くほどだった。
日野には珍しく、内心は無ではなかった。
こうして、なにかを思うことすら、いつから忘れてしまったのだろうか――。
意識してなにかを思ったことは、いつで最後だったのか――。
その時、がらら――と教室の扉が開く。
――キャンセルはできませんか、神様。
そんな日野の気持ちは押し潰され、一瞬でも願ってしまった日野の願いが――、今日、叶ってしまったわけだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます